ユキ
@FFjcqb
‘96日本を守りたい🇯🇵保守派で団結しましょう/無言フォロー失礼します🙇♀️/選択的夫婦別姓断固反対/萬世一系主義/参政党支持ですが、日本第一党、日本保守党、日本改革党も応援します/台湾加油🇹🇼/不法移民は犯罪者/六四天安門أنا آكل اللحوم
4/1から強行された情報規制による保守派の分断を恐れて、保守派と思われる方をフォローしてます! 無力感に襲われてXを開きたくなくなることも多々ありますが、私たち日本国民が団結することが大事だと信じています! なにより日本の子ども達を守りたいんです。 どうぞよろしくお願いします🙇♀️
寝ようと思ったけどこれだけポストしとこ。 不法滞在者の身元保証人になり多数の逃亡者を発生させた弁護士らがいるから〝不法滞在者ゼロ計画〟が進んでいるのですよ。 日弁連がこうした弁護士に厳格な対応をしていたら不法滞在者ゼロ計画は生まれなかったのでは? 何度この画像貼らせるつもりですか。
不法滞在ゼロ計画に日弁連会長が反対声明 入管庁がコメント「厳格な対応求められている」 sankei.com/article/202507… 日弁連は「保護されるべき外国人の人権を侵害する恐れが高く、国際人権法に反する」と主張。やむを得ない事情で在留資格がない人も多数おり「実態に反している」と批判した。
【強盗殺人事件】 佐賀県伊万里市の住宅で親子2人が外国人とみられる男に切りつけられる。 一一一 移民問題。明日は我が身です。 あなたの大切な方が被害に遭われても、本当に外国人差別をするなとか言えますか?…
実家前の東町八幡神社のお祭りスタッフ 減税Tシャツ着てさかなクンの真似してる。 とうもろこし🌽係から焼きそば係へ、そしてヤマメ係に。 とにかく熱い。 #増田五郎右衛門 祭り
⛰️【市長を変えれば、メガソーラーを止めることができる】⛰️ 松本剛・仙台市長候補は、秋保地域における大規模メガソーラー開発計画に、明確に反対の立場を示しています。 「山を削らないでほしい」——これは、秋保地域の皆さんから松本剛が直接うかがった切実な声です。…
【悲報🚨】 国民民主、ガソリン減税先送りへ‼️ 正体に気付かず投票した情弱たちがガソリンスタンドで大号泣😭 クソ高いガソリン入れながら自分達のバカさ加減に大号泣😭
昨日の「野党政策担当者協議会」の写真。 ガソリン減税法案再提出で一致したが、私は「即時提出、9月1日、遅くとも10月1日施行」を主張。 参政党、れいわも同意。 国民民主党や維新は、「政府各部局や自公とも擦り合わせねば」と先送り姿勢。選挙前は強行論だったが。
他国はこれを根拠に外国資本の土地売買に制限をつけています。 特に中国に対しては相互主義の観点からも即制限をかけるべきです。
外国資本による土地取得に関していつもネックになるGATS(サービス貿易に関する一般協定)だが第十四条のニに記されている安全保障のための例外(のうちのの1.b.iないし1.b.iii)の解釈次第では国内法での整備は可能であると考える。 真っ先に候補に上がるのは外国人土地法改正案=所管:法務省だ。
⛰️【市長を変えれば、メガソーラーを止めることができる】⛰️ 松本剛・仙台市長候補は、秋保地域における大規模メガソーラー開発計画に、明確に反対の立場を示しています。 「山を削らないでほしい」——これは、秋保地域の皆さんから松本剛が直接うかがった切実な声です。…
#政府の赤字はみんなの黒字 #消費税は廃止一択 ツイッターデモ始まりました。皆さんのご協力をよろしく願いいたします。
土曜日でゆっくりしていたが産経新聞朝刊を見てびっくり。瀬戸内海の人口7人の笠佐島(山口県)の一部を中国資本が買収し開発を進めているという。このままでは島全体がやがて乗っ取られる。自公政権は外国人による土地買収に制限を掛けよという意見が多い中、全く野放しだ。他国同様制限を設けるべきだ…
ねぇ、やばいよ。 ほんとに。 #中国 #参政党 #参政党を大きくしよう #参政党支持者と繋がりたい #参政党は日本復活の鍵 #参政党が日本を取り戻す #神谷宗幣
考えられますか? 授業中の小学校に爆弾を投下し、 生き残った児童が校庭に逃げて泣いていたら、戦闘機が旋回機銃掃射(人を撃つと粉々に飛び散る対物兵器)で全滅させた。 これは戦争ではない ジェノサイドだ。人類に対する罪だ。 #保戸島空襲 やったのはアメリカ人です。
日本人なら知ってください。 7月25日は、大分の小学校がアメリカ軍に攻撃された「保戸島空襲」の日ですが この空襲は国家の正規軍が行った中で 【人類史上最悪の学校児童虐殺事件】です。 ◾️児童124人 幼児1人 教員2人を殺害 ◾️避難所ではなく授業中の学校を攻撃 ◾️1年生と5年生が全滅する迄機銃掃射
不法滞在者の速やかな強制送還ができない理由を選挙前に法務省に尋ねたところ、人員不足が主たる原因であることが分かった。 人員を補強することも必要だが、強硬に送還拒否する者への対応については一定の工夫を要すると考える。 秋の臨時国会へ向けて対策を考える。
〝約7万人にのぼる不法滞在者の中でも強制送還を拒否する「送還忌避者」約3千人を今後5年半で半減させるとの目標〟 人員不足や事務的負担等が大きいことは理解できますが、あまりに悠長。 1年千人、3年で全員送還できないのは何故かを法務省に確認してみます。