「大阪・関西万博応援マガジン EXPOST」
@EXPOST2025
「大阪・関西万博応援マガジン EXPOST」の公式アカウントです。EXPOST(エキスポスト)は2025年大阪・関西万博を盛り上げようと地元の印刷会社など4社が22年から発行しているフリーペーパー。紙面の紹介のほか、万博関連情報も発信していきます。フォローをよろしくお願いいたします。#大阪・関西万博 #EXPO2025
まちごとまきこむEXPOマガジン「万博世代」第2号は夢洲会場のパブリックアートを大特集。2025年6月中旬より大阪市内を中心に配架スタート。 prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより #大阪・関西万博 #EXPO2025
《 世界最大のハートの折り紙 》大阪・関西万博 仏ナショナルデーにフランス館でギネス世界記録™達成/ファム・デュ・モンド主催 ジャンナッツ × メゾンカイザー prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより #大阪・関西万博 #EXPO2025
Apple Watchから7/17の8:42に高心拍数の通知が来てたんだけど、これサウジレストラン狙いの日の西ゲート開門直前の自分だ🤣 動悸どころじゃなくこれだけ心拍数上がるってどんだけドキドキしてたの自分ww 入場に対する不安の大きさよww #EXPO2025 #大阪・関西万博
インディジョーンズ🤣 #ネパール #EXPO #万博
ネパールパビリオン 展示の中にヒマラヤクリスタルの頭蓋骨あって、 それを見た中学生くらいの男の子がひとこと 「インディ・ジョーンズで出てきたやつや!」 笑った🤣
ヤシの葉「ラフィア」、特別な日のかぶり物…ガボン(コモンズC館) : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/expo2025/now/2… #大阪・関西万博 #EXPO2025
ミャクミャクの寄贈200体…窃盗被害後に相次ぎ感動、「日本人の精神文化学んだ」 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/expo2025/20250… #大阪・関西万博 #EXPO2025
いた!😳 チェコのプラハから約一ヶ月かけて16,000km旅してきた車たち!ようこそ日本へ大阪へ〜😭😭😭 #大阪・関西万博 #EXPO2025 📷 #pentaxk1mkii + #pentax_dfa2470
【大阪・関西万博】食育・自由研究におすすめ!注目のパビリオン「EARTH MART」を栄養士ライターが徹底取材(LASISA) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8ad1d… #大阪・関西万博 #EXPO2025
21世紀の万博は課題解決型 仮設都市の問題を日々改善 大阪公立大・橋爪紳也特別教授 sankei.com/article/202507… @Sankei_newsより #大阪・関西万博 #EXPO2025
7/25(金)マツケンサンバ後(19:30頃?)に、フォロワーの皆さんと飲みたいという淡い気持ち🙂🍺 西のビアガーデンとかその周辺とかで 行きたい!行けるよ!って方いますか? 🙋🏻♂️🙋♀️ #マツケンサンバ news.yahoo.co.jp/articles/65502…
患者さんって言われてて死ぬwww🤣🤣🤣 #EXPO2025 #大阪・関西万博 #万博
おれもこの人たちみたいになりたい… 素敵な患者さんや🥺
住友キタ〜〜〜〜〜〜〜!! ランタン買います。 14連敗でストップ🫷 長かった😭 #住友館
#大阪・関西万博 の会期折り返しを記念して、🇩🇪で会期の半分を過ぎたことを祝うお祭り「ベルクフェスト」(Bergfest)が、#ドイツパビリオン で行われました 多くの🇩🇪パビリオンスタッフが、この日のために購入した浴衣を可愛く・格好よく着こなしていました😊 (自分たちで着たそうです!)
エジプトのナショナル・デー 1時間前に来てリングで下で待機列 大屋根リング下は涼しくて風も抜け ずっーと待ってられます いつ見ても美しい
コンサート寝転びながら微睡んでたら花火も上がった! 毎日上がるようになって初めての花火🎆 最高に贅沢な環境すぎる😭 大阪民贅沢すぎる😭 流石に安全になったとはいえ、こんな時間に大阪城公園でもてんしばでも、中之島でも寝転がられへんもんね 改めて万博感謝です🙏 #大阪関西万博 #expo2025
芝生で寝転がってイタリア🇮🇹のコンサート 海風気持ちよすぎて贅沢すぎるやろ チケット、アプリから取ってたけどなくても大丈夫そうなので芝生エリアへ 寝そう…😪 #大阪関西万博 #expo2025 どうやらジローラモさんいたぽい
万博病がひどくなってきたな… 録画してた音楽の日を観てたら、Mrs.GREENAppleがでてて、 いのちのみらいが頭に浮かぶ もう末期なのかな………