残念な姉
@chimateer
全てにおいて残念な姉。 ゲームに夢中な時は動かなくなりがち。偏ったアニメ・ゲーム・フィギュア・ゴリラ大好きオタクおばさん。RT多め、フォロバは稀。
昭和館で開催中の夏休み限定イベント「なぞ解きで学ぶ!昭和の歴史」へ。 昭和館の展示を見ながら謎解きするのですが、難しかった…!所要時間1時間〜2時間 正解すると7種類から選べるプレゼントあり。ハンディ扇風機いただいた。 昭和館では他にもワークシートあり。夏休みの宿題のヘルプ体制抜群
多くのお客様にお越しいただきました早朝開園は、本日までとなります。#ハス の花数は少なくなってきましたが、これから開花する蕾もまだあります。水分補給などをしつつ、#キツネノカミソリ や #サルスベリ など季節の花々と共にお楽しみください。 #小石川後楽園
【書籍紹介】太田記念美術館が監修した子ども向け絵本『さがしえほん こわい浮世絵 おばけやしき』→amazon.co.jp/gp/product/406…。浮世絵の中から妖怪や幽霊を探し出す、親子で楽しめる遊び絵本です。京極夏彦氏に帯コメントをご執筆いただきました。太田記念美術館受付でも販売しております。
現在販売中の「保冷バッグ(パンダ)」は 店舗在庫が無くなり次第、 順次、新デザインに変更となります🐼 全店舗でお取扱いしておりますので、 お土産商品のお持ち帰りにぜひご利用ください! #あんみつみはし #みはし #パンダ
宇和島のアツい夏!うわじま牛鬼まつり じゃこ天や宇和島鯛めしだけじゃない🤤 大迫力の親牛鬼パレードは必見です! 来年の夏はぜひ宇和島へ🐮👹 撮影協力 : 宇和島市観光物産協会 ※特別に許可を頂き舞台の上での撮影しています
「この頃、締切りがきついなあ」と思っていたら、これが原因か。 (有栖川)
地球の自転速度が急上昇、7月10日は2025年最短の1日、原因不明: 長期的には長くなるはずですが、この5年ほどはなぜか短くなっていて、「マイナスうるう秒」という話まで出ています。 dlvr.it/TM4nT6
【発表】漫画家の伊藤潤二氏、米・漫画賞「アイズナー賞」で殿堂入り news.livedoor.com/article/detail… アイズナー賞は「コミック界のアカデミー賞」とも呼ばれている。ホラー漫画『富江』シリーズなどを手がけた伊藤氏は「1作1作、なるべく手を抜かぬように努力してきたことが報われた思いです」と述べた。
漫画通も注目する『コミック乱』9月号は、7月28日(月)発売! 黒田硫黄「船頭安五郎」第三話の掲載は【8月27日発売の10月号】となります。予定通りのスケジュールですので、ご了承ください。 羽を伸ばしているのではなく、枠線引きから仕上げまで、99.9%独りで作画作業を進めております。
かこさとし『絵巻じたてひろがる絵本かわ』(福音館書店)は両面に絵が印刷されています。 表面は従来の絵のみで文章無し、裏面はご覧のように川のみが着色され、文章があります。 伸ばすと7メートルほどの川の旅をお楽しみいただけます。
【夏休み特別企画】博物館の舞台裏ツアー 普段は公開していない文化財の修復施設やX線CT撮影室をご案内します。ぜひご参加ください。 日程:8/8(金)、8/9(土) 対象:小学校4~6年生(同伴者1名様まで可) 料金:無料(ただし、当日の入館料が必要) *事前申込制・先着順 tnm.jp/modules/r_even…
『十角館の殺人〈新装改訂版〉』(講談社文庫)の増刷見本も届いたのですが、なんと第111刷。レアな数字の並びなので、記念に撮影を。 ありがたいことです。
東京の隅田川花火大会をはじめ、今日と明日は各地で花火大会が開催されます🎆みなさま、くれぐれも熱中症対策を忘れずに、花火を楽しんでくださいね!
本日は #隅田川花火大会。その起源は江戸時代に遡り、多くの #浮世絵 に描かれてきました。こちらは #広重 が描いた隅田川の花火。#両国橋 界隈には花火を見物する大勢の人が。実はこの作品、花火の丸いボカシの摺りが高難易度の作品。夜空の墨色との境界を美しく見せるには熟練の職人の技が必要です。
昭和記念公園のシャウエッセン花火 この前、窓から見えた「宇宙人の襲来か!?」ってなったやつはこれのリハだったのねぇ
【勝手に宣伝🙇♀️】 東京・原宿の太田記念美術館(@ukiyoeota)では、約半年後の2026年1~2月に「#浮世絵おじさんフェスティバル」展を開催予定。太田記念美術館独自の展示構成で、浮世絵に登場する個性豊かな〈おじさん〉を紹介します。 太田記念美術館年間スケジュール▷ukiyoe-ota-muse.jp/schedule/