薮内たけのこ@マンガ好き
@takenokomanga
マンガのことを取りとめなくつぶやきます。基本的に電子書籍派。マンガ作品のPRに特化した編プロ、ネゴト(@negotoinc)所属ライター。「このマンガがすごい!」23、24、25選者。本業は会社と役所の間の事務仕事。音楽と映画も好きです。諸事情によりキノコタケノコ論争にはのっかりません(*´ω`*)
おはようございます(*´ω`*) うーむノドが痛い。風邪とかじゃない気がするのですが。。今日は6月に読んでおもしろかったマンガ10選です! なんで変形なのかっていったら6月にやっと読めたキハラさんのせいです(笑 他も強い作品ばかりでしたね~。

おはようございます! ガジェットもキーボードもいっぺんに変えるとあんまりいいことないですね(笑 まじでパソコン初心者みたいな感じになってます(笑 今、めちゃくちゃ格闘している(笑 #今日買った漫画 は買い忘れ作品たちから『ミライライフライ』2巻に『天狗の台所』の6巻です!


肯定派、否定派ともに「見たことない」では不健全なので、 文献を列挙します。 フィクションは暴力性を高めるか? (出典URLはALTに)
大学のessay課題で『フィクションと暴力性の関係』について書いた時、資料として両方の立場からの学術論文を使おうと調べたけど「関係性はない」とする論文は見つからなかった。むしろ「フィクションは受け取り手の認知に関係する」という論文は山ほどあった。むしろあるなら読みたいので教えて欲しい
『絶対に勝てない魔王と戦うとかやってられないので、一緒に召喚されたクラスメイトを皆殺しにすることにした』1巻 タイトルのとおり、鑑定能力を得たがゆえに魔王の強さにすぐに気がつき、その配下に下り、勇者メンバーと敵対する主人公。表紙からも伝わる濃密な絵柄には迫力があります。

『魔男のイチ』3巻 どんどんクセの強いキャラが出てきますね(笑 ビジュアルもクセ強いし性格もクセ強い(笑 そして現代最強魔女で超天才みんな大好きデスカラスちゃんも急に「家族になろう」とか言い出すあたり、偏愛加減が突き抜けてて最高です。ほんと変な人しかいない(笑

『ヨシダ檸檬ドロップス』3巻 おもしろー。 北沢ちゃんが水着になっても、細いって感じじゃないのとかいいですよね。プロレス少女ですからね。最後のデートのところとかももう流石というか、ジレさせてどぎまぎさせてそして……みたいなこの時間の作りかた最高すぎます。大好きです。

『零細企業リベンジャー』 これおもしろいですよ。 言ってみれば『ナニワ金融道』を借りる側(中小企業)から描いているような感覚。まあ『ナニワ金融道』は間違いなく面白いですが、稀有なマンガであることは確かなのですが。…

あんまり沢山ねすみの話が流れてくるから思わず前文を読みにいってしまったけど、必ずしも作者が作品を通して「共感し、思いやりを持つことで暴力行為やイジメをなくしたい」って言ってるかといったら、それはちょっと飛躍があるんじゃないかなって。…
ああ『ホイホ・ホイホイホ』電書あるのか。キャンセル間に合ったら一回キャンセルしとこっと(*´ω`*)
お問い合わせが多いのでこちらにて 明日発売の『ホイホ・ホイホイホ 1巻』ですが kindle等の電子書籍も発売予定はございます。 ただ、まだ各所電子書籍販売サイトに 反映されていないようでして…。 反映され次第、当Xや出版社元であるアムモ98の 書籍ページにてご案内させて頂きます。
おはようございますー(*´ω`*) 金曜日ですね。今日ちょっと波乱含みの可能性があるのですが気合入れていきましょうか。 #今日買った漫画 は完結の『その着せ替え人形は恋をする』15巻に地主先生の『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』7巻とこちらも完結かな『ロクレイ』6巻です。



いまいち規模感とかわからんけどまぁ寄れそうな時に寄ってみようかしら(・3・)
panpanya作品の展示会場はこちら(瀬戸市)です。 aichitriennale.jp/venues/index.h…
『ハッチポッチファミリー』 『Beat again ビートアゲイン』の火鳥満月先生の過去作。電書だけの短い作品ですね。 寄せ集め家族とマフィアみたいなお話なのですが、みんないいキャラしてるし、終盤、驚きの展開を見せていまして、このまま続き読んで見たいと思わせる強さがありました!

『ねこまた印の染物屋さん 』 宇仁田ゆみ先生の新作はねこまたの姉弟と一緒に染め物をするお話。大学に所属していることもあって、酒ラボとかをちょっと思いだしますね。 ねこまたたちとってもかわいいし、そもそも線がかわいいわけで、別に染め物には何の興味もなくとも楽しめる作品です。

『ひまてん!』4巻 そしてヒロイン全員の家事代行を引き受けるっていう三つ巴具合。もはやどこが買っても恨みっこなしのチキンレースっぷり。どう転んでも負けヒロインのことが頭をよぎってしまうな。そして水着回もあったものの、表紙の方が露出度高いんじゃないかっていう(笑

『異世界メイドの三ツ星グルメ 現代ごはん作ったら王宮で大バズリしました』1巻 異世界転生しておかしを作っていたら、王宮に招かれて幼い王子様のおやつ番になる話。しかしアーモンドはかなり入手困難なのでは。。しかもそこから易々とチョコレートを作るっていう(笑 すごい(笑

おはようございます!(*´ω`*) 木曜日ですか。とりあえず今日を無事乗り切れたら明日は予備日みたいな感じなのでがんばりましょうか。オオタニサンすごいですね。 #今日買った漫画 は岡田索雲先生がふたつ!『ザ・バックラッシャー』に『アンチマン 岡田索雲短編集』買ってます!

