JCP福島 瀬上支部 #比例は日本共産党
@JCP_senoue
こんにちは!福島県福島市の #日本共産党 瀬上支部です。#おぐま省三 前市議会議員を中心にして活動しています。ポストの内容は私個人のものであり、党公式と一致しない時もあります。リポストといいねは必ずしも賛同を表すものではありません。中の人Hは一児の父です。TikTokも始めました!『瀬上支部』で検索してみてください。
【あなたの力が必要です】 事務所前での最後の訴えを終えた #小山田ともこ 参議院比例候補から『最後のお願い』です。 自民党政治を少数に追い込むために、正面から対決をしてきた #日本共産党 、比例で大きく伸ばしてください! #比例は日本共産党
ただし、日本の場合は、極右の側も左翼(共産党)が躍進することへの警戒をかなり前からしており、その対策も十分に取ったと考えられる。特に、参政党がどのような共産党対策を行なったかの分析とこれへの対抗策を早急に構築する必要があろう。
これについては、私は、日本もいずれ左派政党(特に日本共産党)が急進する展開になると思っている。何を言っているんだという人も多いと思うが、我々の努力次第でもあるが、その兆候があることは皆さんも同意してくれるだろう。(現に、赤旗や民青は前進傾向にある)
これは本当に日本が特殊で、欧米の若者はむしろ社会主義に好感を持っており、英国コービン、仏メランション、独LINKE、米はサンダースやAOCなど左翼的な主張をする人や政党への若者の支持率は高くなってます。左翼嫌いで右翼大好きの日本の若者とは真逆ですね。
これは私も思うの。 ただ、「その時」まで日本が持ち堪えられるかというところ。支持者を伸ばしつつ、その支持者に「発信者」になってもらわないとね。
これについては、私は、日本もいずれ左派政党(特に日本共産党)が急進する展開になると思っている。何を言っているんだという人も多いと思うが、我々の努力次第でもあるが、その兆候があることは皆さんも同意してくれるだろう。(現に、赤旗や民青は前進傾向にある)
ら、そのどっちもない私/どちらか一つはある私みたいな人にリーチするにはどうしたらいいのかな~そのために私ができることって何なのかな~っていうのはずっと考えてる。あと楽しくなきゃ私自身が続かないから、そこも重要なポイントだよね。持続可能性!
Xのタイムラインで、全力で理不尽に抗う共産党議員の質疑や、それを自分のリソース削って応援する支持者の姿が見えたから。どっちか一つでも欠けてたら、私は周りから白い目で見られたり、家族と衝突するリスクを背負ってでも共産党員になろう、共産党にはその価値がある、とは思わなかったかも。だか
うかがうどころか思いっきり顔面狙いに行く赤旗のスクープを見てれば十分だった。共産党には私が党員になって被るかもしれない不利益以上の価値がある、だから踏ん切りがついた。でもね、私にそれが“見えた”のは、日本軍の歴史を学んだことがあって、与党のやることやメディアの報道に戦前を感じたから
だからね、若い世代が増えないのは共産党の自己責任だ、こうすればもっと変わるのに!っていうアドバイスは雑なの。私は若い世代というよりは真ん中世代だけど、赤旗を応援しなきゃだから入党した。共産党の政策なんてじっくり見なかった。安倍晋三に真正面から立ち向かう共産党の国会質疑と自民の顔色
ガンダをずっとテレビがやってきたわけじゃん?あと『自民党より批判ばかりの野党が悪い』も。何かしらのきっかけがあって違くない?変じゃない?ってなった人が左派に、その中のさらに少ない人が『共産党員なの?!』ってビビられるリスクを乗り越えてでも共産党を応援しなきゃ!って党員になるんだよ
高齢者ひとりを現役世代〇人で支えているかたち~とかクソなことをずっとやってきたからでしょ?日本人ファーストが刺さったのだって『マナーの悪い外国人観光客!』『日本が外国に買われる!』『選挙によらずに大統領を降ろす韓国は民主主義じゃない!』『外国人に人気の日本スゴイ!』みたいなプロパ
って言うのと『共産党支持です』って言うの、風当り全然違うんだよ?それって共産党の偉い人たちの年齢構成の問題じゃないからね。共産党が相手だと途端にここらへんがバグって謎のアドバイスしちゃう人みるけど。で、いま社会保障が苦しいのは高齢者のせいだ!みたいな言説が刺さるのはテレビや学校で
かくいう私もリアルが大わらわで共産党の活動にちゃんと参加できてないけど、私くらいの世代が共産党員になるならまず家族にも隠さなきゃだったり、赤旗も大っぴらにとれなかったりで、そういうのも含めて若い世代を増やすのむずいって問題を見てほしいよね。私くらいの世代が『チームみらい支持です』
福島市花火大会2025 フィナーレは 平原綾香さんのジュピターがBGMでした。 撮影はできてないのですが、JRAの特別協賛で音楽と花火をシンクロさせた花火がすごかったです。
「いきすぎた個人主義」とかまことしやかに言うんだが、いきすぎるどころか日本に個人主義などまったく浸透してなくて、全体主義と集団主義の世界が綿々と続いてんのさ。いきすぎてんのは利己主義で、そいつがまた全体主義・集団主義とバッチリ相性がいいときたもんだ。
参政党の「創憲案」は「500人以上が参加し、2年間の年月をかけて11のチームの検討した内容をまとめた」ものだそうだが、「2年もかけてこんな屑しか作り出せないのなら無能以外の何物でもないのでもう金輪際憲法について口出しするのはやめてくれ」とおもいます #ss954
「自民党青年局です!」と名乗って、みんな忘れかけてたあのパーティのセクシーダンスを自分たちから思い出させていくスタイル
青年局も本気です! 各県連も本気です! 47news.jp/12912443.html
女性ダンサーのパンツにお札突っ込んでいた人たち。 キリッとした顔しているのが、なんか笑える。
7月23日、全国青年部・青年局長会議を前に中曽根康隆青年局長・須田旭中央常任委員会議長らは埼玉県青年局(細田善則青年局長)から「党執行部の刷新を求める緊急提言」を手交されました。…
消費税減税、各党が公約したのだから、早急に協議・具体化すべき
野党国対委員長会談。トランプ関税について予算委集中審議を求めることで一致。衆院では8月4日に開くことに。ガソリン税暫定税率廃止法案について、年内の早い時期の実施に向けて、8月の臨時国会に提出することを確認。消費税減税法案は、野党間で方向性は一致しており、協議の対象とすることも確認。
ほら言い出した‥ 裏金議員と組みたいってさ それが嫌なんだよ! #石破さん踏ん張れ
国民民主、高市氏であれば“組める”可能性「原発や安全保障で一緒に」「石破政権とはもうやれない」―テレビ朝日政治部官邸 newseveryday.jp/2025/07/24/%e5…
このオンライン署名に賛同をお願いします!「#日本の危機は外国人のせいじゃない !デマで何かを悪者に仕立てる「スケープゴーティング」の蔓延を止めてください」 chng.it/wxyNPxtZhm @change_jpより
『党員みんなの意見を聞いて作りましたというのも嘘です。誰も聞いてないよ。 政策カタログには聞こえのよい言葉が並んでいるだけで、政策としての裏付けは全くできていない略 選挙を見据えて、安もんの広告屋のコピーライターがまとめただけではないでしょうか』