twililight(トワイライライト)
@twililight_
本屋&ギャラリー&カフェ&出版。三軒茶屋駅から徒歩5分。ビルの3Fと屋上に2022.3.11オープン。茶沢通り沿いパン屋さんの上。 12:00~21:00。火曜&第1・第3水曜休み。レベッカ・ブラウン/柴田元幸訳『体の贈り物』復刊。instagram: http://instagram.com/twililight_
「わたしは、椿の木。能登半島のいちばん先、この珠洲の、ちょうど、内浦と外浦と、ふたつの海を分けている崖のうえで、一年じゅう根を張っている、椿の木。これから皆さんにお話しするのは、みんなみんな、うみねこがわたしに教えてくれたおはなし」→
まさにこの並びですね。 荒井裕樹さん『まとまらない言葉を生きる』(2021年) 小沼理さん『共感と距離感の練習』(2024年) 木村哲也さん編『どこかの遠い友に——船城稔美詩集』(2025年)
荒井裕樹さん『まとまらない言葉を生きる』(2021年) 小沼理さん『共感と距離感の練習』(2024年) 木村哲也さん編『どこかの遠い友に——船城稔美詩集』(2025年) 今後のことはわからないけど、自分がやってきたことがこの一冊の詩集につながるべくしてつながったということだけは間違いなく言える
これは嬉しい...
三軒茶屋のtwililightさんに来てます。 『どこかの遠い友に-船城稔美詩集』 『大江満雄セレクション』 『来者の群像-大江満雄とハンセン病療養所の詩人たち』 『内にある声と遠い声-鶴見俊輔ハンセン病論集』 凄い品揃え! そして、荒井裕樹さん、小沼理さんの本と並んでるのも胸熱!
齋藤陽道『学びのきほん つながりのことば学』(NHK出版)が入荷。特典付き。コミュニケーションとは人と人とが世界を分かち合う行為。だから「言葉」にならなくても大丈夫。これまでの人生で見聞きし、感じ、考え、想ってきた「ことば」が伝えてくれる。大切なのは自分の心の在処を見失わないこと。

《来店は残り5席》荒井裕樹さんの最新刊『無意味なんかじゃない自分 ハンセン病作家・北條民雄を読む』(講談社)と、木村哲也さんが編んだ『どこかの遠い友に 船城稔美詩集』(柏書房)の刊行を記念して、トークイベント『自分を棄てずに生きること』を8月1日に開催します!peatix.com/event/4484206/…
【本日】7月27日(日)10時から 佐久間裕美子+野村由芽『何でもつくれる、何度でもやり直せる』 会場:twililight ignitiongallery.tumblr.com/post/789302109… #s_info
明日27日は扇谷一穂+坂ノ下典正「声とギターとことほぐ」ライブ。 扇谷さんの歌は体の内側を撫でて、眠っていた夢を呼び起こしてくれる。体の中には音楽があるんだよ、それは生きてるってことだよと、存在をことほいでくれる。 ぜひご体験ください。ご予約受付中です!ignitiongallery.tumblr.com/post/788228854…

8月1日(金)の木村哲也編『どこかの遠い友に』×荒井裕樹著『無意味なんかじゃない自分』W刊行記念、来店参加用チケット残り僅かとなりました!このおふたりのトークを生で聞けるなんてまたとない機会ですので、お申し込みはお早めに...!(A)
《来店は残り5席》荒井裕樹さんの最新刊『無意味なんかじゃない自分 ハンセン病作家・北條民雄を読む』(講談社)と、木村哲也さんが編んだ『どこかの遠い友に 船城稔美詩集』(柏書房)の刊行を記念して、トークイベント『自分を棄てずに生きること』を8月1日に開催します!peatix.com/event/4484206/…
“果樹園による政府 夕暮れの涼しさのなかの優しさによる政府 そっと撫でる手による政府” 8/7(木)はバリー・ユアグローの最新刊『松明のあかり 暗くなっていく時代の寓話』刊行記念、訳者・柴田元幸の朗読と音楽家・トウヤマタケオのピアノのセッションをnicolasで開催!ignitiongallery.tumblr.com/post/789765313…

8/14(木)坂口涼太郎+吉本ばなな「自分を生きる」〜『今日も、ちゃ舞台の上でおどる』刊行記念トーク〜は、来店は満席、配信は当日21時まで販売中です!peatix.com/event/4507612/… 8/22(金)坂口涼太郎「半日書店員&屋上朗読会」の「お涼短歌」朗読会は、予約受付中です!ignitiongallery.tumblr.com/post/789854954…


8月1日(金)の木村哲也編『どこかの遠い友に』×荒井裕樹著『無意味なんかじゃない自分』W刊行記念、【残り5席】とのこと! このおふたりのトークを生で聞けるなんて、またとない機会ですよ。現地参加できる方はお早めに...!
《来店は残り5席》荒井裕樹さんの最新刊『無意味なんかじゃない自分 ハンセン病作家・北條民雄を読む』(講談社)と、木村哲也さんが編んだ『どこかの遠い友に 船城稔美詩集』(柏書房)の刊行を記念して、トークイベント『自分を棄てずに生きること』を8月1日に開催します!peatix.com/event/4484206/…