映画復元師シュウ
@shuwest
「ブレードランナー究極読本(洋泉社)」など執筆。色々な映画の最初期の構想を調べて「復元」する事に執念を燃やす。復元作は、「ブレードランナー 」「SW帝国の逆襲」「リンチ版デューン」「未知との遭遇」など。 https://www.youtube.com/channel/UCt5C6XbsDMCmeBm3rjK202Q
七転び八起き! YOUTUBEチャンネルを復活させました。 【映画の「一番最初の構想」を復元する】をコンセプトに、実際に未公開シーンを組み込んだ動画で、幻のアイディアの数々を解説していきます。 良ければ、登録をお願いします🤲 youtube.com/@shuwest1982?s…
あの、”悪名高い”ポリススピナーを動かしてみた。 ちゃんとシザーズ方式でドアが開いてくれた! #BTTF #ブレードランナー #ポリススピナー #BladeRunner #バックトゥザフューチャーフューチャー #Veo3 youtu.be/eP9QZRuVJ-c
さあて、昨日納品した番組が、本日25日の夜にオンエアになる。 守秘義務があるから、内容には言及出来ないけど、なんなくイメージは、このイラストに散りばめたような、無いような…。

奥さん手作りのフェイスハガーのビーズ作品。 これも動かしてみた。 なんか、動きがイマイチかなあ… #ビーズ作品 #エイリアン #フェイスハガー #生成AI
フェイスハガーのミニフィギュアを動かしてみた。 なんか、別の生き物になってしまった。 てか、普通に気持ち悪い… #生成AI #エイリアン #フェイスハガー
ギタリストの布袋寅泰は、大のブレードランナー好きで、愛のテーマをソロギター用にアレンジして、ライブで披露しまくっていたのは有名な話だ。 布袋の初期のソロアルバムは好きだった。 「マテリアル」とかね。 youtu.be/UPyP1mJ45pU?si…
友人が教えてくれた。 沢田研二さんは、ブレードランナーのヴァンゲリスの名曲「ワンモア・キス・ディア」を、日本語の歌詞でカバーしてるのね。 日本版タイトルが「愛してからでは遅いよ」じゃ気がつきませんよ。 youtu.be/OUv4MQFE0Po?si…
いま関わっている仕事は、写真のレタッチ作業が多くて大変だ。 ただ、一昨年から遊びでイラストを描き始めたことが、活きてくるとは! 対象が女性だから、三白眼を幾らか修正するため、瞳をやや大きくして白味を減らし、瞳に反射を加えると、艶やかな表情に変わる。 #イラスト #薬屋のひとりごと

今こそ、モーガン・フリーマンの言葉が必要なのかもしれない。 「ヘミングウェイが書いていた。『この世は素晴らしい、戦う価値がある』と。後半の部分は賛成だ。」
