Hirokazu Yokohara
@Yokohara_h
3D Artist/Generalist C4D MAYA ZBrush 勉強中Houdini b3d UE5 AI気になる 個人作品artstation http://artstation.com/yokohara instagram https://www.instagram.com/hirokazu_yokohara/
いつのまにかツイッターはじめて1年経ってたので、reelってほどのものじゃないけどプライベートで作った映像まとめた。C4DやBlenderやUE4の機能の練習がてら作ったもの。ドクロが多い理由は単に使いまわし。より映像としてちゃんとしたの作りたくなるね。
ポケモンカードゲームの新シリーズが開幕! メガシンカポケモンたちが迫力満点のバトルを繰り広げる新CMが公開されたよ! pokemon-card.com/ex/m1 #ポケカ
iPad久しぶりに買い替えるときが来たか Nomad SculptとZBrushとBlenderがあればiPadだけでも色々出来そうだ
Blender Alert 🚨 Few years ago, @PabloVazquez_ said on Blender Today Live that Blender could come to iOS once Vulkan was ready. Today, it’s becoming reality! Between version 5.0 coming and a native iPad release, Blender is becoming a true cornerstone of the creative world.✨
New works cosmosy - "BabyDon'tCry=BreakingTheLove" 【妖精モード】 ANIMATION PART CG Supervisor: Koudai Takiguchi CG Producer: Kazuma Kase CG Line Producer: Rio Okamoto Character Artist: Yuta Sasaki, Kanta Kawachi CG Artist: Yuma Furusawa, Rodriguez Gabrie, Ikeno Toi Compositor:…
Netflixは動画生成でRunwayを使用開始しているのね 来年には何割くらいのVFXがCGからAIベースになるのだろうか?
Cinema4DプラグインをGithubにて公開しました!自社開発で、実務でも長年愛用しています。 Cinema4D 2025でも動作確認済みです。作業に役立つツールがいくつかあると思うのでよろしければご利用ください。 #C4D #Cinema4D github.com/cadcentercorp
Houdini でロボットのアニメーションを作りました。 チュートリアル、販売しています。リグ、アニメーション、ルックデブ、背景、コンプまでカバーしています。よろしくお願いします。(7月21日から視聴可能です) doublejumpacademy.com/workshops/mast… youtube.com/watch?v=lHOk_9…
Introducing Act-Two, our next-generation motion capture model with major improvements in generation quality and support for head, face, body and hand tracking. Act-Two only requires a driving performance video and reference character. Available now to all our Enterprise…
ユヴァル・ノア・ハラリ×宇多田ヒカル AIの進化と創造性 特別対談が2025年7月13日(日)19時に ソーシャル経済メディア「NewsPicks」にて公開 npx.me/s/dpPUJjHP ぜひご覧ください。 @NewsPicksStudio @harari_yuval @utadahikaru
このMV、AEなども使わずにBlender内ですべてコンポジットしてるのか。Blenderすごく活かしててこういうルックだとストレスなくて作っていて楽しそう
AfterEffectsのプリコンプと似たような挙動で扱う為のAddonも作りました。 3D用-コンポジット用-カット編集用などの.blendデータ同士の繋がりを自動で記録してフローチャートとして表示し、そこから別の.blendファイルに遷移出来るようにしています。 触っててめちゃくちゃ気持ちいい。
pixivFANBOXでしぐれうい "ひっひっふー" MVを公開しました あっさりメイキングです! 無料記事なのでどなたでもどうぞ~ popreq.fanbox.cc/posts/10201779…
blenderで作った可愛いCGアニメ投稿してるStudio Wrongインスタ65万人フォロワーいるんだね。日本で作ってるCGショートアニメが人気になるのいいね

Blenderにスザンヌ配置しただけの画像から動画生成で動いてもらった。不思議な気分だ。veo3使用
滑らかな法線を実現するGeometry Nodesベースの法線スムージングツールBlenderアドオン!リグ連動可能な独自の顔法線制御機能が追加された最新アップデートが公開!無料! Easy Custom Normals v2.0 3dnchu.com/archives/easy-… by Fondant @getfondant #b3d #blender3d #Geometrynodes #bnpr
2024年の夏から秋にかけて僕がMetaでやっていた研究の公開です! リアルタイムの動画生成モデル、StreamDiTの開発をしていました! StreamDiTは自己回帰的な動画生成モデルで、従来のモデルとは異なり、長さ制限無しでかつリアルタイム・インタラクティブに動画を生成することが出来ます。(続く)