阪元
@ashida10721
INFP-T/脚本・監督作品→最強殺し屋伝説国岡/グリーンバレット/ベイビーわるきゅーれ/黄龍の村/変な声青梅MV/脚本作品→ゴーストキラー/監督作品→ネムルバカ!!!!/連絡は→[email protected]
「ネムルバカ」原作漫画の空気をそのまま映像に閉じ込むことを目指し、それに加えて現代のワードやおもしろを詰め込んだ作品になっております。原作読んだ方も読んでなくても楽しめると思いますので、ぜひ劇場で見てほしいです!久保史緒里さんと平祐奈さん、本当に素敵です!3月20日公開!

「阪元裕吾監督&脚本作品2016-2025 コンプリートブック」ご恵贈頂きました。阪元さんが自身の作品を色々裏話交え解説するだけに留まらず、歩みを振り返るような非常にパーソナルな内容になっていて、そこが凄く良かったです。腹の内を少し覗かせてもらえるような。『ある用務員』の裏話、とても痺れた
梅田、8月9日にサイン会あります!!! なんでもしますのでぜひ来てください~!!! 大阪でサイン会!!!楽しみ!!!
【8月9日(土)14時~】 『阪元裕吾監督&脚本作品2016-2025コンプリートブック』刊行記念サイン会 西日本在住の方に朗報です‼ #阪元監督 が監督のホームでもある大阪でサイン会を行います🖋️ まだまだ受付中!MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店にお問合せください✨ x.gd/RQQG0 #阪元本
【8月9日(土)14時~】 『阪元裕吾監督&脚本作品2016-2025コンプリートブック』刊行記念サイン会 西日本在住の方に朗報です‼ #阪元監督 が監督のホームでもある大阪でサイン会を行います🖋️ まだまだ受付中!MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店にお問合せください✨ x.gd/RQQG0 #阪元本
ネムルバカとベビわるは似てもいるんだけどそれ故に対極的でもあって、同じコード進行なのにポップに聴こえる曲とダークに聴こえる曲みたいな、そういう面白さがありますね。永遠に思えるモラトリアムを刹那のものにする覚悟の話と、あまりにも刹那的な輝きをどうにか永遠にしようとする覚悟の話。
『#ネムルバカ』(2025) 監督・脚本/#阪元裕吾 脚本/#皐月彩 原作/#石黒正数 #久保史緒里 #平祐奈 「ヒカキンが10万のステーキ食べるのを見ながら、レトルトのカレー食べたんですよ」 【105】#鑑賞録
なんと!「受賞作なし」だった芥川賞と直木賞ですが、通常は受賞した作品しか重版がかからないのですが、候補作だった作品の重版が続々と決まっているようです! これもみなさんが今回の受賞作なしに関心を寄せて、候補作を購入してくださっているからだと思います。なんだかとてもうれしいです💕
「ナイスデイズ」からの「ネムルバカ」の撮影は流石に頭が変になりそうだった。5分に1回人が人を殺す映画を撮った後に、アパートからあまり出ない会話劇…。その対極の作品を3カ月スパンとかで撮ったので、ぜひどちらも見てください。「ナイスデイズ」はU-NEXT、「ネムルバカ」はNetflixで配信中!!
「ネムルバカ」と「ベイビーわるきゅーれ」が似てるって感想、「ナイスデイズ」のこと指して言ってたらめちゃくちゃおもしろいな。むしろ対極。
小学生の頃、なんか別に仲良いわけじゃないけど集まっていた同級生の家で、そいつとその友達たちがテレビでスマブラXをしていて、あぶれたやつらが奥の部屋のノートパソコンでハッピーツリーフレンズを見ている、そういうかなりどうでもいい光景のことをよく思い出します