八頭町役場
@yazukikaku
鳥取県八頭町からのお知らせ、観光やイベント情報などを提供しています。 個別の回答は行いませんので、町政に関するご質問・ご意見は、八頭町HPの「町民の声」または各担当課へお寄せください。 運用ポリシー https://www.town.yazu.tottori.jp/soshiki/1/2367.html
「♪めぐる ふるさと やず」 半崎美子さんが楽曲書き下ろし♪八頭町の魅力がギュッと詰まったプロモーション動画を公開しました!豊かに巡る人々の営みと自然の歩み🍃ぜひご覧ください! 全編はこちら👉 town.yazu.tottori.jp/soshiki/1/1234… #八頭町 #めぐるふるさとやず #半崎美子
八頭町ケーブルテレビ「やずチャンネル」のお知らせ📺 7月26日から放送される新番組をお知らせ! ◇やずなび第16回 ①八頭高等学校創立百周年 ホッケー記念試合🏑 ②八東ふる里の森まつり🌲 ◇特別番組 みんなの図書館(4)📚 イ・ジョンギュさんの韓国語講座 第4回🇰🇷 town.yazu.tottori.jp/soshiki/1/4477…




🚍ノルデチケット販売中🚍 アプリでチケットが買えて、小銭を持たずにスマホ📱だけでバス🚍に乗れるんだ~✨ チケットでバスに乗るとお得な特典も🎁 ぜひ、夏のおでかけで使ってみてね~! city.tottori.lg.jp/www/contents/1… #鳥取市 #路線バス #くる梨 #やずバス #若桜町営バス #岩美町営バス #ノルデチケット
R7年度から、鳥取県東部のバス🚍が1日乗り放題となる電子チケット『ノルデチケット』🎫を本格発売! 定額・キャッシュレス📱でバスに乗車できるほか、協賛店舗では各種サービスを受けられるんだ✨ 詳しくはこちらから! city.tottori.lg.jp/www/contents/1… #バス #鳥取 #電子チケット #ノルデ #MaaS #チケット
🚂台湾からようこそ! 台湾の佛光大学から教授・学生・お茶の生産者の皆さんが #若桜鉄道 を訪れ、列車を貸し切ったイベント「台湾台茶列車」が開催されました! 台茶17号のふるまいと台湾弁当で異国気分を満喫✨ ローカル線と台湾が繋がる、特別なひとときとなりました😊 town.yazu.tottori.jp/site/news/1354…




第17回 森下広一杯 八頭町マラソン大会の参加者募集中🏃 今年もバルセロナ五輪・男子マラソン銀メダリストの森下広一さん、メキシコ五輪・男子マラソン銀メダリストの君原健二さんをお迎えして開催!多くの方のご参加をお待ちしています✨#八頭町 #マラソン town.yazu.tottori.jp/soshiki/28/982…

【令和8年4月採用予定】 職員採用資格試験(一般事務・専門職)を実施します📝 第1次試験:9月21日(日曜日)午前10時~ 応募締切:8月25日(月曜日)15時 一般事務・調理師として、八頭町で一緒に働きませんか? 皆さんのご応募をお待ちしています! town.yazu.tottori.jp/soshiki/3/1341…

高まってる!高まってるよ! 昨年度、鳥取県への移住者数が過去最多に! そんな鳥取県が、8月3日(日)に有楽町駅そばで『とっとり移住フェア』開催→furusato.tori-info.co.jp/iju/ijufair/to… 「東京圏→鳥取 #移住 って、ぶっちゃけどう⁉️」を、先輩移住者に聞いちゃおう♪ 「鳥取への旅行券」が当たるチャンスも!
🚨郡家駅でテロ対応訓練を実施! JR西日本が警察・消防と連携して、無差別殺傷事件を想定した合同訓練を7月14日に実施。緊張感のある現場で、それぞれが役割分担、連携体制を確認しました。 訓練に参加した人は「落ち着いて行動する大切さを実感した」と話していました。 town.yazu.tottori.jp/site/news/1353…




#八頭町 内のお店を利用➡シールを3つ集める➡抽選で豪華賞品をゲット🎁✨ 「おいでやず周遊シールラリー2025」が7/19よりスタートしています‼(~9/30) くわしくはこちら👇
#おいでやず 周遊シールラリー2025がスタート! #八頭町 のお店を巡って、素敵な笑顔の事業者さんに会いに行こう!町内のお店を利用してシールを3つ集めると、抽選で総額130万円相当の豪華賞品をプレゼント🎁 たくさんの笑顔に会いに、八頭町へおいでやず‼️ town.yazu.tottori.jp/soshiki/18/659…
【公開講座サイエンス・アカデミーのご案内】 八頭町出身の夭折の歌人・杉原一司の短歌・評論にふれる!今年2月に刊行された全集の編者である3名とともに、短歌を鑑賞する時間を設けます。 詳しくはこちら↓ core.tottori-u.ac.jp/2025/06/27/142…
「麒麟のまち 新名物料理・逸品創造プロジェクト(仮)」 参画事業者を募集しています! 麒麟のまち圏域の飲食・テイクアウト店を対象に、地域の特色を活かした新名物料理や逸品の開発(改良)をしていただける事業者を募集中!ご応募をお待ちしています! 詳しくはコチラ👇 town.yazu.tottori.jp/soshiki/1/1332…

第3回若桜鉄道丹比駅短歌・俳句まつり「伝えたい若桜鉄道の魅力とともに」 ■募集作品 ・募集内容 短歌・俳句(大人の部、中学生以下の部) ・課題 「コスモス」または「秋桜」 ・締切 令和7年8月15日(金) ※当日消印有効yazukanko.jp/eventcalender/… #八頭町 #鳥取 #おいでやず #若桜鉄道
鈴の音大使の皆さま一緒にお写真ありがとうだぴょん📸! しゃんしゃん傘踊りの素敵な鈴の音が万博会場に響いていたぴょん🎶 8月の鳥取しゃんしゃん祭にもぜひ遊びに来てぴょん✨ #八頭町 #やずぴょん #とっとりフェス #しゃんしゃん傘踊り
あの夏の音を大阪で! 大阪・関西万博会場で鳥取の「しゃんしゃん傘踊り」を披露しました✨ 心に響く鳥取のメロディに思わず足を止める方も多数 📷鳥取しゃんしゃん鈴の音大使とやずぴょんも登場🐰 #しゃんしゃん傘踊り #鳥取県 #大阪・関西万博 #やずぴょん #鳥取フェス
万博2日目‼️昨日より暑いぴょん… そんな暑い中町長が来てくれたから一緒にPR✨ ブースでは智頭町さんが素敵な商品を販売♪ 八頭MAPを見てぜひ遊びに来てほしいぴょん😊 #八頭町 #やずぴょん #大阪・関西万博 #とっとりフェス
万博出張1日目‼️すごい‼️たくさんの人‼️ ぼくはとっとりフェスでPRのお仕事📢 たくさんのお友達にぼくのことを知ってもらえたぴょん❣️ 暑いけど明日も頑張るぴょん💪 #八頭町 #やずぴょん #大阪・関西万博 #とっとりフェス
日本遺産に認定された自然と文化が織りなす魅力的な「麒麟のまち」🏔✨🌊 この夏、展示✖アート体験で「麒麟のまち」の魅力を満喫できます🌻🖼️👓 子ども〜大人まで一緒に楽しめる特別企画☀ 鳥取市役所 本庁舎1階 麒麟Squareで開催🐲 ▼ぜひお越しください🤗❣️無料です✨ city.tottori.lg.jp/www/contents/1…
夏休み特別企画展『日本遺産パネル 麒麟獅子 展示✖アート体験』🎨が開催! 日本遺産「#麒麟のまち」の夏休み特別企画展が鳥取市役所で開催されます!参加費等無料のワークショップもありますので、ご家族などでぜひご参加ください✨ 📅7月22日(火曜日)〜7月31日(木曜日) city.tottori.lg.jp/www/contents/1…

鳥取大学サイエンス・アカデミーで、#八頭町 出身の歌人「#杉原一司」の講座が開かれます! 講座は現地参加のほか、オンライン(Zoom)配信もありますので、ぜひ気軽にお申込みください! 📅日時:7月26日(土曜日)10時30分〜12時 📍会場:鳥取県立図書館 2階大研修室 forms.gle/ADZp3zDvqvnTvY…

ふなおか納涼祭で夏の夜を満喫🎐 夏の暑さを吹き飛ばそうと7月13日(日曜日)、#若桜鉄道 因幡船岡駅前で「ふなおか納涼祭」が開催され、多くの家族連れでにぎわいました😊 次は7月26日(土曜日)に郡家駅周辺で「浴衣deぷらっとびあ」が開催予定!みんなで乾杯しよう🍻 town.yazu.tottori.jp/site/news/1342…




#おいでやず 周遊シールラリー2025がスタート! #八頭町 のお店を巡って、素敵な笑顔の事業者さんに会いに行こう!町内のお店を利用してシールを3つ集めると、抽選で総額130万円相当の豪華賞品をプレゼント🎁 たくさんの笑顔に会いに、八頭町へおいでやず‼️ town.yazu.tottori.jp/soshiki/18/659…

大自然で夏の思い出づくり🌲 7月12日(土曜日)と13日(日曜日)に「八東ふる里の森まつり」が開催されました! ヤマメの掴み取りなど自然の中で楽しめる無料アクティビティが盛りだくさんで、多くの家族連れでにぎわいました! #八頭町 #八東ふる里の森 town.yazu.tottori.jp/site/news/1342…



