アキオ100%
@akiraph52
写真は本人だよ
石丸伸二が田舎の議会で威張ってるだけなら、まったく気にもならない。 ヤバい奴がおるな、と遠目に見るだけ。 でも、こっちの生活圏に入ってきて、知事を目指したり、政党を作ろうとしたら別。 近所に越してきた電波な人を注視せざるを得ないのと同じやで
Xでしばしばアンチ石丸伸二さんのポストを見かけるのですが、「常日頃から石丸さんの一挙手一投足をよくここまで観察されているなぁ」と感心させられます。応援している私でも生配信などを全て観たりこまめに石丸さんの挙動をチェックしているわけではありませんが、「え?そんなことあったの?」と批…
「あらゆる差別、あらゆる区別、構造的差別、あらゆる植民地主義に反対します」「でも差別は普通の人もしちゃうから。おれも気をつけるし、みんなも気をつけよう!」 …大好きすぎる。フジロックのステージでも大切な話してくれてありがとう。#dygl
茂木敏充前自民党幹事長が石破首相に退陣を要求しているが、この人物は自身の政治団体において、支出全体の実に97%という異常な割合で、更に1億2000万円超という巨額の「使途不明金」がある。石破氏をどうこう言う前に自分が政治家を辞めるべきだろう。 厚顔無恥の極み。asahi.com/articles/AST7V…
2023年 小西議員「安倍政権下で放送法の解釈がおかしいと『サンデーモーニング』等を例示。当時の高市総務大臣は安倍総理との会話があったのか」 高市早苗「それは捏造文書」 小西「捏造文書じゃなかったら議員辞職をするという事でよろしいか」 高市「結構ですよ」 捏造文書ではなかった 議員辞めろ
でもやっぱ高市は総理の器ではありませんなぁ。 保身のために行政文書を捏造呼ばわりして国家の信頼性を失わせる危険人物には、行政権のトップに立つ資格などありません。
石破首相「私心持たず国の将来のために自分を滅してやる」 www3.nhk.or.jp/news/html/2025… #nhk_news
こんばんは。 異例の選挙戦となった今回の参院選について 取材し、きょう放送した特集① 「躍進の参政党 “メディア排除”で問われる政党のあり方」の一部がテキストで、全編が動画で公開されました。ぜひご覧ください。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/207… youtu.be/YIHTeJyDpZY news.yahoo.co.jp/articles/acf3a…
かつて石破茂は自民党の中で「右すぎる」と言われて、ちょっと総理にはできないと言われていた。ところが、アホどもが続々と政治家になり、今では石破茂が「左すぎる」と言われるようになってしまった。もはや「右」や「左」で政治を語る時代は終わり、大量の「下」が押し寄せるようになっている。
自民・萩生田光一氏、石破首相の出処進退 に- 産経ニュース 《萩生田氏は「出処進退」と題したブログで、首相の姿勢について「驚く事に、石破総理は開票の途中で続投を宣言した」と感想をつづった》 自民党大敗の元凶が何言ってんの⁇ sankei.com/article/202507…
石破やめろが1万5千件、 #石破やめるな が24万5千件‼️ 大きなうねりにしたい‼️ #石破やめるな #石破辞めるな
そもそも自民党は、日本会議的な政党ではなかった。 日本会議は1997年に発足した新興の思想団体にすぎず、歴史ある自民党の本流とは、まったく別物だ。 脳を乗っ取られたのは、むしろ自民党のほう。…
「リベラル化した自民党に保守層がノー突き付けた」「矜持取り戻せ」日本会議、参院選見解 sankei.com/article/202507… 近年の自民党について、憲法改正や男系の皇統護持などを挙げ「国柄に関わる重大案件に対してすら、支持層に明確な姿勢を示すことができなかった」と疑問視した。
これがジャーナリズムの仕事だ。「報道特集」を孤立させてはならない。他の社も続くべきだ。うかうかしていると報道の自由もなくなる恐れがあるのだから。 【TBS「報道特集」次回26日は「参政党のメディア排除を問う」と予告 党は番組に抗議!】 newseveryday.jp/2025/07/25/tbs…
今年の夏休み中に、どうしても解決したいことがある それは、「日本人ファースト」なる言葉を、子どもたちが一切使わないようなところまで、一掃させたいということ。 どこの学校にもいる外国人ルーツの子どもたちの前で、「日本人ファースト」なんてこと、どの子にも言わせたくない。