三遊亭楽矢
@AC71060499
弁護士(事故・福祉中心) 一橋大学相撲同好会→北海道相撲連盟理事 相撲研究家・ラーメン評論家・政治研究家 伊集院光の弟子になりたい人
滋賀の先生との夫婦のプライベートに関するポストの中で黒歴史を思い出した 妻と私の親との顔合わせの時,親が妻に対して「息子はモーニング娘。のおっかけをしていたのですが,後で知って悲しい想いをしても悪いので,今言わせていただきます」と言った。妻は,隠してあるグッズが見えましたと返した
借金を苦にして自殺未遂をしたり,うつ病を発症したりして精神科病院に入院した患者さんの破産を15件程やったが,主治医から「どんな投薬よりも破産の方が治療効果が高かった。」と言われた 病院を何度も訪問して面談するなど赤字の活動ではあったが,バランスシートの「やりがい」の数字が上がった
ネイリストによる爪の管理に健保や介護保険を適用してくれとの活動に接して思う 18年間精神科病院と連携して入院患者の法律問題の解決に取り組んでいます 多くの患者が法的問題を抱えており,それを解決すると症状が劇的に改善する場合があります 全件法テラスですが,健保適用して報酬増やしてほしい
A 生命を維持するための費用 ーーーー B 健康で文化的な社会生活を送るための費用 ーーーー C より快適な生活を送るための費用 Cまで国費で面倒見なきゃいけないものかね。この社会保険料地獄のなかで
パワーリフティングの女子の日本記録は、どの階級もそこそこトレーニングをした男子に敗けるレベルなんですよね 性差は現実問題として否定できません
多少でも筋トレしていると物理的な意味で女性には気を遣えというのは体感としてはよく分かるようになりますな。似たような期間トレーニングをしていてもとにかく筋肉がつく量やペースが全く違う。持ち上げられるようになる重量も全然違う。
日経新聞の政党支持率最新世論調査が出たけど、参政党の支持率の伸びが「前回7%→今回13%」で野党一番人気とすごいことになってる オールドメディアが叩けば叩くほど参政党を利する形になってるなぁ ずっと宣伝してるようなもんだしな
女系反対女性賛成の人に、皇室典範の規定をどうやって作るのか聞きたい また、女性天皇を認めること=女性宮家を認めることにもなるわけだけど、皇族女子の婚姻のハードルが異常に上がるどころか、事実上婚姻ができないことになりますよね 男系女子は賛成という人はここまで踏まえていってるのかな?
谷田川惣チャンネルの「女系天皇はなぜダメなの?」という動画を見た 天皇について男系男子以外は認められないという理由付けは、まさにこの動画の通りだと思った 私もただ一言「長く続いた伝統だから」 ちなみに男系女子も認められるわけがない どうやって皇室典範を規定するのか?規定ができない
望月衣塑子記者は平野雨龍氏について「演説はエキセントリックで動画でみている限り怖いと思っていた」 望月記者の質問の時の怒鳴り散らす金切り声を見てて私は怖いと思うのですが・・・
対中強硬派がリベラル記者に答えた中身は「SNSじゃ分からない」望月記者と参院選 sankei.com/article/202507… 取材後、望月衣塑子記者は平野雨龍氏について「演説はエキセントリックで動画でみている限り怖いと思っていた」と振り返りつつ、「質問に真摯に向き合おうとする姿に驚かされた」とも語った。
谷田川惣チャンネルの「女系天皇はなぜダメなの?」という動画を見た 天皇について男系男子以外は認められないという理由付けは、まさにこの動画の通りだと思った 私もただ一言「長く続いた伝統だから」 ちなみに男系女子も認められるわけがない どうやって皇室典範を規定するのか?規定ができない
TBSが情報解禁を遅らせた上に、曜日も時間も不定期のゲリラ放送で、伊集院光ヲタですら放送を見逃すレベルだったのに、ギャラクシー賞を受賞した「伊集院光の偏愛博物館」の続編が今日7月29日23時からBS-TBSで放送 今日から毎週火曜の定期放送でゲリラ放送ではなくなった #伊集院光 #偏愛博物館
アイドルみたいな弁護士使って宣伝して さもスタートアップ法務に特化しているかのようなネーミングで企業法務やりたいけど他で採用してもらえない新人を集めていきなり無限責任社員にして任意整理や不貞慰謝料ばっかりやらせる (;´д`) 涙ぐましい経営努力をされている先生方のことは尊敬します🫡
昔はそうだったかもしれないけど,今はそんなことあり得ないし,これから先はもっと悪くなるんだ! 東京のイケイケの先生がネガキャンしてる抵抗勢力がいるとか言ってるけど,ガチのマジで斜陽産業なんだ!
Xではみんな苦しいってポストしてるのに,facebookだと同業者の投稿がキラキラしてるのなんでだろう~? Xだと法テラスは無理って言ってるのに,facebookだとボランティア自慢の投稿してしまうのなんでだろう~?
最初に入った事務所の選定は大切だと思う イソ弁先の事務所は損保をメインでやりながら企業法務,個人事件もやる事務所だったけど,色んな事件を経験することができた 辛かったけど経験を積むことができた上,独立開業後に損保の仕事をやっても完全に容認してくれ,損保の集まりにも一緒に参加できた
弁護士業界、ブラック事務所辞めたい的な相談を同じ弁護士会のパイセンにしたら、パイセンから事務所辞めて独立した方が良い旨助言されて独立したところ、そのパイセンから下請けとして固定給なしの激安単価で仕事丸投げされて事態がさらに悪化したりするヤバイ業界だからな。助けを乞うと毟られます。