藤井一至 (土の研究者)
@VirtualSoil
土の研究者。将棋アマ5段。新刊『土と生命の46億年史』(ブルーバックスhttps://www.amazon.co.jp/dp/4065378389/)ほか、『大地の五億年』、『土 地球最後のナゾ』など。関西学生王将。fjkazumichi at http://gmail.com
私待望の?ブルーバックス新書『土と生命の46億年史』刊行にあたっての思いを書きました。読んでくださーい。 note.com/virtualsoil/n/…
粘土が守ってくれる!これから粘土層で休眠したいという層「粘土層」が増えると予測。
井戸掘った時に出た、おそらく数百年前の粘土層に残ってた休眠卵から孵化したカイエピ
Amazon総合34位まで観測。ただし、『脂質起動』の文字が頭から離れなくなりました。
きたーっ!!!! amazon総合41位👑✨ #土と生命の46億年史 #藤井一至 #ブルーバックスは新書です
分かるところから読んでみてください。大学の先生たちからも同じ言葉が届いています。難しくてすみません。
「土と生命の46億年史 土と進化の謎に迫る/藤井一至」、めちゃ面白くて興奮する部分と基礎知識が欠落していて「全然わからん!!」という両方が混在している💦 文系高校出身故高1の生物以外、物理化学を学ばなかったことが今になって悔やまれるわ💦
「土と生命の46億年史 土と進化の謎に迫る/藤井一至」、めちゃ面白くて興奮する部分と基礎知識が欠落していて「全然わからん!!」という両方が混在している💦 文系高校出身故高1の生物以外、物理化学を学ばなかったことが今になって悔やまれるわ💦
米イベントは、来週の今日です。空席僅かにあります。見栄張りました。無数にあります。オンラインもあります。サイン、泥団子磨きできます!
\イベント1週間前!!/ 【来店+ #オンラインイベント 】 8/3(日)14:00~ 「土と米~土の研究者・藤井一至さんが語る〈田んぼの過去・現在・未来〉」 土から考える「米」についてお話してくださいます🌱 @VirtualSoil @bluebacks_pub 詳細・購入はこちら↓ onlineservice.maruzenjunkudo.co.jp/products/j7001…
おもしろーい。
①朝と夕方に潅水 ②朝だけ潅水 ③夕方だけ潅水 この3つのパターンで地温は変わります。 「朝に潅水すると地温が高くなる」「昼に潅水すると地温が高くなる」というご意見の方もいますが、逆に朝も昼も潅水しないと地温は高くなります。 (マルチありのプラスチック製プランターで測定)
あと1人が気になる。私みたいなやつか、はたまた応援団長か。
【全校24人中23人野球部員 初甲子園】 news.yahoo.co.jp/pickup/6546996
子どもの頃、自分の肋骨に陥没を発見して病院に行くと、医師が「ノーマルにもバリエーションがあるって知ってるか?」と言ってくれて楽になった。さらに線引きそのものもイマイチだということに気付かせてくれる一冊。川端さんの本にはハズレないから、安心して買える。
7/27(日)読売新聞「藤井一至さんのポケットに3冊」で川端裕人著『新版 「色のふしぎ」と不思議な社会 ─2020年代の「色覚」原論』(ちくま文庫)を紹介頂きました。 丹念な取材から最新科学が示す「色の見え方」の驚くべき多様性と、悩ましい検査の問題が明らかに。 📕chikumashobo.co.jp/product/978448…
7/27(日)読売新聞「藤井一至さんのポケットに3冊」で川端裕人著『新版 「色のふしぎ」と不思議な社会 ─2020年代の「色覚」原論』(ちくま文庫)を紹介頂きました。 丹念な取材から最新科学が示す「色の見え方」の驚くべき多様性と、悩ましい検査の問題が明らかに。 📕chikumashobo.co.jp/product/978448…
\イベント1週間前!!/ 【来店+ #オンラインイベント 】 8/3(日)14:00~ 「土と米~土の研究者・藤井一至さんが語る〈田んぼの過去・現在・未来〉」 土から考える「米」についてお話してくださいます🌱 @VirtualSoil @bluebacks_pub 詳細・購入はこちら↓ onlineservice.maruzenjunkudo.co.jp/products/j7001…
【来店+ #オンラインイベント 】 8/3(日)14:00~ 「土と米 ~土の研究者・藤井一至さんが語る〈田んぼの過去・現在・未来〉」 『土と生命の46億年史』刊行記念トークイベントを開催します @VirtualSoil @bluebacks_pub 詳細・購入はこちら↓ online.maruzenjunkudo.co.jp/products/j7001…
本作りは本当にチームプレー。
【最近のお仕事】 『土と生命の46億年史(フルカバー帯)』藤井一至 装幀/五十嵐徹 講談社 #土と生命の46億年史 #装幀 #装丁 #ブルーバックス #BLUEBACKS
【最近のお仕事】 『土と生命の46億年史(フルカバー帯)』藤井一至 装幀/五十嵐徹 講談社 #土と生命の46億年史 #装幀 #装丁 #ブルーバックス #BLUEBACKS
7月27日本よみうり堂です どっち派?=ガルシア・マルケスvsバルガス・リョサ 私を作った書物たち=塩田武士さん④ 共同通信社社会部移植取材班 編著『凍れる心臓』 ポケットに3冊=藤井一至さん ジェフ・ホーキンス『脳は世界をどう見ているのか』(ハヤカワ文庫NF)など
な:『ナゾとき「進化論」 クイズで読みとく生物のふしぎ』 つ:『土 地球最後のナゾ 100億人を養う土壌を求めて』 や:『やけに植物に詳しい僕の街のスキマ植物図鑑』 す:『スミレハンドブック』 み:『道草を食む 雑草をおいしく食べる実験室』 できるもんだな…… #あなたの本棚のなつやすみ