行け!シン・takuuLLA(たくぅら)P
@takuulla
ウルトラマン・平成VSゴジラ・平成ガメラ育ちHJEX怪獣大進撃3が教科書。手塚治虫さん作品、スプラ好きな765プロ推し貴音P心白Pで、稀に怪獣ガレージキット作り◉アイマスコピバン組みたい🥁 で拾ってください。怪獣模型だらけの展示会「怪獣模型展示会」企画。モデラーというよりコレクター
怪獣模型展示会in吉祥寺(その2) レポート 開催告知から1年、あっという間に迎えた当日 ※終始来場者であふれており、撮りそびれもあり申し訳ございません… #怪獣模型展示会


【ご連絡】 ヤフオクにて転売されていたので、こちらのは買わないで下さいませ…❗️ 元値4500円です。 お気付きの方、違反報告などして下さると助かります。 ディーラー名も間違えておりますし…なんだかなぁ💦 再販については絶対する予定なので、是非に次回お手にとって頂けると嬉しいです🙏
一難去ってまた一難ぶっちゃけありえない 室外機の日差し避け裏に蜂の巣が… 強風でめくれて気がついた。 すまんがムッコロス

メ◯カリから太っ腹なメールが来ていたが… 待てよ… あの💩企業がそんなことするわきゃないと気付きスルー ホント巧妙よね

シン·ゴジラが公開されて9年かぁ て事は、このHG原型を作ったのもそのぐらい前か 私みたいなアナログ粘土造形おじさん泣かせのデザインが来ちゃったなぁ〜… と思ったもんですよ😅 それも私がやってるの小さいHGだし かっこよくて好きなデザインだから資料が豊富な今、もう一回作ってはみたいです
2017年に秋葉原で開催された 「シン・ゴジラ造形作品集」発売記念ディオラマ展示会。3D出力で生成された、東京駅周辺のビルなどのストラクチャーの緻密な作りの精度を見て、ジオラマの表現もデータ活用になるんだと新しい作り方を知った記憶が鮮明にあります。もう8年前なのね。
7/31(木)発売📖 週刊ファミ通さまにて #アイマス 20周年を記念した特集が📖✨ その中で星井美希役の長谷川明子さんとの対談インタビューを掲載していただきます💚💛 とにかくいっっっっっっっっぱい想いを語り合ったので是非チェックしてください👀⭐ BY:Machico(・山・)#伊吹翼
祝『#アイマス』20周年! ゲーム&アプリの振り返りや声優陣の特別対談、中村繪里子さん×今井麻美さん×坂上陽三氏の鼎談を掲載【先出し週刊ファミ通】 famitsu.com/article/202507… 対談の組み合わせはこちら ・中村繪里子さん×神原大地さん ・今井麻美さん×湊みやさん ・長谷川明子さん×Machicoさん
酒井さんのブースにて酒井さん御本人に厚かましくも新作モスゴジリクエスト。 その流れでモスゴジ談義に花が咲き「お名前は?覚えておきます」と言われたのが夏ワンフェスのハイライト。 次回参加の際は作ったモスゴジ見てもらおう…。気力あれば実物持参して…。
#WF2025S ワンフェス行ってきました! 今回は後に予定があり長くはいられませんでしたが、写真撮れた作品をゆっくりですがあげていきます。取り急ぎすごいなと思った4作品です。
今回のWF運営はやれば出来る事を示した。それとは別にワールドワイド化したWFにもう自分はディーラーとして復帰する気は無くなってしまった。特に大陸系が押し寄せ、商売ありきでコミュニティがないのが寂しい。あの頃のWFとは違う事を容認しなければいけない時に来たのかも。
毎度恒例のエクスプラスさんソフビキットシリーズ!まさかのギガンティックミレゴジとは…全く展開が読めないぜ…お値段昔に出たキンゴジと変わらず2万なのは驚きました👀細身だからかキンゴジに比べれば箱小さいですね。頭部の分割が独特でしたねー光彩を塗りやすくするため? #ワンフェス2025夏
ウェーブ様の1/7篠澤広 【水着Ver】の原型制作を担当させて頂きました。 制作中は折れてしまわないか心配していましたが無事にみんなの前に立つ事が出来て嬉しいです✨
ワンダーフェスティバル 2025[夏]展示アイテム振り返り! 1/7 篠澤 広【水着Ver.】 鋭意製作進行中、続報をお待ちください! 【WF2025夏 ウェーブブース展示アイテムまとめギャラリーはこちら → hobby-wave.com/wf2025s/】 #WF2025S #ワンフェス #学マス #篠澤広
こんたさんのウルトラの父とゾフィー ウルトラの父は冬ワンフェスで買えなかったので、今回こそは向かいましたが、列ができており目の前で完売🙈 この出来だし人気ですよね。 欲しかった🥲