岸大武郎
@daimuro
マンガ家・イラストレーターをやってます。普段はSF画をよく描いてますが、昭和の風景もまた思いついたら描きます。
2000年に少女ホラー誌に描いてた『ジュリアの法則』をKindleで1冊にまとめました。よろしく~😃x.gd/gE3jN

【地球の自転速度が急上昇 理由不明】 news.yahoo.co.jp/pickup/6546664
友人が教えてくれた。 沢田研二さんは、ブレードランナーのヴァンゲリスの名曲「ワンモア・キス・ディア」を、日本語の歌詞でカバーしてるのね。 日本版タイトルが「愛してからでは遅いよ」じゃ気がつきませんよ。 youtu.be/OUv4MQFE0Po?si…
Former Factory Department Store
隠れた名著『動物画の描き方』 動物の躍動感がすごい🎠 今の時代に980円+税🤩とお財布に優しいのに、ボリュームたっぷり この動きが表現できたら動物を描くのが絶対楽しくなる! x.gd/Tn3ny 編K
神奈川なので注目してましたが、あえて抗議・警告してたのに無視したんすかね?
【速報】共産党神奈川県委員会が参政候補を刑事告訴 共産党神奈川県委員会は16日、参院選神奈川選挙区に出馬した参政党の新人候補がXに「たくさんの仲間が共産党員により殺害」と虚偽の投稿をしたとし、名誉毀損などの容疑で県警に告訴状を提出したと明らかにした。 47news.jp/12868643.html?…
'80頃原付きブームってのがあった様な。仲間内では何故かラクーンが流行ってて良くツーリング行きました(私は薔薇)。まだヘルメットの着用義務もなく夏場は海パン一丁で走ってた奴も😅(絶対に真似しないように)

当館ショップにガラスの精霊馬と精霊牛が登場しました! きゅうりとなすで作る伝統的な精霊馬も素敵ですが、夏場は傷みやすいのが悩み…💦でも、ガラス製なら毎年きれいな状態で飾っていただけます♪ お仏壇はもちろん、リビングや玄関に飾ってインテリアとしても楽しめます🥒🍆
特別企画展「神島―天然記念物指定90周年―」開催中! 熊楠の神島天然記念物指定関連資料を展示! さらに、 ・土壌動物を観察できる「実体顕微鏡コーナー」 ・島の様子を体感できる「360度画像閲覧コーナー」など、体験型展示も充実! 9/15まで@南方熊楠顕彰館 minakata.org/2025kashima/