NPO法人ADDS
@NPOADDS
「発達支援の必要なすべての人が、自分らしく学び、希望をもって生きていける社会をともに実現します」というミッションのもと、自閉スペクトラム症をはじめとする発達障害があるお子様とそのご家族への療育プログラムの開発と提供、学生や現場の先生方を対象とした研修プログラムの提供、普及啓発活動を行う法人です。
【ポイントで寄付】 ADDSの寄付ページがYahoo!ネット募金に掲載スタートし、これまで弊団体を知らなかった方々にも認知していただける素晴らしい機会に恵まれましたことを感謝申し上げます。 クレカ、Vポイント、PayPayで簡単寄付、応援よろしくお願いします! donation.yahoo.co.jp/detail/5629001
\兵庫にエビデンスに基づく発達支援/ リールスプラス開校記念セミナーとして共同代表の熊が登壇させていただきます!セミナー参加特典として、熊に直接ご相談可能なお時間もあります! 皆様にお会いできるのを楽しみにしています! ✏︎8/3・9/10 受付中!無料です! adds.or.jp/post-9928/

関西に新しい発達支援の選択肢🌱 ぺあすく導入新拠点「リールスプラス」兵庫の西宮北口に10月開校!受給者証なしで利用でき、発達障害や特性のあるお子さまとご家族にオーダーメイドの個別支援を行います。 🗓8/3・9/10 無料セミナー&個別相談会 お気軽にお越しください👉 rirus.jp/rirus-plus/#se…
\新作動画/ 重版記念企画 Thank You③⑨動画 【失敗させないためにお手伝いをすることの重要性】 PART② 日常の場面で子供が失敗してしまうこと、よくありますよね。 そばにいる大人はどうしたらいいのでしょうか? 今回は、PART①に対する解説編となります! 👇みてね👇 instagram.com/reel/DMg6WlgSY…
/ ニューロダイバーシティサミット JAPAN 2025 \ 【後援紹介】 特定非営利活動法人ADDS様 「東京、神奈川を中心に発達障害があるお子様へABAに基づく療育支援を提供。江戸川区発達相談・支援センターも受託・運営中。」 adds.or.jp @KaienJp @NPOADDS
派手にすっ転んで為末選手の引き立て役を果たす直前の瞬間が激写されました。それでも3位になれちゃうのがパン食い競争の面白いとこ! 新しい砂浜に人駆ける 地震で隆起、輪島・曽々木で「浜開き」 五輪選手為末さんも参戦 ビーチバレーやパン食い競走楽しむ|北國新聞 hokkoku.co.jp/articles/-/181…
\新作動画/ 重版記念企画 Thank You③⑨動画 【失敗させないためにお手伝いをすることの重要性】 日常の場面で子供が失敗してしまうこと、よくありますよね。 そばにいる大人はどうしたらいいのでしょうか?全3回の初回となる今回は「いい例と悪い例」ご覧いただきます👇 instagram.com/reel/DMOuiE2yr…
\社会起業塾イニシアティブ/ @syakaikigyojuku 共同代表竹内がメンターとして伴走させていただき3年になります! かつて塾生だった経験を思い出し、塾生が自身の事業に深く向き合えるように一緒に悩んだり、考えたりさせていただいています! kigyojuku.etic.or.jp/index.html #社会起業家 #スタートアップ

締切間近‼️ ADDS共同代表 竹内がメンターとして、半年間伴走させていただきます! お待ちしています!
\🗓️締め切りまでのカウントダウン🗓️/ 7月も中旬に入り、今年度の起業塾エントリー締切まであと少しになりました❗️ 🏃♀️スタートアップコースの締切まであと8日 ▼まずはプレントリー kigyojuku.etic.or.jp/startup.html 💪インパクトコースの締切まであと17日 ▼まずはプレントリー kigyojuku.etic.or.jp/impact.html…
\🆕無料コラム追加配信/ @kikotto2sodan 今回のテーマ『うちの子、セリフを何度も繰り返す!どうして?どう対応する?』です! このような言動が気になる方も多いですよね。実はお子さんの成長の一部として捉えることができる行動です。 続きはコラムお読みください! adds.or.jp/sodan/case/cas…

\くもん出版さま☺︎ご訪問させていただきました/@kumonshuppan スモールステップでお子さまの『できた!』をサポートしてくれる玩具やドリルが目白押しでした! ABAに基づく発達支援との親和性の高さを改めて感じました! ありがとうございました! #くもん出版 #ABA #療育

\ボランティア活動のご報告/ 6月15日JFL第12節・国立競技場開催「新宿の日2025」サッカー観戦ユニバーサル・パス⚽️ 障がいのある方とその介助者・同行者の方々の座席へのご案内や売店やトイレへの誘導などを行い、誰もが楽しめる観戦環境づくりをサポートしました! adds.or.jp/post-9743/

/ 寄付型自販機の寄付先団体になりました! \ このたびADDSは、株式会社伊藤園が推進している寄付型自動販売機設置プロジェクトの寄付先団体として参画させていただくこととなりました。 記念すべき第1号の設置にご協力いただきました設置主様に心より感謝申し上げます。 adds.or.jp/post-9833/
\⭐️メンター紹介③⭐️/ @NPOADDS スタートアップコースメンター、NPO法人ADDS共同代表の竹内弓乃さん。温かく、親身にアドバイスをくださいます☺️ スタートアップコースプレエントリー👇 kigyojuku.etic.or.jp/startup.html 7/9, 10コース別オンライン説明会お申込み👇 kigyojuku2025.peatix.com
【お知らせ】 2025年度 活動支援団体(助成)の公募要領を公開しました! ▽詳細は以下のURLよりご確認ください▽ kyuplat.com/fdo-koubo/2025… #休眠預金活用 #JANPIA #活動支援 #公募
6月15日「新宿の日2025」誰もが安心してスポーツ観戦を楽しめる取り組み 146人が利用 bit.ly/4lce2w3
\🆕無料コラム追加配信/ @kikotto2sodan オンライン発達相談に、こんなお悩みが届きました。 「うちの子、言葉はたくさん知ってるし、話すのも大好きなんですが、説明がどうも順番バラバラで…」 続きはコラムお読みください! adds.or.jp/sodan/case/cas… #発達 #子育て #凸凹 #発達グレー

\YouTubeチャンネル/ 『あそび庁長官』よしお兄さんとのコラボ動画♪最後は空中ガチャバトル! @yoshi023gogogo @asobi_in_life 15周年イベントでは、親子を盛り上げて思い出に残る1日を演出してくれました✨よしお兄さんvs共同代表の熊バトルの結果は?まさかの、、😂 youtu.be/KlPsf1mquv0?si…

\YouTubeチャンネル/ 『あそび庁長官』よしお兄さんとのコラボ動画♪第2弾 頭文字クイズ! @yoshi023gogogo @asobi_in_life 15周年イベントスペシャルゲスト登場して親子を盛り上げてくれたよしお兄さん!頭文字に苦戦するADDS理事と、完璧なよしお兄さん見比べて下さい😁youtu.be/eDLq6zFiafc?si…

\新作動画/ 重版記念企画 Thank You③⑨動画 【お友達におもちゃを貸せずに怒ってしまう子~PART①】 ご家庭だけでなく、お子様を相手として仕事をされている方にはよくあるお悩みですね。 このような場面での対応方法を共同代表 竹内=🌸ゆの先生🌸がお伝えします! instagram.com/reel/DLY2LXLSx…
\無料コラム🆕配信/ @kikotto2sodan 『走らないで!』『それはダメ!』と何度言っても、お子さんがまるで聞いていないように感じてしまう😢 そんなお悩みを抱える保護者の方からのご相談が増えています。お子さんの感じ方の特性が関係していることも。 続きはコラムでadds.or.jp/sodan/case/cas…
