紗央莉
@EzyXf
社会人3年目🌿ブラック企業の社畜です。
見てるだけで癒されました…!! 心が浄化されます
📍沖縄・万座毛🌿🐘 有名な「象の鼻」!自然が彫刻した奇跡のかたち✨実は反対側の景色もめちゃくちゃ綺麗で、こっちもおすすめ💙 最後は定番の碑で記念撮影📸笑 青い空と海、ただ風に吹かれて、ぼーっとするだけでも贅沢な時間でした #沖縄旅 #万座毛 #象の鼻 #絶景スポット #青の世界 #癒し旅
転職には勢いも大事、って思ってました…💔 そんなんじゃ失敗するのも当然ですよね💦
👦「やった!内定でた!ようやくこの仕事から解放される…!!」 ちょっと待って!内定後の確認事項、忘れてない? 👦「エージェントの方も喜んでるし、転職するしかない!」 ↑これ昔の私です… 内定の勢いで承諾してしまっては後々後悔します。 承諾前にやるべきこと3つお伝えします。…
「企業に選んでもらう」じゃなくて「自分が選んでやる」の気持ちって大事なんですね。
面接官として教えますが、面接は「応募者が働く会社を選ぶ」という意識を持つことが大事です 転職して後悔する場合…この視点が欠けている、これを知ることは大切なこと 一般的には「企業が人」を選ぶという認識ですが、面接は一方的じゃないのです どんな視点で選ぶのか…リプ欄で解説 ↓↓↓
入社して早々にこんなに言われたら自分だったらパニックになるだろうな…笑 だけどここまで細かく言ってくれるなんて、絶対面倒見の良い上司ですよね✨ 私もこんな上司に出会いたいです🍀
思いのほか皆がいいメモ/いい上司だなって褒めてくれて嬉しい 当時の自分は他に比較対象もおらず、こんなに言われてるの自分だけなんじゃとかこんなんでこの先やっていけるのかとか、とにかく不安に押し潰されそうな毎日だったから、今更ながらあの頃の苦難や努力が少しは認められた感じがして感慨深い
納得しかない💨 転職するにはやっぱり実績必要だよね… 私の実績って何だろう??
年齢によって「転職で重視される項目」は異なる。私の経験ではこんなイメージ↓
AI時代ですごく便利な世の中だけど、AIに頼りきりはダメですよね。人間力養わないと…!
「AIが仕事を全部やる時代、人間は何をすればいいんですか?」と後輩から相談。「“AIに代替されない領域”にシフトするしかないよ。企画、創造、関係構築。ここはまだ人間がやること」と伝えたら、「でも僕、何にもスキルないんですけど…」と不安顔に。だから、「AI時代に必要な3つの力」を徹底解説↓
管理職、なった方がいいのかなって漠然と考えてるけど現実を見るとゾッとする。 事業部長は人の悪口好き放題、その矛先が漏れなくマネージャーに向かってるって聞くと…ここに辿り着いたが故に不幸になるってのは結構マジな話なのかも😥 さらに、そのマネージャーは気づくと涙が出てるらしい…
【 強力なので注意 】 星座が おひつじ座、いて座、おうし座 → 2日以内に しし座、みずがめ座、やぎ座 → 8時間以内に おとめ座、かに座、てんびん座 → 16時間以内に ふたご座、うお座、さそり座 → 4日以内に なぜか不思議と 恋愛運だけでなく全ての運氣が上がり…
頭皮の臭いやばい人にゼッタイ使って欲しいのがコレ。洗った後の即効性すごすぎて臭いも消え去るし、 汗かいた後も全くベタつかなくなる。同時にトリートメントもできるからこれ1本で髪サラッサラになる。週1で効果持続するからコスパ最高で全人類にお勧めしたい。