渡踏ミナ(wata23)
@wata23_37
2019/02くらいから/#VRChat/に住み始めました。のんびりとワールドを作っております。 ワールド製作者向けの記事なども執筆してます。 note→ http://note.com/watahumi_mina Booth→ http://shop-wata23.booth.pm
Xの固定用ポストとして、『Wata23がやったことリスト』という記事を書いてみました ようはポートフォリオ代わりのブログに近い何かですね 実績はもちろん、未完成ワールドのリンクを公開したり、公開中のワールドの裏話とかそういうのを、加筆・更新する予定です note.com/watahumi_mina/…
Houdiniで仕組みを考える時、何かもっと良い方法があるんじゃないかと、頭の中でずーっとこねこねしてしまってよろしくないな~ まだ1個も仕組みが作れてないものについては、簡単な方向に倒して、とりあえず作ることを大事にしてみよう
「ヨドコロちゃんの権限コントローラー」を公開しました! インスタンス内で権限を付与! 解除! パスワードはもういらない! 新時代のイベント系ワールド運営者向けギミックです! オブジェクトのオンオフはもちろんPickupやInteractも制御可能だよっ yodokoro.booth.pm/items/7174370
「ワールドライティングいい感じにする屋さん」こと、WorldTuning (Beta) 開始しました! お仕事お待ちしております!
「イベントや集会場のワールドを運用してるけどライティングがわからない…プロに任せたい!」 そんな方に向けたサービス『WorldTuning (Beta)』 を開始します! ワールドのライティング調整・軽量化はお任せください。
ちょっと今回のワールドじっくりやって、あまり焦らないようにしようかな。少し下積みしたくなってきた 具体的にはUnity-Houdini間の強化で、copernicusを使ったテクスチャ生成と自動的なマテリアル作成、LODの自動生成ぐらいまではやりたい
🌊波と一体に!サーフィンギミック登場!🌊 波打ち際シェーダーに対応したサーフボードのギミックを公開しました! リアルな波に乗って、まるで本当に海を滑っているような感覚で移動できます。 爽快な波乗り体験をお楽しみください🦊 #booth_pm #VRChat
BOOTHで手数料高いって言ってる人は何と比較してるのか気になる。 ギリ黒字くらいしか出てないよ。 まずクレジットカードの決済手数料で4%近くもっていかれて、残りの1%ちょいも1GBのデータをダウンロードするだけで数円から数十円コストが発生するから雀の涙だと思う。