K@国民民主党とのだきよし応援
@Kntr350610
国民民主党応援アカ #国民民主党 #右よし左よしのだきよし
うーん急に出てきたな~。しかもこれで連立入りかよ。
維新・横山英幸副代表、連立入りは「副首都実現なら選択肢」 nikkei.com/article/DGXZQO… 横山副代表(大阪市長)は、首都機能の一部を地方に移す「副首都」構想が実現するのであれば自民、公明両党の連立政権入りも選択肢になり得るとの考えを示しました。
足立康史の説明だよねえやっぱり
日本維新の会の不正選挙(東京15区補選)について通報した足立康史が、国民民主党の不正選挙(参院千葉)に何も言わないのは、ダブルスタンダードだ!ってポストを見かけます。…
足立康史、やっぱり足立靖史だった
マクロ経済であれ、税と社会保障であれ、今回の通商交渉であれ、こうしてタイムリーに国民の知る権利を擁護(=情報提供)できる政党は、国民民主党だけ。…
金を配れとは言っていないしインフレ対策は所得税減税とずっーと言ってるんですがね。
消費減税の名目がインフレ対策やったのにこりゃ酷いわね( ◜◡◝ )
石破総理との党首会談を行いました。 結論から言うと、以前私が申し上げた日米関税交渉の結果を「評価する」とのコメントは撤回します。 共同文書もなく内容が全くピン留めされていません。驚きました。 15%の関税率もいつ25%に戻るか分からない状態です。 詳細はたまきチャンネルで解説します。
国民玉木代表、「消費税減税は直ぐには間に合わないので、金配れ!!」 ほら選挙終わったら発言変わって来たでしょ。 信用ゼロだな、この人。
参政党が、記者排除について見解を示した。こんな内容。 ・「事前登録が必要だから」はうそだった ・記者会見は一方的な宣伝の場 ・不都合な質問は受けない。YouTubeを見ておけばいい 公党として政治を担う資格がない。 sanseito.jp/news/n4158/
リプ欄酷いな。ここまで堂々とヘイトまき散らすようになったかXは
我々在日コリアンは本名を名乗ると家族に迷惑がかかるどころか、不条理に差別され、精神的、身体的な脅迫を受けることだってあるんだよ! こっちは生きるか死ぬかで姓を選択してんだ! さや及び参政党とその支持者は、二度と在日外国人の通名使用について喋るな!!! マジで腹立つ。 #参政党
白岩さんは大阪の至宝
現職議員は当然どこかの県連に所属するものと理解しています。当事者と県連だけで進める話ではないだろうと思いますので、党本部の手続きについて確認中です。大阪府連としては正式な手続きを経たうえで、組織体制の調整を進めます。てな話を今日も足立さんと電話でやりとりしたのご心配なく。
こういうポスト見るの辛すぎる…
昨日発出したコメントに関して、 「比例代表選出議員に関する活動をする」と書いた部分について、特定の比例代表候補が関わりがあるように誤解されかねないというご指摘をいただき、下記のように訂正させていただきます。 ×「比例代表選出議員に関する活動をする」…
出張で低浮上になってます⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン みんな、心が乱れたら田んぼを見なさい。いいね( *´`)ノ(´˘`*)ヨシヨシ
大事なことなので再確認
🐰国民民主党の支持者の皆さまへ🐰 党勢拡大している時に「身内の不祥事を批判するな!党勢に影響するだろ!」や「身内批判は反党行為だ!」というエクストリーム擁護をする支持者が多くなると政党は腐敗します。 ダメなものはダメ。法令の目的と趣旨、倫理に照らして偏ることなく判断する。いつも。
🐰国民民主党の支持者の皆さまへ🐰 党勢拡大している時に「身内の不祥事を批判するな!党勢に影響するだろ!」や「身内批判は反党行為だ!」というエクストリーム擁護をする支持者が多くなると政党は腐敗します。 ダメなものはダメ。法令の目的と趣旨、倫理に照らして偏ることなく判断する。いつも。
のだきよし見つけたぞ!このタイトルはダウトだ!!!
出張で低浮上になってます⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン みんな、心が乱れたら田んぼを見なさい。いいね( *´`)ノ(´˘`*)ヨシヨシ
りなくろさんの話はそちら側目線のものなので話半分で捉えた方がいいと思いますが、このままでは遅かれ早かれ、事実も憶測も一緒に拡散されて必要以上のダメージを頭にもたらします。 事実であるならばそれは党側からきちんと説明と謝罪をするべきだし、違うならそのように言えばいいだけです。
待て待て待て。他陣営の話ばかりクローズアップして事実かわからんものを影響力あるアカウントで支持者を先導すな!外圧かけていい話かどうかはきちんと区別してくださいな
まさに これだけ状況証拠や証言が出ていてほとんどの人はおそらくやってると感じるはず。 だから白か黒かに関わらず一刻も早く事実関係を確認するのが事態収集の第一歩。 トラブルやリスクが生じた際にまずやることは事実関係の確認。これは間違いない。
りなくろさんの話はそちら側目線のものなので話半分で捉えた方がいいと思いますが、このままでは遅かれ早かれ、事実も憶測も一緒に拡散されて必要以上のダメージを頭にもたらします。 事実であるならばそれは党側からきちんと説明と謝罪をするべきだし、違うならそのように言えばいいだけです。
是非、千葉県連の顧問になって浄化して下さい。今回の選挙で千葉の岩盤である自自立を崩した小林さやか候補を助けて下さい。 こんなに生活者目線で、次世代に良い社会を構築してくれそうな候補者はいません。小林さやかの岩盤支持層としてお願いします🙏
足立康史、千葉県連に行って暴れて欲しい