ヴァニラ画廊
@vanilla_gallery
東京・銀座のギャラリーです。Vanilla Gallery 展示や通販情報などを発信していきます。 🔻開催中の展示🔻 髙橋美貴個展『肉と魂』 / The Concept Art of Slitterhead『野狗子: Slitterhead』 📅 2025年7月12日(土)〜7月27日(日) 会期中無休
自分の描いた絵の解説やステートメントを書くのがとても苦手。プラス職業柄?”ネタバレ”は面白くないと感じていたので余計に書くことを避けていましたが、絵についてもっと知りたい、海外の人はステートメントを重要視するというお話を聞いて、少しずつネタバレをしていこうと思っています。
“I Can Go Anywhere” This work is a Japanese-style painting rendered on silk with natural pigments and animal glue. At first glance, the motif may resemble a radiant butterfly, but it is, in fact, a moth. Its body is pierced by a pin—a silent mark of a specimen, signifying it is…
「すくい」(2025) 紙・鉛筆・パンパステル/SSMサイズ 小さな観音像から発せられる、かすかな光。 ひらがなの題名には、その儚くも最後の「すくい」への祈りを込めました。 黒い背景は闇ではなく、光の軌跡。 光の方向性を意識しステッドラーマルス ルモグラフ ブラックを使用し描き込みました。…
展示会明日まで〜🙆 外山圭一郎氏の次回作が開発中!「スタジオの総力を挙げて立ち向かう」。『野狗子』コンセプトアート展リポート。展示の模様や、開発陣へのインタビューもお届け | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com famitsu.com/article/202507… @famitsuから
8月号のインタビューにもご参加いただいた外山圭一郎が代表を務めるBokeh Game Studioによる最新作「野狗子: Slitterhead」のデザイン展がヴァニラ画廊で開催中。制作秘話やキャラクターデザインの裏側など見応え盛り沢山な展示となっています。7/27まで。(末)
『思惟に溶ける』(2025)紙、鉛筆、パンパステル この手の形は、仏像に見られる「思惟手(しいしゅ)」と呼ばれる印相の一種です。 思惟手は、仏が深い思索や沈思にふける姿を象徴しています。…
みなさま、酷暑の中お立ち寄り下さりありがとうございます!ヴァニラ画廊は銀座8丁目、新橋寄りです。
今日も暑くなるのでお気をつけておいでください。 #ヴァニラ画廊 は銀座三原通り(GINZA SIXの裏の通り)、ドン・キホーテの近くです。支那麺はしごのとなりに入口があります。
わたくし髙橋がデザインした紐蟲(ヒモムシ)を米山さんが独自解釈で立体化してくださいました。 The Concept Art of Slitterhead -『#野狗子: #Slitterhead』 コンセプトアートとその世界-(@ヴァニラ画廊)にて展示中です。ぜひ間近でご覧ください!