農林水産省
@MAFF_JAPAN
農林水産省の公式アカウントです。ご意見・ご質問は、総合窓口にお寄せください。 総合窓口→https://www.contactus.maff.go.jp/voice/sogo.html 運用方針→https://www.maff.go.jp/j/pr/social_media/policy.html
#米情報 #農林水産省 【米の生産者の皆様へ】 全ての米生産者の皆様を対象に今後の生産意向をお聞きするアンケート調査を行います。期間は本日6月19日から7月末を予定。 今後の米政策の方向性を検討するための重要な調査です。 以下のリンクから、ご協力お願いいたします。 maff.go.jp/j/press/kanbo/…

#米情報 スーパー等でのお米の販売価格の情報を更新。(7月14日~7月20日のデータ) いずれのデータにおいても、9週間連続で全国の平均価格の低下が見られ、引き続き4,000円未満となっております。 詳細は以下のリンクから確認できます。 maff.go.jp/j/syouan/keika…


【飲食店の方はご注意を!】 #そうめん など、冷たい麵類の需要が増加する季節となりました。 井戸水、湧き水を調理に使われる場合は水質をチェックしましょう!
【調理に使用する井戸水、湧き水の水質を確認しましょう】 井戸水、湧き水を使用して飲食店等を営むには、水質検査、検査成績書の保存、殺菌装置等の点検が必要です。水源の汚染や殺菌装置の作動不良は、#食中毒 発生の危険が高まります。使用水の管理を徹底してください。
【生産者、食品事業者様へ】 #農林水産省「#食と農をつなぐアワード」創設! 優良な食と農の連携・協働の取組を表彰します。 農林水産大臣賞などの受賞のチャンス! 皆さまのご応募をお待ちしています!(8月12日(火)〆) 詳しくはコチラ↓ nippon-food-shift.maff.go.jp/2025/aw_connec… #ニッポンフードシフト
【7/1応募開始📣】 農水省「食と農をつなぐアワード」創設! 食と農の連携・協働を促進する優良な取組を表彰🌾 皆さまのご応募をお待ちしています! #ニッポンフードシフト #NFS #農業 #食の未来 ▼詳しくはこちらから👇 nippon-food-shift.maff.go.jp/2025/aw_connec…
【夏も #ノロウイルス に注意!】 ノロウイルスは冬のイメージですが、 実は夏もノロウイルスによる #食中毒 が発生しています! 予防のポイントは何より 手洗い! 消毒! 加熱!です。 体調が悪い時は調理をしない、させない。 ポイントを守って食中毒を防ぎましょう。 maff.go.jp/j/syouan/seisa…
ノロウイルス食中毒の報告は夏も多いです。ノロウイルスの感染経路は多岐に渡ります。特に食材を扱う方は食中毒を防ぐための対策が重要です。食品安全委員会ではノロウイルスによる食中毒を防ぐために様々な情報を提供していますので、是非ご活用ください。 fsc.go.jp/sonota/e1_noro…
【生野菜も流水で安全に!】 本格的に暑くなってきました🌞 #夏野菜 が美味しい季節ですね! みずみずしい生野菜でも、菌が付着していることが、、 飲み水に適した流水でしっかり洗いましょう! 調理の前と後、食事の前の手洗いも忘れずに! そのほかのポイントはこちら↓ maff.go.jp/j/syouan/seisa…

#米情報 随意契約による政府備蓄米の発売状況を更新しました。 政府備蓄米を発売した店舗数は、全国で累計70,687店舗となり、70,000店舗を突破しました。(7月24日現在) 詳細は以下のリンクから確認できます。 maff.go.jp/j/syouan/keika…

【気をつけて!#アニサキス】 魚介類の寄生虫アニサキスで #食中毒 になると 激しい腹痛、吐き気、嘔吐が、、、 簡単には死滅しないので、目視確認と十分な冷凍(-20℃で24時間以上)、加熱調理(中心温度60℃で1分以上)が重要です。 🐈詳しくはこちら↓ maff.go.jp/j/syouan/seisa…
【食品安全note】 食品安全noteでは、#アニサキス による #食中毒 予防についてお届けしています。 アニサキスは魚介類の寄生虫です。 食酢、塩漬け、醤油、わさびでは死滅しないので、刺身やしめ鯖などの調理の際も目視確認が重要です。 さらに、冷凍・加熱が有効です。 mhlw-communication-gov.note.jp/n/nedffbbef087…
【#乳製品 で夏を乗り切ろう🌞】 牛乳乳製品の需要拡大に向けた取組のご紹介です。 六本木ヒルズカフェの「夏のヨーグルトLAB」は、本日24日(木)から27日(日)まで! お時間ある方は、ぜひ足を運んでみてください! #私らしくヨーグルト新発見 #夏の猛暑にヨーグルト
本日7月24日(木)から27日(日)までの4日間限定で、六本木ヒルズカフェにてポップアップ「夏のヨーグルトLAB」がオープンします! お好きなトッピングが選べるアレンジヨーグルトを無料で配布します🥄…
#夏休み スタート!🍉 「#さかなの日」賛同メンバーが、ウオッと驚くイベントを、ギョ~さん、開催します! 親子で参加可能! さかなのことを楽しく学んで、たくさん食べて、おさかな博士になろう! 詳しくは以下のサイト↓を見てね sakananohi.jp

【#乳製品 で夏を乗り切ろう🌞】 動画内のキャラクター、何がモチーフか、皆さんわかりますか? …答えは、#ヨーグルト ! 牛乳乳製品の需要拡大に向けて、日本乳業協会がこの夏展開する #夏の猛暑にヨーグルト プロジェクトを農林水産省も応援します! #私らしくヨーグルト新発見
/ 毎日暑くてバテバテ… そんなときこそヨーグルト⁉️ \ 夏の猛暑対策には「水分補給」はもちろん、 しっかり体の中に「水分保持」することが重要! そこでおすすめなのがヨーグルト! ヨーグルトに含まれる「乳たんぱく質」が 体の「水分保持力」を高めるんです✨…
【#熱中症対策 の基本💁♂️】 ☀️高温下での長時間作業を避ける ☀️こまめな休憩と水分・塩分補給 ☀️絶対に無理をしない、頑張りすぎない 喉が渇いていなくても、水分は20分おきに補給しましょう🧊💧 maff.go.jp/j/seisan/sien/…

写真は、とある施設を真上から見た景色です。 中心から水が激しく噴き出ているこの円形の施設の正体は、一体何でしょうか? 答えは今週のWebマガジン『aff』でご確認ください! ⏬ maff.go.jp/j/pr/aff/2507/…

◢◤ ビジネスアイデア求む! ◢◤ 農山漁村の新たな付加価値を創出する起業促進プラットフォーム「INACOME(#イナカム)」 受賞者には専門家による伴走支援などの特典も用意! 応募は企業/団体/学生/個人など誰でもOK! 奮ってご応募ください!!締切りは9月28日まで! inacome.jp/business-conte…

#米情報 スーパーでの米の販売価格等の情報を更新。(7月22日現在) 令和7年7月7日週の平均価格は、8週連続で低下し、3,589円/5kgと令和7年1月6日週以来、26週振りの3,500円台となりました。 詳細は以下のリンクから確認できます。 maff.go.jp/j/syouan/keika…

正解はシカ! 銃を使って狩猟をする人の減少、中山間地域の過疎化などで、人が農地にいる時間が減り、鳥や獣が近づきやすくなっています。こうした中、ICT(情報通信技術)を活用した鳥獣対策の研究が進められています。 詳しくはこちら↓ affrc.maff.go.jp/koho/kankoubut… #農活クイズ
あなたの農学力、試せます。#農活クイズ 【第3問】 野生の鳥や獣が農作物を食べたり農地を荒らしたりすると、出荷量の減少や柵の設置などによる生産コストの増大につながります。次のうち、農作物への被害額が最も多い野生鳥獣は?
#米情報 随意契約による政府備蓄米の発売状況を更新しました。 政府備蓄米を発売した店舗数は、全国で累計64,918店舗となりました。(7月18日現在) 全市町村(約1,700)の9割以上、1,600以上の市町村で発売が確認されました。 詳細は以下のリンクから確認できます。 maff.go.jp/j/syouan/keika…

⚠#熱中症対策 にも要注意⚠ サビや傷のある金属製のやかんや水筒に、酸味のあるジュースや炭酸飲料、スポーツ飲料を長時間入れると容器から金属が溶け出し、飲むと中毒の危険が! 保存する容器に気をつけましょう!
【金属溶出に伴う中毒にご注意!】 金属製の容器(ヤカンや水筒)にサビや傷があると、酸性の飲み物と反応し、金属が溶け出し、腹痛、吐き気、下痢などを引き起こすことがありますので、金属製の容器に酸性のジュースやスポーツ飲料を長時間保管しないようにしましょう! #銅 #食中毒
#米情報 スーパー等でのお米の販売価格の情報を更新。(7月7日~7月13日のデータ) いずれのデータも、引き続き、全国の平均価格は低下しており、前週同様に4,000円を下回っております。 詳細は以下のリンクから確認できます。 maff.go.jp/j/syouan/keika…


⚠#生肉 に注意⚠ 生食が可能な肉には法令に基づく基準があります。 生食用ではない肉は新鮮でも食べてはいけません! 加熱が不十分だと、様々な#食中毒 リスクがあり、特に子ども、妊婦、高齢者など抵抗力が弱い方は重症化する場合があります。 詳しくはコチラ↓ maff.go.jp/j/syouan/seisa…
【海外でも生肉に注意!】 海外でも生肉を食べることで、重篤な #食中毒(腸管出血性大腸菌 #O157 等)になるリスクがあります! 旅先で加熱不十分な肉の喫食はやめましょう! mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
8/6(水)・7(木)の #こども霞が関見学デー では お米・米粉に関する展示とミニワークショップ(事前申込制)を開催!🌾 今年も「 #天穂のサクナヒメ 」とのコラボ展示を行います!是非ご覧ください!✨ ミニワークショップの申込みはこちらから!(7/22(火)〆) forms.office.com/Pages/Response… #こども見学デー
