webちくま
@webchikuma
「webちくま」は筑摩書房の読み物サイトです。小説、評論、エッセイ、対談、書評、連載、コラム、インタビュー、本の立ち読みなどを掲載します。本の魅力をお伝えするために、多彩なコンテンツをお届けします。
【お知らせ】 田村美由紀さんの好評連載「書くをひらく」が更新されました。 今回は、書くこととオリジナリティの関係について、考えていきます。 「クリエイティブ」は、近代に生まれた概念という話です。 ぜひ。 書くことは「技術」なのか(その1) webchikuma.com/n/nff48da8c0e05
【遂に最終話】恩田陸のバレエ小説『spring』スピンオフ連載もクライマックス。春との対話の先にジャメがみるものは――? 本連載『spring another season』は書下ろし中編含む全12編を収録し、本年12月に刊行予定です。どうぞお楽しみに! 第七話:すべての山に登れ(後編)webchikuma.com/n/n37ea32370e2…
8月7日発売、井手英策『令和ファシズム論』の「はじめに」の一部を緊急公開。 x.gd/wvAS5 生活苦にあえぎ、〈ぼんやりとした不安〉を感じる私たちと、極端な主張をSNSでくり広げ、人びとを煽り立てる〈身近な指導者〉たち。 「この社会は大丈夫?」を感じたすべての人のための渾身の書。
「この社会は大丈夫?」を感じた、すべての人のための、渾身の書──井手英策『令和ファシズム論』冒頭を先行公開|webちくま(筑摩書房の読みものサイト) @webchikuma webchikuma.com/n/n0f72441f049…
【今週の書評📚webちくま】 『増補 害虫の誕生——虫からみた日本史』(ちくま学芸文庫)瀬戸口明久 2025/06/10刊 「強烈な喚起の力を持つ本」評者:藤原辰史 webchikuma.com/n/nbf884eedf415
【今週のためし読み📖webちくま】 『ブリタニア列王史——アーサー王ロマンス原拠の書』(ちくま学芸文庫)ジェフリー・オヴ・モンマス 著 瀬谷幸男 訳 2025/08/06刊 「アーサー王伝説原拠の書『ブリタニア列王史』よりエクスカリバー登場シーンを特別公開!」(本文より) webchikuma.com/n/nb34f681b0f64
【今週のためし読み📖webちくま】 『不登校のあの子に起きていること』(ちくまプリマー新書)高坂康雅 2025/07/08刊 「「不登校だと勉強についていけず進学できない」は間違いである理由」(本文より) webchikuma.com/n/n17be118caf2a
【今週のためし読み📖webちくま】 『出版という仕事』(ちくまプリマー新書)三島邦弘 2025/07/08刊 「出版業界はもう終わり? 未来の見えない世界で、どうすればおもしろく働き、生きていけるか」(はじめにより) webchikuma.com/n/na5962ab8a4ad
【今週のためし読み📖webちくま】 『安楽死が合法の国で起こっていること』(ちくま新書)児玉真美 2023/11/07刊 「安楽死が合法化されたカナダで起こっていること」(第一章より) webchikuma.com/n/n3d00f581eb0b
【新着記事】 出版業界はもう終わり? 未来の見えない世界で、どうすればおもしろく働き、生きていけるかwebchikuma.com/n/na5962ab8a4a…
投票の結果、一番人気だった「エクスカリバー登場」シーンを発売前に特別公開しております。アーサー王がひとりで470人も倒します。 ジェフリー・オヴ・モンマス著、瀬谷幸男訳『ブリタニア列王史』(ちくま学芸文庫) webchikuma.com/n/nb34f681b0f64
アーサー王物語のすべては、ここから始まった―― 『ブリタニア列王史』をちくま学芸文庫から8月8日に刊行いたします。 そこで!待ちきれない人たちのために、下記4つのうち最も人気のあった箇所を試し読みとして発売前に先行公開します。 みなさんはどのお話が気になりますか? ぜひご投票を!
【連載更新】岡本啓さんの連載「雲にハサミを入れる」更新しました! 今回は交差点、駅と、日常生活で見かけた光景についての鮮やかな2篇。ぜひお読みください! webchikuma.com/n/ne58d4e9a38c4
【今週の書評📚webちくま】 『経済学者のアタマの中』(ちくまプリマー新書)大竹文雄 2025/06/09刊 「この本を高校時代に読める若者たちがうらやましい!」評者:山根承子 webchikuma.com/n/nf546a52705d0
【今週のためし読み📖webちくま】 『人生にコンセプトを』(ちくまプリマー新書)澤田智洋 2025/07/08刊 「はじめに」を全文公開! webchikuma.com/n/n70b37ea6f67f
エッセイ書きました。作家デビューしたあと、二作目が書けない人が多いそうです。 久留米・たがみ書店の思い出 乙一|webちくま @webchikuma webchikuma.com/n/n01a798362346