CHEKCCORI
@chekccori
韓国語書籍と韓国関連書籍を専門に扱うブックカフェ「チェッコリ(책거리)」。水~金(12:00~19:00)、土(11:00〜19:00)営業。神保町駅A5出口から横断歩道を渡り、左に曲がって50mほど先にある「一誠堂書店」駐車場隣のビル3F。オンラインショップhttp://chekccori-bookhouse.com
それを聞いたキムは「チェッコリは韓国が好きで好きでたまらない人たちがやってくる、温室ですよ」と答えたそうです。 『결국 다 좋아서 하는 거잖아요(だって、好きでやっているもの)』はチェッコリで発売中です。 オンラインでもご購入可能です。 chekccori-bookhouse.com/surl/P/18069
|韓国の #タイポグラフィー 界の第一人者| 銀座・蔦屋書店GINZA ATRIUMでの個展《ホルリョラ / Hollyeora》に際して来日される、デザイナー、タイポグラファーのアン・サンスさんがチェッコリに! 店内観覧席がなくなる前に、ぜひ! 大変貴重な機会です✨ chekccori250728.peatix.com
◤10周年を祝う #チェッコリテン プロジェクト◢ 次のイベントは今週金曜日! 翻訳家のきむ ふなさん、斎藤真理子さんを迎えてお届けします🙌 店内は満席ですが、オンライン視聴のお申込みは可能です!ぜひご参加ください✨ chekccori250725.peatix.com
#お元気ですか⑧ タカコさん、毎日でも歓迎します。 ちなみに営業時間は、 水ー金 12-19 土 11-19です。 お待ちしております♪ーきむきむ

◤10周年を祝う #チェッコリテン プロジェクト◢ 7月31日の夜は、今月2回目となるYouTubeライブを行います⭐️ / 🚩CHEKCCORIのこれから Q&A \ ぜひ今からリンクにとんで、ライブ配信の「通知を受けとる」を押しておいてくださいね😊 youtube.com/live/VupYS_ydt…
◤10周年を祝う #チェッコリテン プロジェクト◢ 次のイベントは今週金曜日! 翻訳家のきむ ふなさん、斎藤真理子さんを迎えてお届けします🙌 店内は満席ですが、オンライン視聴のお申込みは可能です!ぜひご参加ください✨ chekccori250725.peatix.com
チェッコリの奥の棚には日本の人気コミックの韓国語版、こんな感じで並んでいます📚 귀멸의 칼날 1 #鬼滅の刃 1 chekccori-bookhouse.com/surl/P/11185 진격의 거인 1 #進撃の巨人 1 chekccori-bookhouse.com/surl/P/17934 주술회전 1 #呪術廻戦 1 chekccori-bookhouse.com/surl/P/12582 원피스 1 #ONEPIECE 1 chekccori-bookhouse.com/surl/P/12735

╋━━━━━━━ クオン刊行の本を含むご注文で 【送料無料】キャンペーン実施中 ━━━━━━━╋ チェッコリのオンライン書店でのお買い物時、 ぜひクオンの本もチェックしてみてくださいね✨ 条件は詳しい内容はこちら👉 x.gd/5J0wt

今韓国に行ったら、絶対外せないのがオリーブヤングとサンリオコラボ😻日焼けしたサンリオキャラクターがたまらなく可愛い💓どれも可愛すぎて、全部欲しくなっちゃいます🥺大人気のベーグルチップもコラボ!ランダムで可愛いステッカーも付いてきます!初めてピザ味を買ってみましたが、これが大当たり…
ウェブマガジン「クオンの本のたね」で、編集人のアサノタカオによる読書エッセイの第3回が公開されました。今回のテーマは「哲学者の本」。近年、読み応えのある韓国のエッセイが続々と翻訳されています。2冊のおすすめ本を紹介しています。ぜひご一読ください。
アサノタカオさんによる連載「韓国のエッセイを読む」最新回がアップされました! 今回は「哲学者の本」がテーマです。心に静かに染みこんでくる文章。ぜひ一息つきながらゆっくりお読みください📚掲載されている写真もアサノさんによる撮りおろしです。 note.com/cuon_cuon/n/nc…
#お元気ですか⑦ ジニさんとエリンさんがページいっぱい描いてくれています。 福が入ってくる本屋、 ものすごくいい❤️ と書いてくれてありがとう。 どんな本を買っていたのたかしらーきむきむ


◤10周年を祝う #チェッコリテン プロジェクト◢ 次のイベントは今週金曜日! 翻訳家のきむ ふなさん、斎藤真理子さんを迎えてお届けします🙌 店内は満席ですが、オンライン視聴のお申込みは可能です!ぜひご参加ください✨ chekccori250725.peatix.com


アンニョンハセヨ❣️ 連休明け、元気出していきましょ💪 でも暑過ぎるのでムリはじませよ。 ちょっと涼しげな写真を添えておきます。 2014年の今日、韓国料理教室に参加して作った水キムチです。 自分で作った水キムチはこれが最初で最後だということもFBに思い出させてもらいました笑(さ)

ようやく映画『ジュンについて』の予告編が完成しました。よかったら、見てくださいー。 youtube.com/watch?v=L1kUbW…
CHEKCCORI 万歳!と書いてくれた富山のゆかりさん、#お元気ですか⑥ ゆかりさんの注文で『D・P』のキム・ボトンさんのことを深く知ることができました。 そのキム・ボトンさんを含めドラマ作家たちのインタビュー集も作ったのです。 『韓国ドラマを深く面白くする脚本家たち』
