ZEN大学
@univ_ZEN
ZEN大学の公式アカウントです。最新の情報や今後の予定をなどを紹介します。なお、このアカウントは発信のみで個別のご返信には対応しておりません。ご質問等は公式サイトのお問い合わせをご利用ください。
🏫想像以上の学生生活がここにある✨🏫 #ZEN大学 3380名の第一期生が体験する ニコニコ超会議での文化祭、実践的な企業連携プログラム、留学プログラムなど ネットとリアルを横断する充実のイベントを動画でご紹介します💁 youtube.com/watch?v=4x1sw1… ZEN大学生の皆さんは、ZEN Portalもご覧下さい。
/ 現役イラストレーター #ちほ 先生 登壇👩🎨 \ クリエイティブの知識は 将来どのような分野で役立つ❓ 副業クリエイター目線でお伝えします👀 【pixiv×ZEN大学】 学校説明会&オンライン講座 📅8月8日(金)19:00~ 📍オンライン(Zoom) 🎁抽選で「pixiv×ZEN大学オリジナル…

万博で最先端技術を学ぼう!🚀 8/20(水)、大阪・関西万博で行われるトークイベントにZEN大学の池田達彦准教授が登場! 「今こそ知っておきたい量子コンピュータ」と題し、最前線の研究者が量子コンピュータの歴史・現在・未来を分かりやすく解説します。 zen.ac.jp/news/83htf7onm

【お詫び】 7/28(月)に行われる野村泰紀客員教授の特別授業 「難しく考えない!大学物理の世界」について、 YouTubeのURLが変更となりました。 以下URLにて、7/28(月)14:30より配信します💁 youtube.com/watch?v=aUNf1o…

\ご予約は本日7/24(木) 23:59まで/ いよいよ今週末に迫った #ZEN大体験祭 🎓開学からのリアルが分かる! 🎓現役生が学生生活について語る! 🎓無料の授業体験も! 年に一度の機会をお見逃しなく! 🚩途中参加、途中退室も可能! お申込みは今すぐ🚩 🗓️7月26日(土)11:00~…

🎮📚あの名作の裏側が明らかに!🎥✨ #ZEN大学 HARCがコンテンツ業界のレジェンドたちの貴重な証言映像「オーラル・ヒストリー コレクション」を公開! 日本の文化を創った人々の声を、研究資料としてどなたでも自由に閲覧できます。 ぜひ、ご覧下さい💁 zen.ac.jp/news/p3ex_zlz5…

ZEN大学で、あなたの「学びたい」を叶えよう!📖✨ 2025年10月入学🍁のWEB出願が本日7/23(水)から受付開始! 学力試験はなく、志望理由と小論文で出願できます。 基礎学力に不安があっても、入学後のサポートがあるので安心してくださいね。 ZEN大学についての詳細はこちら👇…
間もなく、本日13時より #ZEN大学 HARCと #立命館大学 ARC共同研究記念講義 「『アート・エンタテインメント』学ぶ、創る、残す〜伝統から現代まで〜」が始まります。 日本の表現文化資源を「学ぶ」「創る」「残す」取り組みについて、ぜひご注目ください。 youtube.com/live/OGohxGBcw…
#ZEN大学 が贈る、野村泰紀客員教授の特別授業 「難しく考えない!大学物理の世界」 本日のテーマは「相対性理論の世界と宇宙論」🚀 特殊相対性理論、一般相対性理論の基礎、宇宙論に興味がある方は必見です☄ youtube.com/live/qqgi8hXsX…
#ZEN大学 が贈る、野村泰紀客員教授の特別授業 「難しく考えない!大学物理の世界」が始まりました! 初日のテーマは「実はめちゃくちゃ簡単!古典物理」🔍 古典物理、微分積分の考え方、19世紀までの物理について見ていきましょう。 アシスタントは三好裕貴さんが務めます💁…
【 #ZEN大体験祭 まであと5日💡】 👨💻オンラインの大学生活って? 🤝サークル活動はある? 🌎課外プログラムって実際どう? 気になる疑問を現役ZEN大学生が お答えします! 🗓️7月26日(土)11:00~ 参加方法:Zoom🖥️ 🔻詳細・お申込みはこちら🔻 zen.ac.jp/information_se…

/ HUMAI最終審査会 まもなく配信開始します! \ ▼審査員 松尾豊 (東京大学大学院工学系研究科教授・ZEN大学特別招聘教授) 東浩紀 (ゲンロン創業者・ZEN大学教授) 宇野毅明(国立情報学研究所 教授) 川上量生(株式会社ドワンゴ 顧問) youtube.com/live/JEWdCI-_4…
まもなく、本日13時より 「日本財団HUMAIプログラム」最終審査会が始まります! 東京大学など人文社会の次世代研究者8名によるプレゼンテーションと、 4名の審査員(松尾豊、東浩紀、宇野毅明、川上量生)による講評・審査をお見逃しなく💁 youtube.com/live/JEWdCI-_4…
明日7/19 13時からの『日本財団HUMAIプログラム』最終審査会(奨励金C)の登壇者が公開されました。 ▼視聴 youtube.com/live/JEWdCI-_4…
7/19土 13時~日本財団HUMAIプログラムの最終審査会を生中継いたします ▼審査員 松尾豊 (東京大学大学院工学系研究科教授・ZEN大学特別招聘教授) 東浩紀 (ゲンロン創業者・ZEN大学教授) 宇野毅明(国立情報学研究所 教授) 川上量生(株式会社ドワンゴ 顧問) ▼視聴 youtube.com/live/JEWdCI-_4…
🔍 物理の面白さに目覚める6日間🌻 #ZEN大学 が贈る、野村泰紀客員教授の特別授業 「難しく考えない!大学物理の世界」が7/22(火)スタート! 世界で活躍する物理学者の野村先生が、 「マルチバース」などSFに出てくるようなキーワードも物理学で分かりやすく解説します💡 zen.ac.jp/news/upzehgjf6

🍁ZEN大学、10月入学プレエントリー間もなく締切🍁 プレエントリーの締切が7/20(日)に迫っています⏳ 今なら、田岡教授のビジネスモデル講座や、瀬下講師のAIデータ活用術など、特別なオンライン授業が無料で受けられる特典付き✨ ぜひお申し込み下さい💁 zen.ac.jp/news/202510nyu…
日本のコンテンツ産業を、歴史として記録すること、残すこと。誰が、どうやって。その取り組みをじっくりと伺います。途中入場も問題ありません!ぜひ! - コンテンツ産業の歴史を記録する ──ZEN大学HARCの使命と挑戦 @hosoik @gweoipfsd @hazuma #ゲンロン250717 #ZEN大学 peatix.com/event/4481246/
🎓無料講座| #AI を使い倒す! 一歩先の学びで ライバルに差をつけよう💪 ZEN大学の教員によるライブ体験授業! 未来をつくる力が、ここから始まります。 📅 ZEN大体験祭 2025 Day1 🗓️7月26日(土)11:00~ 💻 Zoom開催 🧠体験科目:人工知能活用実践 🔻お申し込みはこちら🔻…

#ZEN大学 HARCと立命館大学ARCは、共同研究記念講義「『アート・エンタテインメント』学ぶ、創る、残す〜伝統から現代まで〜」を7月23日(水)13時より開催します。 アーカイブの重要性、未来に向けた文化創造の展望などについて語ります。 オンラインでぜひご覧下さい✨ zen.ac.jp/news/kbma2ccouw
【本日放送】 先週に引き続き、 『数の進化論』の著者である #ZEN大学 の加藤文元教授(@FumiharuKato)が ラジオNIKKEI第1「BIZ&TECH TERMINAL」のメインコーナー「FACT×FACT」に出演します。 本日、7/15(火)22:00頃~ radiko.jp/#!/live/RN1 ぜひご聴取ください📻✨
🎓 AI時代の知の先端へ🎓 人文社会の次世代研究者が集う「日本財団HUMAIプログラム」最終審査会、7/19(土)開催! 年間最大250万円相当の支援獲得に向け、候補者が自らの研究発表を通じてAIと人文社会の新たな可能性を提示します。 ぜひYouTubeにてご覧下さい💁 zen.ac.jp/news/zitdhg056
