福岡市動物園
@fukuokazoo
福岡市動物園のイベントなどに関する情報をツイートします。書き込み等にはお応えしませんので、個別のお問い合わせは、当園総合案内所(TEL:092-531-1968)までお願いいたします。
夏の風物詩シリーズ🎐 ヤマアラシ舎の水桶 にくまん♂が水浴びする様子です 雨が降り、暑さが少しだけ和らぎましたが、蒸し暑さは相変わらず・・・ 皆様も水分補給を忘れずに☺️ #水分補給タイム #porcupine #ヤマアラシ科
先月来園した #アラビアオリックス のヘルム♂ 新しい環境に慣れてもらう一環で 放飼場のお試しもスタートしています! (天候等の関係もあり 不定期かつ短時間になります) 少しずつ慣れていってほしいので あたたかく、そして静かに 見守ってもらえると嬉しいです☺️ #新しい仲間 #一般公開


7月30日(水) アジアゾウが来園して1年を迎えます。 そこで、1周年を記念して 「アジアゾウ来園1周年特別イベント」を 開催します。 この1年で大きく成長したゾウたちの姿を ぜひご覧ください♪ なお、同日は無料開園日です。 多くのみなさまのご来園をお待ちしております。 zoo.city.fukuoka.lg.jp/news/detail/15…



夏の風物詩シリーズ:水遊び編 少し前の撮影ですが、 #オランウータン のナナ♀近況をお届け♪ ホースからの水を飲んだり、遊んだり・・・ ホースに指を入れ、水の出方を調整しているような様子も観察できます
オランウータンの繁殖に向け、ナナの発情に合わせリキと同居中 同居中はお互い様子を見ていることが多いのですが、時にはケンカしたり、格子越しでは交尾したり… 繁殖まで、まだまだこれからの二頭ですが温かく見守ってください ※バックヤードも活用して繁殖を行うため姿を見られない場合があります
夏の風物詩シリーズ:水浴び編 #エミュー が水場で過ごしているところです オーストラリアが生息地のエミューは暑さに強いと言われますが、当園のエミューはこうして体温を上げるために水浴びをします。 この日は長めに水に浸かっていましたw 皆様も水分補給を忘れずに☺️ #Emu #水分補給タイム
BEAMS DESIGN 動物園・水族館グッズプロデュース第2弾🐾 園内ショップのギフトショップ・プチモンド(Gift Shop Petit Monde)にて発売中です (場所は正門側の無料区域) ▼ギフトショッププチモンド 092-406-9888 #BEAMS #ビームス #BEAMSDESIGN #ANIMALCOLLECTION #アニマルコレクション


アミメキリンのニコとユメ この距離感… 絶対デキてる #伊豆シャボテン動物公園 #アミメキリン
動物園の夏の風物詩シリーズ 🍉スイカ編:#ニホンザル 赤い部分と種を食べたのち、 皮を食べるスタイルが主流とのこと😊 #涼 #スイカ大人気 #JapaneseMacaque
#HAPPYBIRTHDAY #レッサーパンダ のハルマキ♀ 本日、9歳を迎えました! 今週末、7/20(日)11時30分から ハルマキを含む、レッサーパンダ3頭の 合同お誕生日会を開催します。 ぜひ一緒にお祝いしましょう🤗 zoo.city.fukuoka.lg.jp/news/detail/15… #おめでとう 🥰 #イベント情報 #redpanda


#マレーバク の放飼場に ユメコ♀がいない!?と思いきや、 プールで潜っていました😊 #夕方の風景 #水浴び #MalayanTapir


動物園の夏の風物詩シリーズ 🍉スイカ編:#アジアゾウ 今年初めて わかば♀(1,2枚目) ゆずは♀(3枚目) あお♂(4枚目)へ スイカを与えた時の様子です😊 #豪快なスイカ割り #asianelephant #ゾウ
突然のおすすめ商品紹介 🐾ツシマヤマネコのにわかせんぺい🐾 明日、明朝が山笠本番! この時期は観光の方も多いかと思います お土産にいかがでしょうか✨ 販売場所は正門側のギフトショッププチモンド 無料区域になりますので、入園せずとも購入可能w ▼ギフトショッププチモンド 092-406-9888




夏の風物詩シリーズ:プール&スイカ🍉 イノシシのブーコ♀ 泥場を入れ替え、プール開きした時の様子です🌊 最後の泥浴びを堪能しているのか、ゴロゴロ、バシャバシャと活発なブーコ☺️ 水にはスイカも浮かべてもらい夏盛り沢山なのでした♪ #WildBoar