バーバラ💙💛選挙に行こう
@carp0422
広島カープファン/立憲民主党支持/アマチュアヴィオラ弾き /見ず知らずの相手にいきなりタメ口で話しかける非常識な人には返信しませんので悪しからず /お互い様に支え合う誰もが生きやすい社会を目指しています
政治家だからとか野党第一党代表だからというだけでなく人としての良識に溢れた名演説。多くの人に聞いていただきたいので、しばらく固定にします。
野田佳彦「立憲民主党は分断と対立を煽り外国人排斥を訴えるような政治勢力と断固として戦っていく」 よくぞ言った。
蓮舫にだけ言うのは何故だろう 今回は参政党が当日にCM流してたし、自民党のこれに署名活動なんで起きなかったよね…
投票日当日の自民党の新聞広告、選挙違反じゃないのか?
さて、どんな顔がいるかなー?
「西日本豪雨」において自由民主党議員が災害対策そっちのけで飲んだくれていた件について。 安倍晋三や岸田文雄、西村康稔、片山さつきなどが大雨など気にせず楽しんでいますが、この中に石破茂はいないんですよね🙄
19名の尊い命が奪われた事件から今日で9年が経つ。そこには"19のいのち" があり、人生があった。障害の有無やその人の属性によって、命に順列をつけるような、人間に優劣をつけるような、そんなことが許されるわけがない。私は共に支え合い、助け合える社会で生きていきたい。 www3.nhk.or.jp/news/special/1…
ちょっといつもの動画とは違ってまたいい松尾さんにいいねしました☺️ #立憲いいね
大好きな餃子とふわふわ卵をいただきました🥟🥚 #松尾あきひろ #餃子 #卵ふわふわ
当選早々良識のかけらも感じられないポストを連発している人が何言ってんだろ。
TBSの報道は一部の左翼活動家に乗っ取られている。報道内容を客観的に眺めれば明らか。 多くの良識ある社員のストレスはどれ程だろうか。
これすごくないですか。新勝浦市漁協は、イージス艦衝突事故で父子が行方不明(その後死亡認定)になった漁船の漁協です。当時防衛相だった石破さんは謝罪に出かけ、被害者のご親族や漁協関係者の怒りを浴びますが、その後何度も何度もお参りに通い、ついに応援を受けるまでになったんですって!
新勝浦市漁協 川津支所のみなさま、ほんとうにありがとうございます!!
有料記事がプレゼントされました! 7月27日 09:49まで全文お読みいただけます あの日あの時 ~過去の投稿から~:朝日新聞 88年前の投稿。今と変わらぬ女性の労働問題が指摘されています。 digital.asahi.com/articles/DA3S1…
よしんばここで野党共闘とやらによる野田政権が誕生したところで連立内の少数政党の妨害やそれらのファンの攻撃に遭って期待通りの成果も挙げられず空中分解し「やっぱり自民」となることはこのポストからも容易に想像できる。
自公が過半数割れした選挙直後の野党支持者の声が「野田首相誕生」ではなく「石破やめるな」であることを、立憲民主党執行部は重く受け止める必要がある。野党共闘による政権交代の実現性を、もう誰も信じていないのだ。「石破やめるな」は立憲民主党幹部への痛烈な批判だ捉えなければならない。
#立憲民主党 滋賀県議 📻佐口よしえさん ラジオ FMおおつ 「佐口よしえのくらしと政治とわたし」 土曜 朝7時45分~ #滋賀 #大津市 #佐口よしえ ⇓⇓⇓ こちらで聞く事ができます。 fmplapla.com/fmotsu
土曜日の朝は #佐口よしえのくらしと政治とわたし 。 #FMおおつ 79.1 MHz (大津市中部・南部)または、アプリFMプラプラでご視聴いただけます。7:45からです。
#タウンミーティング #氷川区民会館 #おだひろみ #中田たかし 選挙、財源、経済政策、特許権等たくさんのご意見をありがとうございました! 次回は 8/1(金)18:30- 三田いきいきプラザ にて開催します!
投票券はありませんが、お隣川崎市から応援しています。
#横浜市長選挙 データサイエンスの学者が横浜市長なのだ👍デマと陰謀論に負けない横浜市なのだ😊 そして市民と同じ目線の市長なのだ 全力で山中市長を応援✊ 私と同じ横浜市の皆様 #山中竹春 さんへ投票よろしくお願いいたします🙇♀️
実際に実社会で通用しなかった輩が「流れに乗ればワンチャン大逆転あるかも」という甘い期待で政界になだれ込んできているの、何人も思いつくな まっとうな政治家の数を増やしてそういう人間を政界の端に押し込めることでしか、とりあえずは政界をまっとうにする方法はなさそうだ
今回の選挙で飛び交った差別発言の百分の一でも経営者が言っていたら、辞任や炎上どころの騒ぎでは済まないだろう。ビジネスがコンプライアンスで優等生化する一方、選挙が大衆の黒い俗情の受け皿になった。結果、政治が実社会では通用しないヤバい人が影響力を持てる最後の聖域みたいになっている。
どこにも「たかが」などという言葉は出てきませんが。
“たかが“という言葉は、通常対象を軽く見たり見下すニュアンスを持ちます。 プライスレスです!と感謝を表すときに“たかが“とは間違っても出てこないでしょう。 謝れない病ですなぁ、、、
塩村さんを叩いている人、結構な割合で参政党とか日本保守党とかネトウヨアカウントをフォローしてる。日本人ファーストとか日本大好きとか叫ぶ前に日本語を正しく読解できるようになりましょうよ。
自治体議員を大事にしよう。 一般の党員を大事にしよう。 パートナーズを大事にしよう。 党本部に私たちの意見が届いているとは思えないのが現状です。 パートナーズが集まるイベント開催や、執行部の全国対話集会など、地べたに根を張った活動をしてほしいものです。 #立憲ボイス
この投稿を批判する方は、もしかして「プライスレス(Priceless)」の意味を「金額をつけられない程価値ある」ではなく「金額がない(0円)」だと誤解しているのではないでしょうか?塩村議員の言っているのは、多額とは言えないが金額をつけられない価値ある貴重な寄付だ」で、何ら問題はありません
みなさん応援ありがとうございます😊 メッセージと共に献金の申込みが届いていました。次に向けて頑張ってくださいとの声がほとんどで、励まされます。もちろん、与党のような大金ではなく、どれも数千円ですがプライスレスな価値があります。明日からも頑張ります!…
小学生のみなさんの国会見学で、国会議員の仕事について説明した動画です👨🏫 もっと詳しく聞きたい方は、「松尾あきひろと国会に行こう!」にぜひお申し込みください。夏休み中の小中学生の皆さんをはじめ、個別の国会見学のお申込みもお受けしますので松尾あきひろ国会事務所までお問合せください。↓