welle design
@welle_design
welle design(ヴェレデザイン)/書籍装幀を主に行なうデザイン事務所です。代表坂野公一とスタッフが、担当させていただいたお仕事や業務内容などつぶやきます。 ✴︎お仕事のご依頼・ご相談はメール、DMにてお気軽に。弊社マネージャー吉田宛にお願いいたします。[email protected](リモートワーク継続中)
6月刊で装幀を担当した書籍をサイトにアップしました。 文庫のデザインをたくさん担当させていただいたひと月でした。ミステリ、SF、時代、ホラーと、注目作多数です。 本文デザインのお写真もたくさんアップしておりますので、ぜひサイトにて詳細をご確認ください!(Y) welle.jp

『抹殺ゴスゴッズ』飛鳥部勝則(早川書房) の書影が公開されている。 世間はもっともっと、今の数十倍くらい盛り上がっていい、この本は飛鳥部先生が満を持して放つ光だ。 今のところ最後に長編が出版されたのは2010年の『黒と愛』。それから15年ぶりの新作となる。…
書泉オンラインで有償特典小冊子(書き下ろし短篇入り!)の予約受付中! サイン本+有償特典版:shosen.tokyo/?pid=186917784 通常書籍+有償特典版:shosen.tokyo/?pid=186917777 抹殺ゴスゴッズ 飛鳥部 勝則(著) - 早川書房 | 版元ドットコム hanmoto.com/bd/isbn/978415… @hanmotocomより
『ライアーハウスの殺人』、カバーにぐるりと描かれているのもマツバ(@Matsuba10)さん画のよる人物なのですが、じつは繋がっているんです。デザインはwelle design(@welle_design)の坂野公一さん。さすがです。#超本格クローズドサークルミステリー #密室 #館…
『ライアーハウスの殺人』、本日発売日です!よろしくお願いします。
【本日発売】織守きょうや著『ライアーハウスの殺人』 孤島にそびえ立つ来鴉(らいあ)館で嘘つきたちの饗宴が始まる――。二度読み必至の超本格ミステリ! bungei.shueisha.co.jp/shinkan/liarho…
織守きょうやさんの新刊『ライアーハウスの殺人』(集英社)を頂戴いたしました。ありがとうございます! 見取り図に隠し通路が書いてある(ネタバラシではありません、あしからず)ことに、もう笑っちゃいました。楽しみに拝読します。
【本日発売&特大情報】本日発売の『ライアーハウスの殺人』ですが、明日(26日)放送のTBS「王様のブランチ」に、著者の織守きょうやさんがご出演されます✨作品の秘話が今、明かされる……。 #超本格クローズドサークルミステリー #密室 #館 #最初から隠し通路が明かされている…
[新刊・拡散希望] 7月28日発売『鎮魂の花火「白菊」 長岡の花火がつなぐシベリアと真珠湾』(#河出書房新社) kawade.co.jp/np/isbn/978430… 『#白菊 伝説の花火師・嘉瀬誠次が捧げた鎮魂の花』(2014年刊)を全面改稿し、書き下ろしも加え、#戦後80年 に増補改訂版の単行本として出版 #長岡花火
タイトルともなった花火「白菊」の写真を使うことを前提に、デザインを検討。花火に文字が重ならないデザインとするため、文字情報は左右に振る形に。花火の色を極力実物に近づけられるよう、色味の調整を繰り返しました。(Y)




『鎮魂の花火「白菊」 長岡の花火がつなぐシベリアと真珠湾』(河出書房新社) 著:山崎まゆみ 装幀:坂野公一 写真:飯田裕子 発売日:2025/7/28 「白菊」を生んだ伝説の花火師が辿ったシベリア抑留の過酷な運命と、戦後70年の真珠湾での打ち上げまでを描く感動のノンフィクション。(Y)

本日(7月25日)発売予定のこちらの単行本、welle designで装幀を担当いたしました。 『ライアーハウスの殺人』織守きょうや(集英社)(装画:マツバ) 完全犯罪&謎解きを計画する大富豪ミステリマニアによって孤島の洋館に集められたゲストたちの運命は……。ぜひ店頭で探してみてください!(Y)


ネット上で書いていたミステリ小説を酷評され馬鹿にされたお嬢様が金にものをいわせて孤島にギミックつきの洋館を建て、オンラインミステリサークル仲間を招待して「おまえらの馬鹿にした私の考えたトリックで死ね」ってやる館もの『ライアーハウスの殺人』は7月25日発売です
8月8日発売の祥伝社文庫『冥土レンタルサービス』の、帯なしの表紙はこんな感じです! 死者の魂が、こんな感じの係員さんに、こんな感じの「自分が生前に積んだ徳のポイントでレンタルできる生物カタログ」的なのを見せてもらって、 希望の生物の体を借りて現世に戻る転生コメディ!税込880円でぜひ!
目次や扉など、本文付き物のデザインも担当。カバーでお描きいただいた館の壁紙らしきパターンを随所に使わせていただきました。クラシカルで上品なデザインに。(Y)




横並びかつ上下交互にアウトラインで繋がった人物像をフレームとし、館の内観と孤島などの外観を見せる構図を提案。誰が味方で誰が敵か、どのモチーフが怪しいのかなど、さまざまに想像力を掻き立てる装画を仕上げていただきました。(Y)



『ライアーハウスの殺人』(集英社) 著:織守きょうや 装幀:坂野公一 装画:マツバ 発売日:2025/7/25 大富豪になったミステリマニアは、クローズドサークルで連続殺人を起こし探偵としてそれを解決するという夢を叶えるべく、完全犯罪を計画。孤島の洋館に集められたゲストらの運命は……。(Y)

本日(7月24日)発売予定のこちらの単行本、welle designで装幀を担当いたしました。 『18マイルの境界線 法医昆虫学捜査官』川瀬七緒(講談社)(帯イラスト:蟹田伸) 事件現場の昆虫相から真相を導き出す奇才法医昆虫学者・赤堀の活躍を描くシリーズ最新作。ぜひ店頭で探してみてください!(Y)


本日(7月24日)発売予定のこちらの単行本、welle designで装幀を担当しました。 『相続ゲーム エイブリーと億万長者の謎の遺言』ジェニファー・リン・バーンズ 著/代田亜香子 訳(日之出出版)(装画:丹地陽子) 大富豪の遺産相続人となった少女は御曹司らと「ゲーム」に巻き込まれ……。(Y)

