こすも
@cosmo_ar30
いいねかRTおおめ。最近呟きもおおめ。 天安門事件
「美味しい」と「不味い」との間に 「不味いってほどではないけどこれでカロリーを摂取するのは何となく癪」がある
「いや、冗談やんwww間に受けんなって」ってクソ先輩に言われた時に「どの辺が冗談でしたか?」と聞き返せるようになってから会社が楽しくなってきた。かかってこいよクソども
昨夜、友達と錦糸町の公園でスイカ割りしてたらネパール人2人組がやりたい!って混ざってくれて、割ったスイカを公園にいる人達にお裾分けしたら、その中の中国人留学生2人組がお返しにチキンを持ってきてくれて、何故か全員で仲良くなって、友達2人と外国人4人と俺で、花火して酒飲んで夢みたいだった
「徴兵には喜んで行くけど地域の活動には参加しない」これって、地域社会に馴染めてない自分という不安を国に接続することで埋め合わせようとしてるんじゃないかな、とか思う。具体的な他者よりも自分の妄想の国の方が優しいしだろうし。
マイメローー!!浮き輪で寝るなーーー!!!! 昨年には静岡県下田で遊んでいた女性が流され、浮き輪で36時間漂流し、千葉の房総半島沖まで80キロ流された事故があったぞ!!!! 流れに乗るのはいいが必ず安全は確保してくれー!!!!
ながしそうめんさんの きもち~♪
今日から夏休みの子ども達が多いので注意喚起なんですが実はトラックには想像以上に死角が多いんです。車高や運転席の位置が高いため側方や直前が見え難い。また大きな車体がさらに死角を広くする。沢山のミラーが設置されているけど死角は多くトラックの周りを自転車などで走る際は気を付けましょう。
マルポレランドさんのアクスタ届いたー!!! もう全部可愛くて全部早速飾りました。 おまけの缶バッジもほんとにありがとうございます。 素敵な作品ありがとうございました🥰 #マルポレランド


[拡散希望] これは誤りです! キーウィには6種いて、そのうち5種はずっと野生で生き残っていて政府機関等によりほぼ毎日観察されています。 (私は野生下で3種見ました) 今回はその内1種が、 「その種がすでに消えたと思われていたエリアで再発見」されただけです。 それでもすごい発見ではあります。
50年ぶりに野生のキーウィ(鳥の方)が発見されたそう。 tagesschau.de/wissen/klima/k…