Misao Redwolf
@MisaoRedwolf
★厭離穢土欣求浄土★さし向かう心は清き水鏡★★ 首都圏反原発連合★著書『直接行動の力「首相官邸前抗議」 』★映画『首相官邸の前で』★れいわ新選組・デモ部★ れいわ新選組 参議院 比例(全国区)公認候補▶︎ @misao_redwolf I❤️RHCP&DM
昨日の #報道1930 で流れた2014年のノルマンディー上陸作戦70周年記念式典の映像。原爆が爆発する映像が流れ、戦争を終わらせたとして賛美し拍手する各国首脳に反吐がでる。あまりにも酷い。これが西洋社会。
☆*:.。.飼い主様募集中.。.:*☆ 現在3ヶ月位の女の子1頭です。 ノミダニ駆除、虫下し済みです。 キジトラ男の子2頭も引き続き募集中です。 病院にお電話にてお問い合わせ下さい。 よろしくお願い致します。 029-270-5900 #茨城 #猫 #里親募集 #白猫 #キジトラ #ねこ
「石橋記者と神奈川新聞社に連帯し、知る権利、報道の自由 への圧力や攻撃に対して 毅然と闘っていく決意だ」 参政党が神奈川新聞記者を会見から排除した事件。新聞労連が、抗議の「特別決議」を採択しました。
参政党が神奈川新聞記者を定例会見から排除した問題を巡り、読売、朝日、日経新聞をはじめとする大手紙やブロック紙、地方紙など全国の新聞社労組が加盟する「新聞労連」が参政党の対応を避難する抗議文を採択しました⚡️ぜひお読みいただき、広めてください。 ===以下抗議文📰===…
雨宮処凛さんの #コメントプラス 朝日新聞 【視点】「人を「できる」と「できない」に分けると、必ず自分にしっぺ返しが来ます」という言葉が胸に残りました。まったくその通りだと... asahi.com/articles/AST7T…
「私はいっぺん死んだ人間です」ソ連兵に性接待に差し出された黒川分村の女たちが、カメラの前で語ったこと<映画「黒川の女たち」公開> shueisha.online/articles/-/254…
ついでに書いときます。野田さんが謎の解散をして自民党が与党に復活…第一次安部内閣で失態した安部さんがなぜ蘇れたか。自民党は下野したショックで内部や派閥の結束が乱れていた中、日本会議系の結束は固く安部さんを持ち上げる事ができたから。That’s all ですよ。
案の定、数ヶ月後に蘇ったのは安倍政権。今、石破辞めるな!と言うのはこの時と同じなのよね。だって高市さんがくる可能性があるんですから。目の前の敵をただ叩き潰すという安直さ、それが左翼運動の落とし穴。
これすごくないですか。新勝浦市漁協は、イージス艦衝突事故で父子が行方不明(その後死亡認定)になった漁船の漁協です。当時防衛相だった石破さんは謝罪に出かけ、被害者のご親族や漁協関係者の怒りを浴びますが、その後何度も何度もお参りに通い、ついに応援を受けるまでになったんですって!
新勝浦市漁協 川津支所のみなさま、ほんとうにありがとうございます!!
4年前、結果的には山中竹春を担いだ藤木幸夫ハマのドンが最初に頼ったのは田中康夫だった 外資が俺のシマではカジノは無理だ どうしよう。と だけど田中康夫は断ったから、江田憲司が登場しただけ 本人がそれをきちんと記事にしてますよ 因みフラフラ出馬ではない 横浜市民です #2025横浜市長選挙
そもそも他県で知事までやった人間がフラフラ横浜市長選に出てくる時点でもう様子がおかしいよな 元知事ともなればマトモなら地元で名誉職引く手あまたなのに落選で放流されてんのもおかしいし、少しでも地域への愛着と責任感がありゃ他所へ出てかないし、 要するに厚顔無恥の鼻つまみ者ってことです
【 #田中康夫を市長に 】 ハッシュタグはこれで揃えよう‼️ 7/27(日)は田中康夫と一緒に歩けるよ 12:45 事務所のある元町商店街 17:30 横浜西口〜東口 #2025横浜市長選挙
参院選告示日少し前のデモでの沖縄出張時、ホテルでYoutube観てると自民党の新人、奥間亮候補のプロモCMがガンガン流れてました。当選はできなかったようですが、何度も何度もCMが流れるので私は名前を覚えた。最低限でも、名前を広める効果はあるでしょうね。
昨日、久しぶりに顔を見せに来た息子:: 「れいわの3議席って、正直落ち込んだね。でも、 選挙期間中、スマホ開けばどの場面にも、国民 民主、参政のCM動画流れてくるんだぜ!! これに 勝てるだけの軍資金無ければ勝負できないって、 正直、これが選挙かね!って」と。
もう30年近く前になりますが、釧路湿原に行ったことがあります。 その泊まった宿では、石鹸すら使ってはいけないほど環境に害が出ないように湿原を守っていました。そこまでしないと自然を守れないのかと学びました。 そんな大切に守られていた湿原をこのようにできる神経が理解できません。
結果として旗振り役となったのが、小泉進次郎元環境相だった「小泉氏は、大臣時代の2020年10月26日に、日本経済新聞のインタビューで『国立公園内で再生可能エネルギーの発電所の設置を促す規制緩和をする』と表明。こうした流れを受け、環境省は2022年4月に自然公園法の施工規則を改正。
4月末にデモで釧路に行った折に釧路湿原を訪れましたが、こんな事が進んでいるとは… #自然破壊を伴う再エネ普及は禁止 に! 写真、動画は4月の湿原…まだ緑にはなっていない季節でした。
これは本当にひどい。環境アセスも種の保存法も機能しないなら作り替えるべきだ。自然を壊して再エネなんて本末転倒もいいとこ。生物多様性への第4の危機(地球温暖化)への対応行為が第1の危機(開発)になったら意味がない。
2016年7月26日、相模原市にある県立の知的障がい者施設「津久井やまゆり園」で入所者19人が殺害された事件から、今日で9年になります。 昨年に続き、現地で手を合わせてきました。この事件で亡くなった方々のご冥福を心からお祈りいたします。…
なんと! 「田中氏は「防潮堤工事の施工不良や火災の頻発など、日本原電に動かす資格も技術的能力もない。再稼働せずに廃炉する」とする」 茨城知事選に田中・茨城大元副学長が出馬 地元政治団体が擁立 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…