黒木 邦彦
@Croquis_Kuni
言語學者 || 關心事: 日本語諸變種の音韻、語形成、時制; 方言 (特に薩摩辯) 資料公開; 古典語作文指導 || 發言は個人の意思 || 「いゝね (like)」も「リトヰート (retweet)」も '廣く知られ(て糾彈され)るべき' の意
#ELAN、#記述言語學 の一般的記法で添付畫像水準 (下記 (1--5) を備へた) の #自動註釋 が叶ふ。發話を語區切りで簡易音聲表記するだけで、これ。やべー (1) 語の表層形 (2) (1) を語幹に割ったもの (3) (2) を形態素に割ったもの (4) (3) の基底形 (5) (4) の義註 youtu.be/JR5pVUR3LH0
お風呂にお湯が張ってあるつもりで飛び込んだら冷たかったときに「水じゃん!」と言えるが、ごはんを食べようと思ったら炊飯器のスイッチを押し忘れてたときに「米じゃん!」とは言えなさそう。
このWikipediaの参考文献にある、野口武彦「五十音図と言霊:音義説と言語ナショナリズムの形成をめぐって」(『日本語学』第10巻第9号10号)のように、音義説はなぜか、ナショナリズムと関連するのです。平田篤胤に始まるということもありますが、面白い現象です。
簡単にまとめてみました/言語学の授業における良い質問・コメントの基準と例 ttagawa-dlit.info/knowledge-arti…
卒論執筆がそろそろ本格化し、言語学系だと先行研究レビューから予備調査などに進む時期。この「先行研究レビュー」について誤解している学生が非常に多いので、毎年、この時期にXで共有しています(2021年収録)。 先行研究レビューについて(下地理則) youtu.be/bKqtfZl7Z3c?si… via @YouTube
他の政治家を引き合いに出してけなす形で恐縮ですが、この間英語で話そうとして盛大に失敗した玉木雄一郎議員みたいに、ペラペラなんか言ってはいるけど雰囲気だけで論理がよくわからんし代名詞とかどうもちゃんと使えてない…みたいな英語しかしゃべれない人をたくさん作ってもどうもならんのですよ。
ちなみに、この香港人の娘ちゃんは小学生低学年にして広東語・普通話・英語を話せて、相手に合わせて言語を変えていく。 外国語能力も適応力も日本の小学生では絶対に敵わない。 日本にいるなら母語を徹底的に鍛えた方が良いと感じました。そのためのリソース(つまり書籍)なら沢山ありますし。
香港の知り合い一家は本日無事に神戸まで来てくれました。お互いに一人娘がいるのですが、共通の言語がないのに身体を動かすと仲良くなれるのが凄かったです。運動は言語なり。 今日一番のショックは、中国語を話すだけで露骨に冷たくなる店員がいたことです。下見で行った時は確かに普通だったのに。
あまりに見過ぎた所爲で、13年も前に、たった1度だけ錄られたものとは思へない youtube.com/watch?v=aPRxca…
資本家が一番嫌がるのは「ギアを落として田舎で生きる」的な流れで、これに民衆が気づくと資本主義システムの動力に組み込めない。会社のマネジメントの立場でも「私、成長とか関心ありません」的な労働者が一番厄介なので、資本家側もきっと同じ。逆に「社会をよくしよう!」という層は右も左も養分。
参政党みたいなクソ差別主義のところが政権なんか取ったら、「韓国みたいな劣った国の文化を楽しむ馬鹿な大和民族の女どもから、KPOPと Kドラマを取り上げて子作りさせるか、畑を耕されろ!」とか言い出すに決まってんじゃん KPOP好きで参政党に票入れる奴、自殺願望でもあるの???
マイクロマネジメントされると、最優先事項が「上司に怒られないこと」になるんだよね。ずっと見張られてる感覚になり「ミスしたら怒られる」って緊張と不安が頭から離れなくなる。そのうち失敗に怯えて行動するのが怖くなって何が正解かわからなくなる。そんな毎日を送ってるとそりゃ心も壊れるよね。
例えば玉木雄一郎が「小麦は食べない方がいい」「米軍撤退した方がいい」「アホだ、バカだ、チョンだとバカにされる」なんて発言したり、国民民主党の候補者が「核武装が一番安上がり」「徴兵制を肯定」なんてしたら大炎上して政治生命終わるんですよ。 なんで参政党だけ許されるの?カルトだから?
「差別反対」って本当はわざわざ言いたくないんですよね。生活してて「犯罪反対」とか、スポーツしてて「ファウル反対」とか言わないでしょ。秩序を守るための当たり前のルールを打算で踏み躙る行為に「反対」なんてわざわざ言うのも恥ずかしい、というラインをわざと突く。有権者はナメられてる。
私はどうしても自分より歳下の世代に対して怒りが沸かないというか向けられない 街で遊んでる二十代にインタビューして「選挙行っても意味ないし」って言葉引き出してるニュース見ても「えっ何偉そうに批判的にテレビで垂れ流してるの?テメェら報道がこういう若者増やしてきたのにえ?は?」ってなる
わたしもシングルマザーです。家父長制ヨシヨシ政党が権力を握ると「ひとりで生きていく女は生きづらくしよう」とするのであらゆる支援が打ち切られて『再婚しないと生きていけない』社会にされるんだろうなという予感がひしひしとします。排外主義、家父長制、同じルートです。 #差別に投票しない
あのねー、シングルマザーだからあえて言うわ。排外主義はやがて母子家庭にも向くよ? うちら散々言われてきたじゃん「産んだあんたの自己責任だ」って。 勝手に離婚してシングルになっておきながら、なぜ母子手当が貰えると思ってんだ!って廃止に向かう未来が見えるじゃない😌 #差別に投票しない
差別意識を持つ人はずっと存在した。がそういう人々も人前で口外してはならないことは認識していた。参政党によってその規範が破壊され、公の場で差別意識を発露することを愉しむヤカラが現れた。参政党は紛れもなく社会悪である。
完全に一発退場だろ、こいつも、ここでゲラゲラ笑った参政党支持者の連中も。最悪の光景だわ。日常的に死語と化した差別用語を使ってるからこんな場でもナチュラルに(いや、わざとウケ狙いで言った可能性も十二分に考えられるが)こんな人種差別ができるんだよ。切り取りもへったくれもないだろ。こん…
参政党は自民党が揚げている観測気球と見たほうがいいんじゃないのかな。どこまでファシズムをゴリ押ししていいのか、参院選での参政党の躍進度合いをもとに判断する心算だろう。国民が参政党を容認するようなら、自民の抑圧・搾取はさらに加速する。意外ともうあんまり後がないと思ったほうがいい。
参政党支持者はあくまでも「迷惑な外国人に出て行って欲しいだけで自分達の主張は差別じゃない」と自認してる様だが党首が「チョン」なんていうあからさまな差別用語を使ってる事に対してもう少し真面目に考えた方がいい。公の場で「チョン」なんて言ってヘラヘラしてる奴に政治やらせていいわけない。