鳩豆ボタン(hatomame)@V-RANGERS
@wizon_button
The Sandbox JAPAN GameDesigner(2021年4月~)・BCGamer(2018年5月~)・V-RANGERS設立Member ・ @gaburicats 運営中 様々なバーチャル空間で展示会やたまり場を公開・配信中。発言は個人の見解です。
おはようございます!昨夜はちゃんと1時間でゲームを切り上げましたよ🥹 ドラクエ3の性格はごうけつでしたw😂 プロジェクターで投影して感動したけど、斜め移動あるからか酔いますね。 ラーミアまでSwitch本体で遊ぶかな😭
術後の傷、思ったよりも治りが悪いですね…🫠年を取ると治りにくいのはわかってはいたけどもね…。 時々悪夢を見るので、今日から寝る前にドラクエ3を1時間やってリラックスして寝ることにします。やっと買ったので😂 とはいえ、今日は王様に挨拶して終わりかな。
問題はPCにカメラを付けていないから、ソフトでの動作確認までしかしていないってことですかね。 私のデスクトップにもついていないので、キッチンから掘り出してこないとだけど…w あと、FaceRigって2021年でサポート終了😇VTube Studio使おうかな…。3Dモデルになってもそのままいけそうだし🥹
hatomameくんアバター、最近のLive2Dで作り直してもらいました! パーツ少なwって言いつつも、ここは別々のパーツにしてとか、ここは一緒に動かすでいい?とか確認してくれる11歳さん🥹 パーツの切り出し(レイヤー分け)済みで渡したとはいえ、数十分で組めるのはすごい(親バカ😂)
サンライズ出雲がある!!🙌 個人的に貨物が一緒に収録されているのが良きですね🥳
「デジプラコレクション まるごと鉄道!デラックス」Switch向けパッケージ版を10月16日に発売。JR東日本,西日本,九州,貨物編の4作品を収録 4gamer.net/games/931/G093… パッケージ限定の新規車両「E653系 特急いなほ」と「285系0番台 サンライズ出雲」を追加
お子様・ご家族向けのジェネラティブアートワークショップ。AIと一緒に作品を作ってポスター印刷しましょう!というのが今週末の土曜日に開催されます。 「AIと、アーティストと。 ポスター制作ワークショップ」というタイトルで、アーティストのmole^3さんが講師 @ FabCafe Osaka。…
🎟️ XR Kaigi Hub in 名古屋 詳細はこちら👇 hubinnagoya.peatix.com/view 🌐【出展企業紹介|株式会社Mogura】 XR・メタバース専門メディア『Mogura VR』が提供するリサーチ・開発サービス『Mogura NEXT』 🔹鳥取県倉吉市公式メタバース『バーチャル倉吉』で歴史ある街並みを体験…
🌐『Voxel Rangers』 メタバースをプロデュースするデジタルクリエイターチーム Voxel Rangers — A digital creator team producing experiences across the metaverse. 🎨【Voxel Rangers製作ゲーム紹介 / Team Spotlight】 ✨チーム名 / Team: NEXT PX( @next_px ) ✨作品名 / title:MadBalls…
【PIXEL ART PARK 8】お知らせ 『都市伝説解体センター』描き下ろしグッズ イベント用として販売します! (反響次第で今後の展開も…) 🗓 8/3(日) 11:00〜18:00 📍 横浜 大さん橋ホール(入場料必要) ⚠ スムーズな会計のため できるだけ「ぴったりの現金」で お支払いにご協力ください🙏
狙っていたロトの剣をゲットしてもらいました!🙌60センチあるので、取り出し口に詰まって店員さん出動でした😂 わーい!事務所に飾りましょう!!🥳(飾れるように片付けしましょう)



リンク先のあらすじが、見事にこの作品を表していてすごい(ありがとうございます😊)
【新連載予告】『お帰りください、南條さん!』(坂木原レム)が7月26日正午より連載開始! - コミックDAYS comic-days.com/info/entry/202…
新連載! 『お帰りください、南條さん!』第1話が無料で読めるようになりました。 comic-days.com/series/2550912… どんな作品かというと、 あげぽよラブコメ!(←担当) 極大魔力ラブコメ!(←作者) ということで、ラブコメであることは間違いないらしいです。ギャルの躍動は約束します! よろしく!
入院数日前に某マラソンやセールで買ったものが、入院中にどかどか到着しちゃいましてね。 普段からこうじゃないんですよーたまたまですし、必要なもの以外買ってないんですよー!って話していたラストに、ドデカイ箱で塗装ブースが届きました😇 ひ、ひつよう最低限の購入だ!!!!
#BitSummit ありがとうございましたー! たくさんの方々とお話できて、ホントに楽しかったです❗️ 来年もスタッフとして盛り上げたい‼️ きっと来年は、サンドボックス チョ〜メジャーになってるでしょう〜😁 #TheSandbox
🎉 #BitSummit13th 無事終了! 🎮✨ #TheSandbox × @VoxelRangers ブースでは 無料のノンコードゲーム制作ツール「Game Maker」やアセット制作ツール「VoxEdit」の体験、🎁オリジナルグッズが当たるガチャなど、盛りだくさんのコンテンツをお届けしました👍…
━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「障害のある人と学ぶデジクリゼミ」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ボクセルアート制作の講師を 務めさせて頂くことになりました! 一生懸命頑張ります! ==== ✏デジクリゼミ 説明会 2025年8月20日(水)13:30-14:30 会場:オンライン(Zoom)…
発売中の「サウンド&レコーディング・マガジン」9月号に、セガのサウンドクリエイター・川口博史、幡谷尚史のインタビューが掲載されています。 ゲーム音楽の制作について振り返る貴重な内容となっておりますので、ぜひご覧ください!
/ あなたが好きなセガのハードは? 名機🕹️で振り返る“あの時代”のサウンド制作 \ セガのサウンド制作の歴史を、伝説的なクリエイターの方々と振り返ります! 詳しくは7/25発売のサンレコ9月号にて! 詳細&ご予約⏬ amzn.to/45AEiel @SEGA_OFFICIAL @SEGASoundTeam
配信アバターを作り直そうと思ってたら、11歳さんがLive2Dでなら作ってくれると🥹✨ 目ぱちと口パクだけ実装お願いしました🙌 以前のデータはもう5年以上前ので、前のPCから吸わないといけないので、これを機にアバター新調で🥳
Ready to generate vast worlds for @TheSandboxGame?!⚡️🗺️ This workflow is a game-changer. 1️⃣ Generate landscapes with the incredible Terra_Chunk shader by @mode_vis in MagicaVoxel. 2️⃣ Instantly assign Blocks with Magic Palette. 3️⃣ Export directly to TheSandbox.