BUTCHY(工房渕)@WF5-07-02感謝
@gpapabutchy
ぶっちーと呼ばれる普通のおじさん。ガレージキットディーラーは仮の姿で本当はリトグリファン(ガオラー)です。趣味は広く浅く。DANCE aROUND /音楽鑑賞 /T-SQUARE/ダップー茶太郎(2020/12/25生)とチワプーもなか(2021/3/7) /スイスポzc33s, 新型ハスラー/英語学習
工房渕キットご購入の皆様ありがとうございました。 パーツの不足や不具合がないかをご確認下さい。1か月という期限を記載してますが私が3Dプリンタを操作できる限りは初期不良は対応します。 ゴストーク級初期版の船体パーツ破損不具合は今もパーツ無償交換対応しますので遠慮なくご連絡下さい。

いやーワンフェス終わった終わった。 疲れも取れてきましたよ。 とは言えワンフェス冬の参加申し込みはもうすぐですね。

ワンフェス2025夏レポート ヤマト関連以外のディーラーさんは残念ながらほとんど見なかったですが、たまたま通った時に思わず写真に撮らずにはいられなかったキロハナさんの1/144ライディーン。 迫力あって造形も素晴らしいです。

夏休みの自由研究も3Dプリンタの時代。 3Dプリンタがモノを造形する仕組み、綺麗に造形するコツ、失敗する理由などなど、3Dプリンタで何かを出力してみるだけでも立派な研究になりそうです。 SK本舗さんで応援セール実施中なので研究テーマが決まってない方はぜひ! #PR skhonpo.com/collections/ji…
🌞【夏限定】 自由研究も創作も最大60%オフ❗️ 3Dプリンター本体もレジンもフィラメントも非常にお得🉐 ⛱️夏休みの工作や自由研究を全力応援します! 👉 クーポンで最大60%OFF 👉 精度抜群のレジンや便利な後処理アイテムも勢ぞろい! 🔽セール会場はこちら skhonpo.com/collections/ji…
#モチタン motitan.astran.jp/kWOfV4 モチタンというアプリが神アプリだそうなので今日から始めてみました。

工房渕のスターブレイザーズΛヤマト艦を拝見。ここまで見せられると動いてるとこ見たくなりますな。
MARK6も海浜幕張から無事帰還しました。 ワンフェスでは自分の卓にいらっしゃる人とお話したくあまり卓を離れたくないので、他のディーラーさんの作品をあまり見られないのが残念ではあります。 今日はさすがに疲れがどっと出た感じで仕事する気が起きませんね。ゆっくり仕事します。

ワンフェス2025夏レポート お隣りの卓、工房ミモザとツキミソウさんのボクらの太陽から、サバタとジャンゴ 躍動感があって素晴らしいです。どうやったらこんなに素晴らしく造形できるのでしょう。良いものを拝見いたしました。 沢山の人が集まっていて大人気でした。

ワンフェス2025夏レポート MGT工廠さんのアリゾナ。グロデーズもそうですが、作って販売するペースが速いですよね。すぐ完売したそうです。

ワンフェス2025夏レポート J-FACTORYさんの1/1000エイジャツクスと護衛艦。ウチのグラディエーターとパトロール艦と並べると大変良いと思います。 と言いますか、私もエイジャツクス欲しいです!!

ワンフェス2025夏レポート んどぱら屋初代組さんのカラクルム級 アンドロメダ級アルフェラッツ、ドレッドノート級もありました。値段もサイズもお手頃なので250万個買えばレギオネル・カノーネも実現可能です。

ワンフェス2025夏レポート Yurei11さんの1/1000特殊救難艦オリオン 小説宇宙戦艦ヤマト黎明篇のメカをキットにして下さるのは嬉しいですね。 実は黎明篇には新旧様々なメカが登場してるので、ガレージキット化の狙い目です。 1/1000スケール機動要塞とか。。

ワンフェス2025夏レポート 焼肉輪業さんの1/1000デザリアムハンマーと仲間たち。 1/1000派の私にはたまらない逸品。同スケールのスカイツリーと並べたいところです。

ワンフェス2025夏レポート と言っても一人ディーラーなのであまり出歩けずお近くのディーラーさんばかりですが。 夢見の森エースポートさんの正規には映像に出てこない正規空母。これは私も欲しいです。 ヤマトディテールアップキットはヒヤリハットさんの作例。サスガ上手いです。塗装が素晴らしい👍


サイドビューも美しいMARK6。 お隣さんがボクらの太陽というゲームのキャラクターを販売する人気ディーラーさんで、実際フィギュアが躍動感ある素晴らしいデキで密かに尊敬してたのですが、ディーラーさんのお一人の方がメカがお好きな様でMARK6をカッコいいと言って下さったのが嬉しかったです。

無事帰宅。板金からスイスポが戻ったのが昨日で助かりました。 一人ディーラーにしては販売品の物量が多いのでは?と思いつつ、一人の方が自分のペースで動けていいとも思っております(妻も手伝うとは言ってくれてますよ)。 ワンフェスは皆さんとお会いできて楽しいのでできる限り参加したいですね。

ワンフェス2025夏終了しました。 工房渕卓へお越しの皆様ありがとうございました。 スターブレイザーズΛ MARK6 ヤマト艦の展示を沢山の方にカッコいいとお言葉をいただきました。全て原作の吾嬬さんとデザインの玉盛さんのおかげです😊 次回ワンフェス冬では販売するつもりで頑張ります👍
