和田彰二 shoji wada
@vibrajive
生活の基盤に編集・ライターの看板を掲げつつ、生活の基本は音楽と本と清水エスパルス。Support Your Local Antifa/Not My Government/Make Air Not War
「はたから見ると恥ずかしい」 お友達からも言われているわけですが。 @jimin_koho
自民大敗、首相だけの責任でない 「石破降ろし」違和感―関経連会長 「長い間自民党がやってきたことに国民がネガティブな反応をした」 松本正義会長は選挙結果について、そう指摘。 「石破降ろし」の動きに「はたから見ると恥ずかしい」と違和感を示しました。 jiji.com/jc/article?k=2…
お前のケジメはどうなったのか。 #西村康稔
自民党・西村康稔元経産相「ケジメ必要、総裁選実施を」 nikkei.com/article/DGXZQO…
【速報】首相は「続投方針に変わりないか」との問いに「ございません」と述べた jiji.com/jc/article?k=2…
山下達郎の音楽が色褪せた瞬間は忘れられない。個人の「青春」を否定する必要はないが、彼の音楽は懐メロとして成仏させるべきではないか笑 #ポリタスTV
参政党を支持するバンドマンが「頭が良い」わけがない。それはかつて「地頭が良い」という俗語で表現されていたもので、身も蓋もなく言えば「勘」でしかない。そして真剣な努力を必要としない、地頭の良さという意味不明な評価に甘んじた勘は必ず衰える。松本人志しかり、ではないか。 #ポリタスTV
共産・小池氏「国民不在の党内抗争」 自民の「石破おろし」を批判 mainichi.jp/articles/20250… 「国民不在の党内抗争としか言いようがない」「首相を降ろせと言っている顔ぶれを見ると、裏金問題で責任のある人たちばかりだ。そんなことを言う資格があるのか」と指摘しました。
立憲・斎藤参院国対委員長「裏金当事者が首相の責任を問うのは滑稽」 asahi.com/articles/AST7X… 【発言録】自民党は、なぜ(参院選で)負けたのかという総括があまりできていないのではないか。石破(茂)さんを代えればきちんと総括できるというものでもないと思う。
「塩入清香とジャズ」を批判的に語るのは簡単な話だが、改めて「吉良さんと音楽」を語る番組なんてなかなかないよ。さすがメロウ。 #ポリタスTV
【ポリタスTV 7/28】 1️⃣松尾潔のメロウ・マンデー #5 2️⃣月刊誌気分でこのひと月の出来事をふり返り 3️⃣参政党躍進・大江千里平野雨龍支持から考えるジャズ、春ねむりさん楽曲、フジロックはどうだったのか…… #ポリタスTV 19時から配信。 youtube.com/live/OqkY9UImC…
これは号外を現実化するための世論誘導ですか。メディアの暴走は恐ろしいですね。
「石破首相が粘れば引きずり降ろすだけ」…党内で強まる退陣論、両院議員懇談会での発言に注目 yomiuri.co.jp/politics/20250… #政治
読売と毎日の誤報は、彼らが当てにしている情報源が自民党のどのあたりの人物たちなのかを想起させる。今まではそれで通ったが、時代が変わっていることに気づかない記者とデスクといったところか。
蓮舫氏がXアカウント名を「投票日に変更」は誤報 公選法違反疑惑の記事で産経新聞が訂正(楊井人文) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/expert/article…
誤報発信を産経新聞社は訂正しました。 ファクト確認をせずに記事を書いた記者、チェック機能が働かなかったデスク等の問題を認めた上での訂正です。 一度発信された誤情報にお気をつけください。 <7月26日 訂正>…
立民の蓮舫氏に公選法違反疑惑が浮上 野田氏「事実関係把握したい」 違反なら公民権停止 - 産経ニュース sankei.com/article/202507…
いよいよ読売と毎日の「号外問題」は自民党とメディアにとって徹底的に検証されるべき重大な問題になったと思う。#ポリタス も「1ヶ月後に辞めたら号外は有効」みたいなコメントをして、悪党の世論誘導に加担すべきではない。
アムネスティはセックスワーカーについては買春も含め非犯罪化という方針です。一度、お目通しください。 「このような法律はかえってセックスワーカーの安全を脅かし、彼らを利用し虐待する側の不処罰を招いていることが、証拠で明らか」 amnesty.or.jp/news/2016/0526…
> 売春、なぜ“買う側”に罰則ない? 仁藤夢乃氏がかねてから呼びかけておられるが、売春規制法5条を改正して買春側を処罰することが急務だ。 ben54.jp/news/2499
どう考えても自民党の戦犯なのに、この連中はなぜ黙っていられないのか(「号外」のネタ元だから)。
自民・西村康氏、総裁選を要求 石破首相に「続投なら立候補して」 「むしろ総裁選に立候補し、勝利して党内基盤を確固たるものとすることを目指すべきではないか」 自民党の西村康稔元経済産業相は、そう注文を付けました。 jiji.com/jc/article?k=2…
「デマと差別が蔓延する社会を許しません」 【アピール呼びかけ人一同】(50音順) 指宿 昭一(弁護士/入管の民族差別・人権侵害と闘う全国市民連合代表) 太田啓子(弁護士/発起人) 隠岐さや香(東京大学教授) 沖野修也(ジャズDJ) 金平茂紀(ジャーナリスト/日本ペンクラブ言論表現委員会委員長)…
【緊急告知】 「デマと差別が蔓延する社会を許しません」始動! 7/27(月)14時より #太田啓子(発起人・弁護士) #畠山澄子(ピースボート共同代表) 両氏と記者会見を開催します。 #ポリタスTV の生中継をご覧ください。 #デマと差別を許しません #差別に抗う #差別を許さない youtube.com/PolitasTV