Naoko Yamazaki 山崎直子
@Astro_Naoko
STS-131 Astronaut(Discovery & ISS), Rep Director of Space Port Japan Association, President of Young Astronaut Club-Japan, Councilor of The Earthshot Prize, etc
#EarthDay2024 #アースデイ #STS131 Our home planet to cherish🌱🌏
#SPACETIDE 2025 での議論「全人類に宇宙を開く」を記事にまとめて下さり、有難うございます @payapima !▶️ mitsubishielectric.co.jp/me/dspace/colu… I was honored to share the stage with @Thom_astro, @nicolinaElrick and @masasi_jp at @SpaceTide_Conf 🧑🚀
掲載。「全人類に宇宙を開く」をテーマに山崎直子飛行士@Astro_Naoko ESAトマ・ペスケ飛行士 @Thom_astro 民間飛行士のニコリーナさん@nicolinaElrick (ガンサバイバー)がSPACETIDEで刺激的な議論。トマさんには、ESAの障害をもつ宇宙飛行士の飛行実現についても聞きました!mitsubishielectric.co.jp/me/dspace/colu…
#VTuber #月女神イチ さん、後程お願いいたします(こちらもドキドキ)!#宙ツーリズム ▶️m.youtube.com/watch?v=FoaJaj…
━━ \特別対談決定!!!/ ━━ 7/24(木)15:15頃から 宙ツーリズム推進協議会さん特別出演✨ 会長の秋山演亮さん 副会長の荒井 誠さん そして!!元JAXA宇宙飛行士の山崎直子さんも ご出演くださいますっ💫💫 (ゴウカスギテキンチョウスル...) 待機所🚀 youtube.com/watch?v=FoaJaj… #宇宙イチらいぶ
#Apollo11 号の月面着陸から56年。今年はちょうど日本で #海の日 に当たりますが、着陸場所も「静かの海」、うさぎの顔あたりです。月の「海」も想像してみて下さいね! Apollo 11 landed 56 years ago, on the Moon’s “Sea of Tranquility”—fittingly, it's Marine Day in Japan this year!

A life-sized ISS on the Yanagawa High School grounds is amazing! Thank you @KIBO_SPACE and @yngw_highschool for making this happen! 福岡県柳川高校さんグランドでの実寸大ISS、素晴らしいです🛰️#KiboSpaceLive
🚀《KIBO SPACE LIVEの舞台裏》✨ 第3部でISSについてプレゼンしてくれた福岡県・柳川高校(@yngw_highschool)🌟 グラウンドいっぱいに広げた“原寸大のISS画像”は圧巻でした!🌍 🔥前日は猛暑&炎天下でのリハ、🌀当日は突風と雨…そんな中でも最後まで全力で挑んでくれたその裏側をぜひご覧ください👇
It was truly an honor to take part in the discussions with the US delegation. Sincere thanks to Ambassador Glass and @usembassytokyo for creating such an inspiring opportunity to reconnect, make new friends, and advance our shared vision of expanding humanity’s presence in space.
A pleasure to welcome not one but two 🇯🇵 astronauts to @usembassytokyo 👨🚀👩🚀. @Astro_Wakata and @Astro_Naoko might not call the @Space_Station home anymore, but they’re still reaching for the stars through their vital space projects on Earth.
ISSからの映像もバッチリ届いてます!ちょうど今日は、ISSからみて太陽が沈まない“宇宙の白夜”が見られる軌道 #KiboSpaceLive #EXPO2025
Huge congratulations on the first-ever connection between #EXPO and #ISS ! 万博会場と国際宇宙ステーション、そして #SPACETIDE 会場も繋がりました。多くの関係者、会場の皆さんと一緒に達成したミッション、おめでとうございます! #KiboSpaceLive ▶️kibo.space/expo25/
7/10、宇宙と万博がつながります🌏 宇宙飛行士&会場の皆さんと一緒に、万博史に残る瞬間を迎えられるのが楽しみです! 👨🚀 大西卓哉 @Astro_Onishi 🛰️ 👨🚀 星出彰彦 @Aki_Hoshide 👨🚀 トマ・ペスケ @Thom_astro 👩🚀 山崎直子 @Astro_Naoko #KiboSpaceLive #大阪・関西万博 ▶️ kibo.space/expo25
7/10(木)11:00-12:00、13:00-14:00、18:00-20:00と三部に分かれてISSと万博会場が繋がり、私は朝の第一部に参加します!夜の第三部では #ISS 滞在中の大西飛行士も中継参加されます🛰️ Youtube配信もあるので歴史的瞬間を是非ご一緒に(アーカイブでも)!m.youtube.com/watch?v=ra0anr… #KiboSpaceLive
7/10、宇宙と万博がつながります🌏 宇宙飛行士&会場の皆さんと一緒に、万博史に残る瞬間を迎えられるのが楽しみです! 👨🚀 大西卓哉 @Astro_Onishi 🛰️ 👨🚀 星出彰彦 @Aki_Hoshide 👨🚀 トマ・ペスケ @Thom_astro 👩🚀 山崎直子 @Astro_Naoko #KiboSpaceLive #大阪・関西万博 ▶️ kibo.space/expo25
映画『#この夏の星を見る 』公開に合わせ、 日本宇宙少年団 @yac_j スペシャル企画 #CatchTheMoon が立ち上がりました🌕 星や月を通じて、場所を超えてつながりましょう!いろいろな場所、思い出の月の写真を投稿してくださいね → yac-j.com/content/konoho…

【SPACETIDE Career Connect 2025 Summer】 今週5日(土)開催‼️ 登壇者の山崎直子氏(@Astro_Naoko )から素敵な応援メッセージをいただきました!✨ 当日は特別トークセッション「キャリアの選択肢に“宇宙”がある時代へ~ 夢、現実、そして次の一歩 ~」 にご登壇いただきます🌏…
今年度〜文部科学省さんの宇宙開発利用部会 部会長を拝命しました。委員の皆様、関係者の皆様と、真摯に前向きに審議をしていきたいと思います。内閣府さんの宇宙科学・探査小委員会なども継続中です。 政策と現場それぞれを大切に、引き続き宜しくお願い致します!mext.go.jp/b_menu/shingi/…

大阪万博Women’s Pavilionでの話の内容をまとめて下さり、有難うございます! 特別なのは宇宙ではなく、地球の方であり、大切にしないといけないと思います🌏
宇宙は特別じゃない。地球こそが奇跡なんだ――ISSに滞在した山崎直子さんが、万博で語った「宇宙から見た地球の姿」とは。そして「宇宙飛行士」という言葉がなくなる未来とは?ウーマンズパビリオン@大阪万博で行われた、宇宙飛行士・山崎直子さんのトークイベント。テーマは「新たな地平へ:宇宙探査か…
H-IIA50号機、最終号機の打上げ成功、 温室効果ガス・水循環観測技術衛星「いぶきGW」の分離も成功、おめでとうございます! そしてH3ロケットの時代が、更に宇宙への扉を開いてくれることを期待しています Huge congratulations to the entire team! #GOSAT #H2AF50
リフトオフ! 美しい最終打上げになりました。 Lift off ! It turned out to be a beautiful final launch ! #H2AF50
【#H2A最終号機🚀】 さぁ、最後の雄姿をご覧あれ! #H2AF50
━━━━━━━━━ #H2A最終号機🚀 第1射点に到着‼ ━━━━━━━━━ H-IIAロケット50号機は打上げに向けて、本日午前中に第1射点に到着しました✨ この姿を眺めるのもいよいよ最後です😂😂 ■打上げ日時 6/29(日) 午前1時33分03秒 ■JAXAライブ中継 youtube.com/live/MZopG-xQN… #GOSATGW
松本零士先生の原画展〜創作の旅路💫 魅力的なキャラクター、宇宙、メカ、手書きの構想ノート…など見入ってしまいました。変わらぬ沢山のインスピレーションを有難うございました!@leijisha #松本零士展 leiji-m-exh.jp

6/21は夏至の日でしたね! 連日の暑さに気をつけていきましょう Happy #SummerSolstice! ☀️ (写真は「地球暦」の暦と、天体感測室さんの惑星マグネット: 夏は、太陽ー地球ー銀河中心 となり、銀河中心の天の川が夏の夜によく見えることが分かります💫)

On July 10, ISS will connect live with Expo Hall —a historic moment! Part 3 in the evening will feature the live session with astronaut Onishi onboard. kibo.space/en/expo25/
🛰️ PART 1:11:00–12:00 JST 🌏 🚀 Don’t miss this historic moment—When Space and the EXPO come together for the first time! 👩🚀 Featuring @Astro_Naoko 🔭 Discover the future of space business with @SpaceTide_Conf 📍 More info 👇 kibo.space/en/expo25/
7/10(木) 国際宇宙ステーションISSと万博ホールが繋がります。歴史的瞬間になりそうです! 夕方の第3部では大西飛行士との中継も^^ →kibo.space/expo25/
🛰️第一部:11:00〜12:00🌏 宇宙と万博が初めてつながる瞬間 山崎直子宇宙飛行士(@Astro_Naoko)と一緒に、ISSとEXPOホールがつながる記念すべき瞬間を目撃しよう! 宇宙の最前線で活躍する方々との特別コラボセッションも予定しています。 📍詳細&予約👇 kibo.space/expo25/