東亜連邦・Тwitter支部
@Tooa_T90_2023
宇宙戦艦ヤマトシリーズは全て視聴済みのミリオタ
自作の手拭いです 緑の布に白いペンで描きました 公式でこういうの作ってくれないかなあとずっと待っています #宇宙戦艦ヤマト
あきつ丸 航空機搭載型強襲揚陸艦の原型を舐めてはいけない
好きな「航空母艦」ないしそれに準ずる「航空機の運用能力を有する船舶」あげてけ
昨日(26日)21時00分頃、玄海原子力発電所構内にて、ドローン3機が飛行中であることが確認されたため、「原子力施設の運転に影響を及ぼすおそれがある核物質防護情報」が通報されました。なお、ドローンは現在のところ敷地内では発見されておらず、引き続き捜索中です。…
【原子力規制委員会からの緊急情報】 本日(26日)21時00分頃、玄海原子力発電所において原子力施設の運転に影響を及ぼすおそれがある核物質防護情報が通報されました。詳細は確認中です。 kinkyu.nra.go.jp/m/kinkyu/2025/…
まてぃ……核物質防護情報って誰かが人為的に原子力施設に破壊/妨害行為を行おうとしたってこと? やべぇよ…やべぇよ……
【原子力規制委員会からの緊急情報】 本日(26日)21時00分頃、玄海原子力発電所において原子力施設の運転に影響を及ぼすおそれがある核物質防護情報が通報されました。詳細は確認中です。 kinkyu.nra.go.jp/m/kinkyu/2025/…
グレー部分は、後から調色してり明度変化しやすい様にと、白と黒を混ぜて色を作りました。いい感じ。 今日はこれから外出します。
Romanian troops supported by German Stug III assault guns in the Caucasus in 1942
KV-1E、完成! 1941年8月20日、レニングラード戦の最中、Noviy Uchkoz近郊で22輌もの敵戦車を撃破した戦車エース、ジノヴィ・コロバノフ大尉の864号車とした。156発もの敵弾を受けるも無事というKV-1の強靭さに驚く。キットはトランペッター、履帯はMC。塗装は青銅のような色彩と質感を目指した。
The battleship "Vittorio Veneto" during the launch, 25 July 1937
本当にドナウ川の水を止めれば、オーストリアではなくハンガリーが水没する。これは1000万年前~100万年前まで存在した、パンノニア海という大胡。 en.wikipedia.org/wiki/Pannonian…
琵琶湖の水止めたろかを横にすると、ドナウの水止めたろかになることに気づいた滋賀の朝。 ※冗談です #控えめに言って瓜二つ #オーストリア観光公式の滋賀大阪出張
まぁ全然調べてないから不明点ばっかだけど測距儀が本当に付いてるのか不明なんよな
WoTとかWoTbに出てくるヤークトパンターⅡって実際に計画だけはあるんですよね パンターF型とかEシリーズみたいに測距儀も付いているあたり結構本格的な駆逐戦車なんですよねぇ