asano
@asano_shanon
SaaSベンダー勤務の中年です。デジタルとアナログの狭間世代。ネガティブな発言はしないように意識しています。 ビジネス+ミニ四駆+ゲームが話題。 なお、発言内容は個人の見解に基づくものであり、所属組織を代表するものではありません。
キャンバ好きなんだけど、キャンバのノベルティ シールが大きすぎるのよね。キャンバらしくない。もうあと1周り、小さければ。 #canva
【祝19周年👏】 Web担当者Forumは本日7/24、創刊19周年を迎えました! 読者の方をはじめ、関わってくださる皆さまのおかげです。心から感謝申し上げます。 これからもデジタルマーケティングの最前線をお届けします。引き続きよろしくお願いいたします。
私自身、本日もパンフレット・ノベルティを配ってみるんですが無碍に「拒絶」されると、悲しい気持ちになりますよね。ふと拒絶された方の来場者バッジの会社名を見ると、おっと、アポイント依頼をめちゃくちゃかけてきている会社じゃないですか・・・。ホント、こういう事よくあります。
出展者バッジではなく、来場者バッジで展示会参加する時は、すごい声がけを受けるんですよね・・・。気を付けている点は「ごめんなさい」ポーズを取りながら通りすぎる、ですね。
展示会にて、現場を上手いこと回すマーケターもいれば、「非営業」としての立ち振る舞い(受け答え、情報提供)が上手いマーケターもいるなぁ、と感心させられる。
【マーケターのキャリア、どう描く?🤔】 「このままでいいのかな…」 マーケターのキャリア形成・育成の難しさについて、 「マーケターキャリアパス」著者の勅使川原さんと考えます。 あなたの市場価値を高めるヒントがここに!✨ #マーケター #キャリアパス #人材育成 smp.shanon.co.jp/public/seminar…
マネジメントで最も厄介なのは「ズレた全力」を放つ人材である。組織を率いる立場に立ってみると、「まったく動かない人」よりもはるかに手を焼くのは、「方向がズレたまま全力で突っ走る人」であることに気づく。なぜなら、このタイプは一見すると熱心で前向きに見えるが、実際は組織の意図や全体戦略…
MA初心者🔰必見!30分で基礎をマスター 「MAツールって何?」そんな疑問を解消します💡 マーケティングオートメーションの「キホンのキ」を短時間で学べるセミナーです🎓 #MAツール #初心者向け #マーケティング基礎 smp.shanon.co.jp/public/seminar…
ウェビナー担当者が見た、スタジオ撮影の舞台裏 | シャノンのブログ shanon.co.jp/blog/entry/stu… #シナジーマーケティング #シャノン
ヒトの上司不要やん・・・財布ぐらいやん・・・。 『マーケ上司GEM』を作ったら最高だった話 | シャノンのブログ shanon.co.jp/blog/entry/『マーケ上司gem』を作ったら最高だった話/
【2025年版】初心者でも失敗しない!マーケティングオートメーション(MA)ツールの選び方完全ガイド | シャノンのブログ shanon.co.jp/blog/entry/ma_… #MAツールの選び方 #マーケティングオートメーション
>①営業は慣れている事をしたがる
90%のコンテンツは営業に使われない 本社でPMMやっていた時に痛感していたことですが、資料は作っても作っても現場で使われない。理由は以下 ①営業は慣れている事をしたがる ②作成されたコンテンツに価値がない ③格納されている場所が分からない ④十分なトレーニングがされていない
お知らせ📢 株式会社DCPソリューション様に 「SHANON MARKETING PLATFORM」を採用いただきました このたび、将来的な開業を志す医師へのナーチャリングを目的に、シャノンのSMPをご採用いただきました。 shanon.co.jp/corporation/ne…
ITTRENDEXPO2025 に出展します。 事前登録が始まっています。 it.expo.it-trend.jp/?utm_source=cm…
お知らせ📣 シャノン、CMSとMAの連携により ノーコードで簡単に最適な顧客体験を実現する 「かんたん会員サイト作成機能」の提供を開始。 shanon.co.jp/corporation/ne…
【2025年版】初心者でも失敗しない!マーケティングオートメーション(MA)ツールの選び方完全ガイド | シャノンのブログ #マーケティングオートメーション #シャノン shanon.co.jp/blog/entry/ma_…
サイボウズ、アジア4都市でリアルイベント「kintone Days Global 2025」を9月に開催 バンコク・深圳・上海・台北でkintone×AIの最新情報を紹介。オードリー・タン氏も登壇 topics.cybozu.co.jp/news/2025/07/0…