吉田光弥
@yoshidamitsuya
コピーライター。広告会社。妻と娘と息子ふたり。
サマーキャンプから帰ってくる息子らを迎えに行った。たった2日間だけど2人がいない家はとても静かだった。少しだけ楽しみにしてた時間をかけて読む朝刊や、おかずの取り合いのない夕飯とか、ゆっくり湯船に浸かる風呂も、1日で充分だった。帰りの車、もうケンカをしてた。すこしうれしかった。
思ったよりしっかり戸惑ってるし。思ったよりしっかり悲しい。
ロッキング・オン・グループ代表 渋谷陽一逝去のお知らせ rockinon.com/news/detail/21…
玄関がうんち臭くて、誰だようんち踏んで帰ってきたのはー?って子どもら笑ってたけど、みっちり私のニューバランスについてたので今は夜空を見上げてる。にじんだ星がよく見える。
#これでフォロワーさんが増えませんでした NHK短歌に入選したらフォロワーさん増えるよって聞いてたのに、うんともすんともだったやつです。やっぱりうんこはいいねの天敵なのか
5歳と妻がいっしょにフルーチェをつくってた。最後に缶詰みかんとかトッピングして。たのしそうに食べてた。「ママのつくるお料理は、フルーチェがいちばんおいしいね」って5歳がうれしそうに言ってた。いったんトイレで笑いを噛みしめてる。
息子のランドセルがリビングに転がってたから持ち上げたら中身ぜんぶ出てきて、ぐちゃぐちゃのテストとか、粉々の消しゴムとか、使用済みの箸(2セット)とか出てきて、なんて言えばいいのか完璧な小3男子のランドセルだなと感心してたら妻が隣りで鬼化した。
「パパはさぁ。悲しいときはどうやって元気だしてたの?」 「んー。Smithとか聴いて泣いてたかなあ」 「元気でた?」 「だいたい出ないw」 「なにそれw」 「そーゆーもんだw」 「そっかwww」 「うんwww」 という会話をした。まったく参考にならない父で少し申し訳ないと思った。
何年かぶりに今池行った。街全体が鉄火場みたいだった今池が、所どころ小綺麗になってて。ま、そういうもんかと思いながら鼻歌歌って帰った。
