大西さん
@2012apocalypsis
映像の企画演出がお仕事。プラネタリウム演出/VR演出/展示映像演出/映画監督。最近はフォトグラメトリおじさん。趣味活動では軍艦島や廃道のコンテンツを作る「オープロジェクト」の中の人やってますが、本業に疲れると空間再現ディスプレイELF-SR1に軍艦島のフォトグラメトリを浮かせては現実逃避しています。早く人間になりたい!
【お知らせ】SONYさんの「空間再現ディスプレイ開発者向けサイト」にて、ELF-SR2×軍艦島フォトグラメトリのメイキング記事をとてもありがたいことに前後編で書かせて頂きました。「あぁ、廃墟マニアが拗らせるとこんなコトになるのか」という感じで読んで頂けると嬉しいですw sony.net/Products/Devel…

遠幌炭鉱「索道の索が切れて、バケット全部落ちた。回収しんどいし、石炭の輸送できないツラい」 羽幌炭鉱「上羽幌に通じる索道のバケットが数珠繋ぎになって落ちて来た。索道の巻上機室に直撃して粉々。明日からのこと考えたくない」 羽幌の話、若干違うかも知れないけど索道って色々な事故ある
4ヶ月ぶりの赤平炭鉱遺産ガイダンス施設。 ミンミンゼミがずーっと鳴いている。 朝のガイドは15名程と、中々盛況。 今日は幾分涼しいとは言え、ガイダンス施設もヤードも蒸し暑い‥ 久々に会った三上さんはお元気そうに見えたけれども、随分痩せられてしまい心配‥ ご無理なさらずに‥
今日の「なろう」ランキング 「この町のネコ、やっぱりおかしい」が少しジャンプアップ!「水に取られた」はランキングをキープ。 #小説家になろう

博物館入口前に錆びついたマンホール蓋がありました。 ゆうばりファンタスティック映画祭のために石ノ森章太郎さんがデザインしたメロンを持つ「シネガー」です。 このデザインの蓋は市内各所にありますが、カラーマンホール蓋は市の平和浄化センターの1枚だけだそうです。…
24年の日本人平均寿命、横ばい 女87.13歳、男81.09歳 news.yahoo.co.jp/articles/25b9b… ▼そうなると…年金の損益分岐点は80歳10カ月だから、普通に60歳から繰り上げ受給した方が得策だな!(´∀`)
時代が3周目に突入?世界初の「折りたたみ式キーボード一体型ミニPC」登場 pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1606… ▼そういえば…コレってどうなったんだろう?
送られてきたモデルを変換してSketchfabにアップして、フォトグラメトリのモデルをリトポして、小説を更新して、お米を買いに行って、邪魔だった雑草の草刈りもしたので今日はすんごく働いた気がする(´∀`)
実はずーっと前から「SHIRASE 5002」が活躍する地球危機な近未来小説を考えているんだけど、どうやって当時の自衛隊の乗組員のおじいさんを召喚させるか悩んでいる件w あと「動いたとしてものディーゼル・エレクトリックエンジンの点火方法なんて知らない」的な台詞はさすがに厳しいかwww
係留索の積込み作業 SHIRASEは16本のロープで岸壁に係留しています。8月上旬にこれらの取り直し作業を行うので準備を進めています。今回は5本の係留索を交換を始めとして増し締め、天地替えを行う予定です。 今日は新しく交換する5本の係留索を船へ積込みました。
長崎県で震度4 津波の心配なし news.yahoo.co.jp/pickup/6546771 ▼また普賢岳が噴火するの?…。゚(゚´ω`゚)゚。