熊 仁美(NPO法人ADDS)
@addskuma
発達⽀援が必要な全ての人が⾃分らしく学び希望をもって生きていける社会の実現. NPO法人ADDS共同代表/江戸川区発達相談・支援センター長/博士(心理)/一般社団法人公認心理師の会/日本行動分析学会/法政大学非常勤講師 科学的根拠に基づく施設運営、研究や人材育成 #ABA #親子共学型療育ぺあすく #発達障害
今夜放送です! ⌚7:30-7:57 📺クローズアップ現代 100人いたら100通り 発達障害の“適切な支援”とは? 江戸川区発達相談・支援センターも取材して頂きました。スタジオでは神尾陽子先生がコメントされるそうです。 色々な取り組みから学びたいと思います。 ぜひご覧ください! nhk.jp/p/gendai/ts/R7…

関西に新しい発達支援の選択肢🌱 ぺあすく導入新拠点「リールスプラス」兵庫の西宮北口に10月開校!受給者証なしで利用でき、発達障害や特性のあるお子さまとご家族にオーダーメイドの個別支援を行います。 🗓8/3・9/10 無料セミナー&個別相談会 お気軽にお越しください👉 rirus.jp/rirus-plus/#se…

【満員御礼】@ouiinc_official OUI inc.さんとの共催イベント! 清水先生の特別レクチャーや個別相談会、スマートアイカメラの検査体験を行いました。お子さんも連れてご参加くださり、皆様ありがとうございました! adds.or.jp/post-9566/
【保護者・支援者向け無料講座】 『発達障害児の眼の健康について~学んでわかる。「見える」が広がる。~』2025.6.12 発達障害やその傾向にあるお子さんは、適切な眼科検診の機会が得られず、視力低下や眼病が見過ごされるようなこともあり得ます。お申込みお待ちしてます! adds.or.jp/post-9219/
\スタッフ研修/ 荻窪と鎌倉で離れていますが、定期的に合同で研修やミーティングを行なっています!テーマは『事例検討』『スキルアップ』『ABA』など様々ですが、一人ひとり違う親子に最適な支援は何かを追求しています! ★児童発達支援募集情報はこちら→adds.or.jp/post-3237/ #発達 #子育て
\ADDS共同代表 熊 登壇/ 日本行動分析学会 第43回年次大会にて『何かと役立つ! 行動分析学』(一般の方が対象)2025/8/24 福井駅から徒歩1分の福井県民ホールにて開催します。無料&申込不要ですので、ぜひお越しください! j-aba.jp/meeting/2025/i… #日本行動分析学会 #市民講座 #ABA
/ 寄付型自販機の寄付先団体になりました! \ このたびADDSは、株式会社伊藤園が推進している寄付型自動販売機設置プロジェクトの寄付先団体として参画させていただくこととなりました。 記念すべき第1号の設置にご協力いただきました設置主様に心より感謝申し上げます。 adds.or.jp/post-9833/
\ボランティア活動のご報告/ 6月15日JFL第12節・国立競技場開催「新宿の日2025」サッカー観戦ユニバーサル・パス⚽️ 障がいのある方とその介助者・同行者の方々の座席へのご案内や売店やトイレへの誘導などを行い、誰もが楽しめる観戦環境づくりをサポートしました! adds.or.jp/post-9743/
/ ニューロダイバーシティサミット JAPAN 2025 \ 【後援紹介】 特定非営利活動法人ADDS様 「東京、神奈川を中心に発達障害があるお子様へABAに基づく療育支援を提供。江戸川区発達相談・支援センターも受託・運営中。」 adds.or.jp @KaienJp @NPOADDS
\新作動画/ 重版記念企画 Thank You③⑨動画 【失敗させないためにお手伝いをすることの重要性】 PART② 日常の場面で子供が失敗してしまうこと、よくありますよね。 そばにいる大人はどうしたらいいのでしょうか? 今回は、PART①に対する解説編となります! 👇みてね👇 instagram.com/reel/DMg6WlgSY…
【情報】発達障害に関する正しい認識を求める声明(全国手をつなぐ育成会連合会・07/18) zen-iku.jp/info/release/5…
【情報共有】 発達障害に関する正しい認識を求める声明 全国手をつなぐ育成会連合会 zen-iku.jp/info/release/5…
【2025年6月17日に議連総会が開催】衆議院第二議員会館において「国民のための公認心理師制度を推進する議員連盟総会」が開催されました。公認心理師の会および公認心理師協会の両代表名で要望書を提出しました。当会は引き続き、国民のメンタルヘルス向上をめざした取り組みを行って参ります。
公認心理師の会の会員特典は実はすごく進化していて、とてもお得に、非常に専門的な学びを得られる仕組みになっています。たった5000円で、13本もの研修が視聴でき、どれも第一線の先生方の良質な内容ばかり、、、!エビデンスに基づく実践を学びたい障害福祉領域の公認心理師の方はぜひご入会下さい!
🚩当会自慢の会員特典をご紹介🚩 公認心理師のスキルアップ支援の一環として、過去開催の研修動画の無料配信を開始しました!5領域を網羅した13本もの良質な研修を、年度内いつでもオンデマンド受講できるようになりました。かかる費用は年会費5000円のみ。ぜひご入会下さい!cpp-network.com/join/
いよいよ、公認心理師の上位専門資格認定制度が開始しました。入会し専門分野ごとに一定の要件を満たすと、申請が可能です。ぜひご確認下さい!
❕NEWS❕ いよいよ始まる。公認心理師の上位専門資格認定制度 このたび一般社団法人公認心理師の会は、分野別の「専門公認心理師」の資格の認定を開始しました。ご関心のある方はHP上の申請要件をよく読み、書類をご準備の上御申請ください。🚩2025年度受付期間:6/26 - 7/31 cpp-network.com/professional-a…
新宿の日は、立場や役割など問わず、一人一人の想いや力が発揮される空間だなと感じました!!ありがとうございました🤝✨ #新宿の日 #クリアソン新宿 #首都医校 #作業療法 #作業療法学生
日本行動分析学会第43回年次大会 🚩8/24(日)13:00~ 市民講座「何かと役立つ! 行動分析学」@福井県民ホール(AOSSA・8階) 💺参加費無料、申込不要 です。 一般市民向けの分かりやすい内容です。 ぜひ福井でお会いしましょう! 日本行動分析学会の年次総会HPはこちら j-aba.jp/meeting/2025/


6/15(日)国立競技場で⚽️観戦しませんか?障害に関わらず楽しめる無料ユニバーサルパス申込受付中! 🎫通所受給者証がある方も対象 ⚽️13:00 Kickoff です! 障害のある子どもも保護者も安心して観戦できます。ADDSも微力ながら当日運営協力します、ぜひお越しください! criacao.co.jp/soccerclub/gam…
6/12(木)無料講座👓 🚩発達障害児の眼の健康について-学んでわかる「見える」が広がる @NPOADDS 鎌倉 【世界の失明を50%減らす】Missionを掲げる慶応義塾大学清水先生特別レクチャー&検査体験! 発達特性のある子どもの目の問題は見落とされがち。ぜひ共に学びましょう! adds.or.jp/post-9219/
\鎌倉FM収録行ってきました!/ @goodmorning828 OUI incの中山さん&ADDS共同代表竹内が共催するイベント『発達障害児の眼の健康について』への想いをお話してきました! 明日Good Morning Stationにて放送予定です!時間詳細は追ってお知らせします!イベント詳細6/12→adds.or.jp/post-9219/
ラジオはこちらからも聴けます! kamakurafm.co.jp/kgs.html
\この後10時半頃♪鎌倉FMオンエア/ OUI incの中山さん&ADDS共同代表竹内が共催するイベント『発達障害児の眼の健康について』への想いや、眼と発達についてなどお話しています! ぜひお聴きください! @goodmorning828 @ouiinc_official ⭐️イベント詳細6/12→adds.or.jp/post-9219/
🚩Yahoo!JAPANネット募金が開始! 「発達支援が必要なすべての人が自分らしく学び暮らせる社会」の実現のために donation.yahoo.co.jp/detail/5629001 既に111名が寄付下さり、とても感謝しています。 ポイントや100円~寄付できる仕組みを通じADDSのミッションに共感頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします!