上野千鶴子
@ueno_wan
うえのちづこ@ueno_wanです。3月末で元東京大学教授に。4月から女性をつなぐポータルサイト、NPO法人ウィメンズ・アクション・ネットワーク(略称WAN)の理事長に就任しました。上野研究室も東大からWANへお引っ越し。 http://wan.or.jp
明日です!参院選2025結果「ケア社会をつくる会」はこう見る明日です。参院選2025結果「ケア社会をつくる会」はこう見る 7月23日(水)20時〜開催 | ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network wan.or.jp/article/show/1… @wansmtより
女と政治をつなぐ > 【地方紙、全国紙は「ジェンダー政策アンケート」をどう伝えた?】47都道府県に広がれ〜♡ | ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network wan.or.jp/article/show/1… @wansmtより
選挙結果の検証、やります!『ジェンダー政策アンケートやってみた!!円卓会議』 〜2025参院選結果を受けて〜 genderroundtable0729.peatix.com @PeatixJPより
6月末までの上半期のデータを今日まで出さない。参院選後まで引き延ばすつもりか。汚い。介護事業所一覧公表遅れ/厚労省/小池氏「不都合なのか」 jcp.or.jp/akahata/aik25/…
明日です。(7/17上映後/上野千鶴子トークあり)戦後80年 ドキュメンタリー映画「黒川の女たち」7月12日全国公開 上野千鶴子氏が読み解く トラウマとスティグマからの解放 | ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network wan.or.jp/article/show/1… @wansmtより
募集開始しました!「女性リーダー支援基金」公募受付開始(8/29まで)📕上野千鶴子氏 x 浜田敬子氏📕による 7/15特別イベントも!申込受付中 | ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network wan.or.jp/article/show/1… @wansmtより
敗戦の夏。忘れてはならないことのひとつがここにあります。NPO法人WAN > 藤沼敏子さん講演とトーク「大日本帝国の残像 ~中国残留婦人の記憶~」 | ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network wan.or.jp/article/show/1… @wansmtより
㐂寿になりました(なります)。スタッフがお祝いしてくれました。 uenofoundation.com/archives/1344
出ました。富山にあてはまることは他の地方にもあてはまるでしょう。富山の地方出版社、桂書房さんが出してくれました。
上野千鶴子×山内マリコ初共著! 「地方の女性流出」が取り沙汰される今日だが当の女性たちの姿はあまり見えない。それは女性が減ると産まれる子どもの数が減るという「数」でしか見られていないからだろう…【地方女子たちの選択】の情報を近刊案内ブログにアップいたしました chihosho.neil.chips.jp/?eid=1070
朝日の記事、「名もなき家事」の誤解もはなはだしい。知りたければこの本を読むべし。山根純佳・平山亮共著『ケアする私の「しんどい」、はどこから来るか』(勁草書房)見落としがちな「名もなき家事」:朝日新聞 asahi.com/articles/DA3S1…
あの原発事故という「人災」を、なかったことにしてはなりません。こんなクラファン始まりました。上野も応援しています。 congrant.com/project/takagi…
政権与党が少数与党になってからは国会運営に緊張感が高まった。議会運営の上で、野党の修正にも応じるようになった。世論の動向にも敏感になった。大きな変化だ。
国民民主の「手取りを増やす」、維新の「保険料を減らす」、参政党の「国民負担を減らす」...これらを翻訳してみよう。すべて「社会保障を減らす」と言っているのと同じ。「自分ファースト」とは「自助努力ファースト」と同じ意味。だまされないようにしよう。
やります! 参院選2025結果「ケア社会をつくる会」はこう見る 7月23日(水)20時〜開催 | ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network wan.or.jp/article/show/1… @wansmtより
満洲引揚女性の性接待をテーマにした作品ができました。戦後80年ドキュメンタリー映画「黒川の女たち」7月12日全国公開 上野千鶴子氏が読み解く トラウマとスティグマからの解放 | ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network wan.or.jp/article/show/1… @wansmtより
上野千鶴子基金、7/1より申請開始です。 uenofoundation.com/shinsei 申請期間は、7月1日(火)15:00〜7月10日(木)24:00 ご応募お待ちしています。
行ってきました。上野も50人のひとり。どのひともよい歳のとり方をしています。銀座が終わって7月29日から大阪です。中西 裕人 写真展「50Women, 50Stories」:キヤノンギャラリー|個人|キヤノン personal.canon.jp/event/photogra…
本日から応募開始です!研究助成・公募 > 助成金 > 【上野千鶴子基金】📕助成金の申請受付が始まります📕 第3期・2025年度 | ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network wan.or.jp/article/show/1… @wansmtより
Big Newsです!「ケア社会をつくる会」サイト公開しました。今後は「ケア社会をつくる会」でググっていただければ新旧の情報が出てきます。ML登録の方法も出てきます。関係者にお勧めください。 caresociety.net