東大ぱふぇっと🐰20代で億り人達成🇺🇸米国株投資
@utbuffett
note社より投資の専門家として公式認定! |東大卒の専業投資家|20代で億り人達成|新卒1年目で資産2000万円突破➡️相場予測を先出しで当てまくり➡️独立し専業投資家 |大評判な口コミだらけの相場予測noteは15万部を突破! |日経新聞、東洋経済に掲載|紙書籍を出版|取材・執筆依頼→ @infopafe
【次のレーザーテックを狙え❗️】 待望の新作『日本株note』をリリース! 『相場予測note20万部突破』を記念して今月は無料でお試しできます🐰 火曜日に最初の厳選銘柄を発表! 乗り遅れたくない人は今すぐ登録! 私と一緒に爆益の彼方へ! ⬇️今すぐ無料で読む⬇️ note.com/utbuffett/memb…

無料部分だけでも良記事。自分が間違ってなければ、米国LNG主要産地はメキシコ湾岸なので、アラスカ産が商用化できればアジア向け市場が多分かなり変わる。 あと今後北極圏の航路が今より使えるようになれば、ベーリング海峡を擁するアラスカの戦略的価値は更に上がる。今も対露最前線の要地であるが
【エネルギー地政学】 ✅無料で体験できるよ!! 2記事目を公開‼️ トランプとの関税交渉が話題ですよね。 そんな中、私が注目してるのは・・・⁉️ 待望の新作『日本株note』をリリース! 乗り遅れたくない人は今すぐ登録! ⬇️今すぐ無料で読む⬇️ note.com/utbuffett/n/n1…
まあでも「日本側の勝ち!赤沢大臣すごい!!」ってツイートは数千いいねのツイートがたくさんで、私の解説はいいねあんまない辺り、インフルエンサーに知能はあまり関係ないとよく分かるよね 大衆の知能に近いほうが人気出るから…() だから私はフォロワー数少ないんだよね
関税に対するカードとしてアラスカへの投資をすべきという話はよく上がるけど、それに関する詳しい記事。無料部分だけでも大変勉強になります🙏 投資関係なくエネルギー政策としても重要だと思うんだけどなぁ🙄
【エネルギー地政学】 ✅無料で体験できるよ!! 2記事目を公開‼️ トランプとの関税交渉が話題ですよね。 そんな中、私が注目してるのは・・・⁉️ 待望の新作『日本株note』をリリース! 乗り遅れたくない人は今すぐ登録! ⬇️今すぐ無料で読む⬇️ note.com/utbuffett/n/n1…
関税の話が出た初日に私が出したコメントがこれだからね? 知性的である方々なら、今の最新情報を知った上で、私の以下投稿が今の状況を的確に表してると分かるよね
日本側の発表を見る感じだと、めっちゃ上手くかわしたかもしれないこれ トランプが本当に求めていたものとは別のものを差し出したことがバレてない説ある
【ドル円動向 1週間の振り返り】 今週のドル円は値幅は3円ほど動くものの、週の終値は週初と変わらぬ147円後半で着地。行って来いの相場でしたが、今後の相場を大きく動かす材料が出ましたね。続きは動画内で! youtu.be/3sDw3gCGhI8?si…
めちゃくちゃ参考になりました😊 私もLNGには注目していますが、アラスカLNGの規模感と地政学的なインパクトは想像以上。 環境リスクや建設の難易度を超えてでも進める背景に、このプロジェクトの重要性が見えてきます。 この記事は必読ですね👇
【エネルギー地政学】 ✅無料で体験できるよ!! 2記事目を公開‼️ トランプとの関税交渉が話題ですよね。 そんな中、私が注目してるのは・・・⁉️ 待望の新作『日本株note』をリリース! 乗り遅れたくない人は今すぐ登録! ⬇️今すぐ無料で読む⬇️ note.com/utbuffett/n/n1…
【エネルギー地政学】 ✅無料で体験できるよ!! 2記事目を公開‼️ トランプとの関税交渉が話題ですよね。 そんな中、私が注目してるのは・・・⁉️ 待望の新作『日本株note』をリリース! 乗り遅れたくない人は今すぐ登録! ⬇️今すぐ無料で読む⬇️ note.com/utbuffett/n/n1…
エネルギー地政学ってなに? って人が直感的に分かる図がこちら
【エネルギー地政学】 ✅無料で体験できるよ!! 2記事目を公開‼️ トランプとの関税交渉が話題ですよね。 そんな中、私が注目してるのは・・・⁉️ 待望の新作『日本株note』をリリース! 乗り遅れたくない人は今すぐ登録! ⬇️今すぐ無料で読む⬇️ note.com/utbuffett/n/n1…
無料部分だけでもめちゃくちゃ勉強になる 1300kmの函館<>大阪くらいの距離で パイプラインを作るはやばい 技術的にそんなに厳しい案件なの初めて聞いた・・・ 地政学リスクの軽減にも頑張って欲しい
【エネルギー地政学】 ✅無料で体験できるよ!! 2記事目を公開‼️ トランプとの関税交渉が話題ですよね。 そんな中、私が注目してるのは・・・⁉️ 待望の新作『日本株note』をリリース! 乗り遅れたくない人は今すぐ登録! ⬇️今すぐ無料で読む⬇️ note.com/utbuffett/n/n1…
有料部分の冒頭に追記した!! ※1個しか書いてなかったのを3個にした
【エネルギー地政学】 ✅無料で体験できるよ!! 2記事目を公開‼️ トランプとの関税交渉が話題ですよね。 そんな中、私が注目してるのは・・・⁉️ 待望の新作『日本株note』をリリース! 乗り遅れたくない人は今すぐ登録! ⬇️今すぐ無料で読む⬇️ note.com/utbuffett/n/n1…
私は教養の幅と深さめっちゃあるからね(ふふんっ🐰
エネルギー地政学について普通に勉強になったわ。 ✔︎そもそもLNGとはなんぞや? ✔︎LNGの利点とはなんぞや? ✔︎現在のメキシコ湾経由からに加えてアラスカルートで日本が米国からLNGを確保する意義 日本からの投融資枠として使われることが期待されるプロジェクトでもあり期待できるな
【米国株が続伸❗️EUとの通商交渉進展が期待され強気継続】 7月25日の米国株式市場は、S&P500・ナスダックともに終値で過去最高を更新❗️ その裏で、米EU通商交渉の進展といったポジティブなニュースが出ていました。 VIXは下落、ドル高進行、金利も小幅下落とマーケットは「強気モード継続中」です。…
