市ヶ谷茅
@1gaya2
webマガジン『COMICフルール』http://comic.mf-fleur.jp/でBL漫画描いてます。 仕事等のご連絡はこちらのブログのメールフォームからお願いします。http://wiresnob.blog.fc2.com
美波ちゃんお誕生日おめでとう! もう10年近くプロデュースしておりますが、ずっと弊社のトップアイドル!まだまだ楽しいことをいっぱいしましょう! #新田美波生誕祭2025 #新田美波誕生祭2025

蛙好きなので、昔、九州の蛙神社的なところへも行ったなー。あちらは神社の方?の趣味で集められた蛙像たちのせいで蛙神社になってる感じで、神社自体には蛙にまつわる伝承はなさげだった。でも面白かったので、蛙に縁ある神社などにもまた行きたい
全国の猫に関係する、神社仏閣・猫祠の一覧表を1日かけて作成した。実際に調べたものと、手元にある文献からちょうど60ヶ所になった。宮城県が16ヶ所と最も多い。次に福島県の10ヶ所。たぶん、もう少し有ると推測される。このパネルは、企画展「いつもそばには猫がいた」で追加掲示する。
猫ちゃんの絵も素敵ですが、濃密で耽美な世界観のペン画も魅力的な勝田麻子さん。そのペン画の展示が大阪で明日からスタート! 尚こちらのギャラリーの近くには、美味しくてオシャレでときめきがとまらないケーキ屋hannocさんがあるので、ぜひお立ち寄りあれ!ネットでケーキお取り置きが吉です
🥳展示のおしらせ🥳 【真夏の夜の夢】 7.26(土)-8.6(水)木金休廊 14:00-20:00(水曜-18:00) SUNABA ギャラリー(大阪)@horrorisfriend ひんやりめの夏らしい絵います
いつの日か鰭崎英朋展が関西圏でも行われますように!!!見に行きたかった〜! 通販方法から図録を買うのをぐずぐず躊躇っていましたが、やはり買えばよかったなぁ。とはいえ図録が売れ残るより全然いいので、完売おめでとうございます
【明日7/21最終日】原宿の太田記念美術館で開催中の「鰭崎英朋」展。いよいよ明日、7月21日(月・祝)が最終日です。鰭崎英朋の妖艶な美人画をまとめてご覧いただける貴重な機会です。ぜひお見逃しなく。※展覧会図録は完売いたしました。
ねるねるねるねがクラシエだったの知らなかったなー。新工場の建った場所が耳馴染みある町なんだけど、今そこに魔女がぞくぞく集まって就労して、と思うと胸が熱い。工場から日に何度も聞こえるウマイ!の声…
今日は選挙行った後、お洒落なカフェでお茶したりしてたんですが、おそらく私からはお洒落さをかき消す餃子臭がしたであろうな(選挙前に餃子一皿食べてきた) お洒落なお店の方、ほんとにすみません…
