amizade
@amizade99313860
今日は展示場に慣れる練習2回目でした! 1回目と比べ、スムーズに出ることができ、時々走ったり、コナツの真似をして葉っぱを食べようとしたりと、様々な行動をみせてくれました🦒 突然ですが、コナツ仔の性別を発表したいと思います! コナツ仔の性別は……女の子でした! また、続報をお届けします。
本当に、暑すぎですもんね〜🥵草を投げて、レディちゃんが少しでも発散できていたら嬉しいです🥺 草投げ直後のレディちゃん✨アッキーが寄り添ってくれています🤭
📢拡散希望📢 お待たせいたしました。 宇都宮動物園 アムールトラ ルイ ルイ君のクラウドファンディングの返金方法を、 ご連絡させていただきました。 7/31までの受付となりますので、 お早目にご確認をお願い致します。 沢山のご支援有難うございました。 pontislive.jp/report/01jejzr…
草葉を洗ったり口で水を運んだり😗💦 尻もちついて一瞬フリーズしちゃうナナさん😆 今年の夏もたくさん水遊びしてね🪣🦧 ´25.7月 (音声🔇) #福岡市動物園 #ボルネオオランウータン
来月1歳の誕生日を迎える #フランソワルトン の #ヨウ の生後2ヶ月くらいまでの記録を紹介します。飼育の部屋~ヨウの哺育録②~は、一般公開で皆様ご覧いただけます。(アジア担当) #人工哺育 #飼育の部屋 community.camp-fire.jp/projects/37362…
福岡市動物園、Amazonほしいものリストはじめてます! #福岡市動物園 zoo.city.fukuoka.lg.jp/news/detail/15…
タロさんの朝食風景 ①モグモグして ②手元にあるご飯を大体食べ終えると再びご飯探しのウォーキング ③毛布の下や上に吊るしてあるカゴの中をさがしたり ④一通り食べ終えると毛布を引き寄せ軽くベットメイキングしてゴロンと寝に入ります #ある暑い日の日本モンキーセンター #勝手にタロさん祭り
1日のはじまり☀️ニイニが座って少し揺れます。ジェームスが近づいてきて挨拶。そこにやってきて奥で見守るコイコ。ハハハハハと小さな吐息のような声が聞こえます。 その後、ローラも近づいてきて挨拶。そして、奥で見守るコイコ。ニイニもひと通りのあいさつを受けた後に、朝ごはんを食べました😋
カザフスタンでは絶滅したトラを復活させる試みが段階的に進められています。 国内のバルハシ湖の近くに自然保護区を設けて獲物となるイノシシやアカシカの生息数を充実させた上で、トラを離す計画ですが選ばれたペアが隣接する飼育場に来ているようです。 この飼育されているトラは亜種としてはアム
夏の風物詩シリーズ:水遊び編 少し前の撮影ですが、 #オランウータン のナナ♀近況をお届け♪ ホースからの水を飲んだり、遊んだり・・・ ホースに指を入れ、水の出方を調整しているような様子も観察できます
オランウータンの繁殖に向け、ナナの発情に合わせリキと同居中 同居中はお互い様子を見ていることが多いのですが、時にはケンカしたり、格子越しでは交尾したり… 繁殖まで、まだまだこれからの二頭ですが温かく見守ってください ※バックヤードも活用して繁殖を行うため姿を見られない場合があります
タロさんはお年を召しているため 目が見えにくくなっているのですが こちらをよく観察してくれます🥰 ぼやっとした私がタロさんの視界に入るなんて嬉しい限り☺️ (若くないのでぼやっとした方がありがたい🤣) #ある暑い日の日本モンキーセンター #勝手にタロさん祭り
ズーラシアのサチコとコサチ。すこし不安な口元。 一人遊びに夢中で母から離れてしまったコサチは、じっと座る母のもとに駆け寄りました。 #ズーラシア #チンパンジー