国土交通省
@MLIT_JAPAN
国土交通省公式アカウントです。国土交通省ホームページの新着情報を中心に、 国民の皆さまに情報を発信していきます。
【8月1日は「水の日」】 「水の日」応援大使の「シャワーズ」が登場! 「水の日(8月1日)」の動画を公開! 「水の日」を知ってる方も知らない方も ぜひご覧下さい。 youtu.be/mA27T1gEdSo #水の日 #ポケットモンスター #シャワーズ #ポケモン #Vaporeon #国土交通省 #流域総合水管理

🎖交通関係優良団体 大臣表彰受賞🎖 【富士市公共交通協議会】 🎫市内共通回数券の導入等により公共交通の利用を促進 🚌コミュニティ交通の運行について地域住民参加型の持続可能な仕組みを構築 地域公共交通の確保・維持に取り組みました! #交通空白解消へ #中部運輸局 mlit.go.jp/redesign/award/

【令和7年 台風第8号に関する情報 第13号】台風第8号の影響で、九州南部・奄美地方では、雷を伴った非常に激しい雨の降る所があるでしょう。土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。九州南部では、25日夜遅くから26日夜… jma.go.jp/bosai/informat…
夏休みの課題に#地理教育の道具箱 がサポートします! #地理教育の道具箱 には、小学生、中学生、高校生それぞれの学習段階に応じた地図や地理に関する学びに役立つ各種コンテンツが満載です。 夏休みの課題や自由研究にぜひ活用してみてください。 <詳細はこちら> gsi.go.jp/CHIRIKYOUIKU/s…
【気象情報】#突風 #落雷 #急な強い雨 #彦根地方気象台 発表 令和7年7月25日16時26分 #滋賀県 では、25日夜遅くにかけて、竜巻などの激しい突風や落雷、急な強い雨に注意してください。 【滋賀県の気象情報HP】 📷jma.go.jp/bosai/informat…
【台風には早めの備えを】 夏から秋にかけては、台風の影響を受けやすい季節です。気象情報に注意して、雨や風が強くなる前に、早めに身の回りの備えを確認してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 台風情報 jma.go.jp/bosai/map.html… 台風情報の見方 jma.go.jp/jma/kishou/kno…
先程、富山県西部に「竜巻注意情報」が発表されました🌪 富山県西部は竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっており、落雷、ひょう、急な強い雨にも注意が必要とのことですので、今後の気象状況や道路の冠水、突風による飛散物などにも十分ご注意下さい⚠ jma.go.jp/bosai/informat…
[#Project_LINKS プロジェクト紹介] 内航未来創造プランが掲げる輸送量最大化の実現には、解像度の高い事業実態のデータ分析が重要です。 LINKSでは、内航船舶輸送統計などを組み合わせ、事業者ごとの生産性指標や港湾利用状況が把握可能な分析システムを開発しました! mlit.go.jp/links/use-case…
7月24日に「「海の日」海事関係功労者大臣表彰式」を開催し、海事関係事業の発展に貢献された受賞者(個人29名、6団体)へ表彰状を授与しました。 mlit.go.jp/page/kanbo01_h… #海の日 #海事 #大臣表彰 #国土交通省

╭━━━━━━━━━━━━━━━╮ #節水 にご協力をお願いします🙇 ╰━v━━━━━━━━━━━━━╯ #渇水 による取水制限等を実施🚰 「渇水情報連絡室」を設置し 情報収集・連絡体制を強化します! 渇水情報総合ポータル mlit.go.jp/mizukokudo/miz… mlit.go.jp/report/press/w…
【注意喚起】 昨今、花火大会の会場において、無人航空機らしきものの飛行により打ち上げが一時中断する事態が相次いでいます。 花火大会の会場は「催し場所上空での飛行」に該当し、国土交通大臣の承認等なく無人航空機を飛行させると、航空法違反となりますのでご注意ください。 #ドローン #航空局
⚠️ホイールクレーンをお持ちの方はご注意ください⚠️ 「タダノ GR-250N-5」他計5車種について 本日、(株)タダノからリコールの届出がありました。 使用者には同社からダイレクトメール等で通知されます。 速やかに改善措置を受けてください。 mlit.go.jp/report/press/j…
⚠️コンバインをお持ちの方はご注意ください⚠️ 「クボタ DR472」について 本日、(株)クボタからリコールの届出がありました。 使用者には同社からダイレクトメールで通知されます。 速やかに改善措置を受けてください。 mlit.go.jp/report/press/j…
︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵ #航空整備士 の魅力を発信✨ 整備人材のなり手を拡大します🧑🔧 ︶∨︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶ 航空整備士のプロモーション動画を公開📹 YouTube国交省公式アカウントや 航空専門学校、航空会社等の各SNSで発信します 詳細はこちら✈ mlit.go.jp/report/press/k…

【報道発表】(R7.7.25)東南海ケーブル式常時海底地震観測システムの観測データ活用再開について報道発表を行いました。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2507…
社会資本を活かした魅力ある地域づくりを応援🌈 // 📢 「令和7年度(第40回) #手づくり郷土賞」締切間近‼️ \\ 応募締め切りまで残り一週間となりました‼️ 応募予定の方はお急ぎください🏃💨 🔽詳しくはこちら🔽 mlit.go.jp/sogoseisaku/re…
【令和7年 台風第8号に関する情報 第11号】九州南部では、25日夜遅くから26日夜遅くにかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/informat…
// #飛行機 にお乗りになる方へ✈ \\ 夏季期間(7~8月)は 空港のチェックインカウンターや #保安検査場 が大変混雑します🧳 #空港 には時間に余裕をもってお越しください⌚ お越しの際は なるべく公共交通機関をご利用ください🚃🚌 詳細はこちら👇(政府広報オンライン) gov-online.go.jp/article/202403…
\👷♂️地形を測ろう~第2弾~💫/ 第2弾は「進化する測量技術~2次元から3次元へ~」をテーマにまとめてみました📷 日々進化する測量の世界をぜひ体験してみてください! #つながりよるよ山陰道 #測量
【#総合職技術系】 申込み〆切迫る!! 本日(7/25)18時まで申し込み可能です。 皆さまのご応募お待ちしております✨
【総合職技術系】 土木分野インターンシップのご案内 土木分野(河川、道路、都市、上下水道、港湾、空港、鉄道)に興味のある学生向けにインターンシップを実施します! 申込締切: 7/ 25 (金)18時まで 詳細・申込みはこちら↓ mlit.go.jp/saiyojoho/even… #国交省 #国家公務員 #インターン #27卒
<答え>予想される浸水の深さ 想定しうる雨が降り河川が氾濫した場合に 浸水が想定される区域の深さを表しています。 河川管理者が公表する浸水想定区域図に基づき 自治体が作成したものがお馴染みハザードマップです ご自宅の浸水深を調べてみましょう→ disaportal.gsi.go.jp/hazardmap/maps… #流域治水 #防災学習