yu n
@yun_luv_seals
アザラシが大好き。ホッキョクグマも。男鹿水族館GAOは箱押し。アイコンはこまち。
間違った私がお伝えするのも何ですが………… フタバとミツバの見分け方レクチャー✨✨✨✨✨ 1番分かりやすいのが、目の下の模様です。 ミツバの目の下には大きめの模様がありますが、 フタバにはありません。 これだけで2頭を見分けることができます!! こんなに簡単なのに……私ときたら……涙
本日閉館後に名前を間違えてたフタバに謝罪いたしました‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️寛大な御心で許していただきました‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
本日閉館後に名前を間違えてたフタバに謝罪いたしました‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️寛大な御心で許していただきました‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
地に足をつけるタイプのアザラシッッッッ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ #上越市立水族博物館 #うみがたり #ゴマフアザラシ のミツバ
7月19日から、「近くで発見!生きものプログラム」始まりました!プログラムは日替わりですので、ご来館の際はぜひチェックしてみてくださいね! 詳しくはこちら gao-aqua.jp/event/46170.ht… ※お電話等での事前申込は受け付けておりません。 #男鹿水族館GAO #近くで発見生きものプログラム
4月23日からのクラウドファンディングにつきまして、目標を上回るご支援をいただきました! 詳細はこちら camp-fire.jp/projects/82416… たくさんのご支援、本当にありがとうございました! 引き続き見守っていただければ幸いです。 ブログにも掲載しています gao-aqua.jp/blog/46698.html #男鹿水族館GAO
2025年4月4日にうまれたゴマフアザラシの愛称を募集します! よ~く観察して、すてきな愛称をつけてください! 詳しくは公式サイトから✨️ marinepia.or.jp/event/entry-12… #マリンピア日本海 #ゴマフアザラシ #愛称募集
【ホッキョクグマの愛称が決定しました!】 昨年12月に生まれた双子の #ホッキョクグマ の愛称は、投票の結果、オスが「うみ」、メスが「そら」に決定しました! #八木山動物公園 #八木山 #動物園 #zoo #仙台 #親子 #お出かけ
6月28日、カリフォルニアアシカのリオン、1歳になりました!お誕生日おめでとう~🎂 1歳になった今朝も、ホースの水に戦いを挑んでいました。 #男鹿水族館GAO #カリフォルニアアシカ #カリフォルニアアシカリオン #お誕生日おめでとう
空いている時は全然いいですよ 24時間のうちの16時間くらいは無人なので少しくらい遊ぶのはいいとは思います(あくまでGAO飼育員さん基準)
水中でバイバイすると後退してしまうクセを活かして(?)バイバイしながら後ろに泳ぐ新技が生まれました #男鹿水族館GAO #男鹿水族館 #ゴマフアザラシ #ターボ
4月4日に産まれた仔アザラシは、現在餌を食べるトレーニングを行っています。 トレーナーの手からスムーズにマアジを飲み込めるようになりました。次はプールの中ではなく陸上で飲み込めるようになるのが目標です。#マリンピア日本海 #ゴマフアザラシ