ゆる麻布|港区の闇を斬る
@yuruazabu
港区の闇を斬る経営者|半年で6万フォロワー
これはガチ。 個人事業主含めた経営者、結構悪い状態で見つかる事が多い。 そうなって突然入院しないと行けなかったら事業止まってしまうよ。 事業主は雇用者に健診を受けさせる義務があるけど、事業主自身にはないのでこういう事が起きる。
経営者は絶対に健康管理をちゃんとした方がいい。健診だって毎回きっちり受けた方がいい。それで予防できる病気は山ほどあるからな。病気になってから治療するより、病気になる前に防げた方がいいに決まっとるやろ。
本当に!これって最重要な評価軸と言っても過言じゃないですよね。 自分のためにすら頑張れない人が多い中で、人のためにみんなのために頑張れる人って貴重な存在だと思います。
社長の想いを理解して、会社の成長のために本気で頑張ってくれる人は、当たり前だけど超大切にするよ。こんな素敵な人、なかなか出会えないものよ。
ワイもここで少しお話しするかも。です。多分。話聞きたい人はぜひ。
これはマジで重要。もう今までの戦い方では無理。採用できない、採用しても人が定着しない、集客できない、集客できてもコストが高すぎる。すべての経営者が直面する課題を解決に導くトークイベントを溝口と開催します。参加したい経営者は「興味」とコメントかDMください。参加フォーム送ります。
経営者は平日より休日の方が仕事をするものだわ。誰からも連絡が来ず、仕事にフルコミットできる時間なんて、休日くらいしかないのが経営者ってもの。だったらこの貴重な休日も、会社の成長のためにフルコミット一択やろ。休日だからって遊び呆けてるんじゃねえよ。
社長の想いを理解して、会社の成長のために本気で頑張ってくれる人は、当たり前だけど超大切にするよ。こんな素敵な人、なかなか出会えないものよ。
”社長の想いを理解して、会社の成長の為に頑張ってる人” 一番重要ですよね。 目的が自社の成長の為に働ける人じゃないと、ただの駒としての働き方しかできない人なのかなーって社内の人からも思われちゃいますよね。
経営者の奥様、とにかく肝が座ってる人が多い。というか、肝が座ってない人は多分無理。メンタル死ぬ。生半可な気持ちで経営者と結婚したいとか思わない方がいいと思うで。
若いころ勤め先の社長に「うちの奥さんは億単位の借金が降りかかっても動じなかった」とか「病気で倒れたとき『会社なんか畳んでもいい!私が働く!』と言われた」とか色々聞いて、おっとり可愛い系の奥様に見えて経営者の妻って胆力が要るんだな~😳と思った10年後、私も経営者と結婚しちゃった😅
やっぱり素晴らしい経営者同士が出会えるのは最高。レベルの高い経営者同士が出会うと、想像以上のシナジーが出たり、新しい事業が立ち上がったり、本当に面白い化学反応が起こるものやな。
社長になろうと思ったら「起業のファイナンス」は読んでおけ。資本政策を知らずに社長になったら、必ず大事故が起こるんだわ。自分の会社だと思って経営してたのに、よく考えたらほとんど株を持ってない、みたいな話って実際に結構あるのよ。資本政策、まじ大切やで。
お土産文化って、職場においてはほんと無駄よな。個人間は好きにすればいいけど。
うちの会社も、ちょうど1年前から「お土産禁止」にしました。 お土産を買ってきてくれる気持ちは素敵なんだけど、 「みんな買ってきてるから自分も…」っていう同調圧力になりがち。 特に、節約してなんとか旅行に行ってる若手社員からすると、 そのプレッシャーはストレスでしかない。…
愚痴を言ってる人間からは距離を置け。マイナス思考なやつと一緒にいてもロクなことにならん。運気下がるぞ。周りの人間をプラス思考な人間で固めること。これが前向きな人生を送るスタートだわ。
愚痴ってるうちは一生変わらない。しかも愚痴は習慣化するからな。気づいたら脳が「文句しか言えない人間」に仕上がってる。本人は発散のつもりでも、毎回それやってたらもう“愚痴前提の思考回路”だ。愚痴をやめない限り、状況は1ミリも良くなんぞ。そろそろ愚痴はやめろ。
旅行に行ったらお土産を職場の人に配る文化を気持ち悪いと思うのはワイだけか。なんかお土産買ってくるのが義務みたいな感じになっとるやん。そして旅行先での貴重な時間を使って、お土産を探し回るわけやろ。そんなのに時間使うなら、のんびり旅行を楽しみたくね?
経営者のステージが上がるほど、本音で話せる相手は減る。利害関係が変わり、弱みも見せられなくなる。これはもう構造上の問題。だからワイは、選ばれた人間だけが集うコミュニティを創った。7/30の21時、その全貌を話すオンライン説明会。本気で変えたい人だけ「参加」とリプすれば招待するわ。
キャバクラで大金ぶっ込んでシャンパン開けまくってるようなやつ、大半は若い頃を非モテで過ごしてきた奴らやで。そういう人が、金の力でモテるということに気づいた瞬間、無駄遣いが始まるわけよ。稼ぎの中でやるなら好きにすればいいけど、会社の金を使い込んだりする奴もおるから注意やで。
起業経験がある人は、実は転職市場でもめっちゃ人気なの知ってた?起業経験を活かして、幹部候補として採用される人がめっちゃ増えてきてるんだわ。起業経験者を評価していて、探してる企業がどんどん増えてきている。起業経験者で転職を考えてる人は、「いいね」を押してくれたら詳細送るで。
他人の不倫とか自分の人生に何の関係もないんやからどうでもいいやん。他人の話題にいちいち振り回されてる時点で、自分軸がないってことの証明みたいなもんやで。有名人が不倫したところで、他人事だしどうでもいいわ。
騙される時に共通する特徴がある。それは、直感では相手に違和感を持っているのに、提示されたメリットに心を奪われた時だ。なんとなく怪しい、なんとなく変だと思いながらも、大きなベネフィットを提示されると流されるのが人間というもの。その結果、騙されるんだよ。
稼いでる経営者はみんな本当によく食べるわ。ワイも結構良く食べる方だと思ってたけど、それでもみんなびっくりするくらいよく食べる。そして、経営者の奥様もめっちゃ食べる人が多いわ。よく食べる人はそれだけでエネルギーがある。成功するためにエネルギーは必須なんだわ。