香西修吾 │ SYNAPTIK CEO
@shugo_kzi
株式会社SYNAPTIK Founder&CEO │ TikTokオーガニック運用一筋4年 │ 現在運用中:プライム上場企業様複数・業界最大手様 等 │ 累計45アカウント以上の企画・運用 │ 総再生4億回越え・1,200本以上制作 │ @MAKERS_U 10期 │ フルコミ(PM&企画)1名募集中です!DMください
先日リリースした「最後のZ世代白書」についてこんなにもわかりやすくまとめてくださってます!!!!! 若者たちの行動変容をぜひ体験してください!!(このレポートは学ぶのではなく体験型という全く新しいアプローチでまとめてます)
最後のZ世代白書が面白い!新安定主義、夢の賞味期限、常に片手にプランBなど切り口鋭く参考になる。昔よりずっと不確実・不安定な将来に適応する人間としての強さを感じる。以下抜粋↓ メタ視点 社会と実感の「ズレ」から生まれる、一歩引いた俯瞰の姿勢…
最後のZ世代白書が面白い!新安定主義、夢の賞味期限、常に片手にプランBなど切り口鋭く参考になる。昔よりずっと不確実・不安定な将来に適応する人間としての強さを感じる。以下抜粋↓ メタ視点 社会と実感の「ズレ」から生まれる、一歩引いた俯瞰の姿勢…
25人もいます! 元野球部なのでキーパー兼声出し要員として行きます! 参加希望の方連絡ください!!
/ MAKERSフットサルやります! \ 7/25(金) 9時-11時 @国立代々木競技場フットサルコート すでにMAKERS以外の参加者や先輩方もたくさん応募もらってます! 参加条件はないです! 初心者ふくめてワイワイやります! フットサル参加希望の方、リプ下さい!
【📣仲間募集📣】 久々に仲間募集します!! 具体的は学校現場で実際に提供されるコンテンツを作成してくれる仲間を探してます!! 共に教育から日本変えて来ましょ~!! 詳しくは下記より!! sugared-heaven-d28.notion.site/moonjapan-cont… #ムンジャパ #インターン募集 #スタートアップインターン #教育
600円貸しただけなのに 5万インプいきそうw テキストは動画と違うドーパミン出る
600円貸した本人ですw Xで流れてきて、まさかと思いました 奇跡すぎるので引用リツイートさせて頂きます!
【最後のZ世代白書 - 新安定主義 -】 面白すぎました!!! あーなるほど自分はこういう思考回路を持ってたのかあと腹落ち。 新卒採用で応募者体験を考えるにあたってもすごく役に立ちそう! prtimes.jp/main/html/rd/p…
すげー!!
\ご報告です!/ この度、 【最後のZ世代白書 - 新安定主義 -】 の制作に携わらせて頂きました。 一言で言うと"最新版Z世代レポート"です。 自分はチームで最年少、 昨日23歳になったZ世代の真ん中を生きている世代として後半のコラムにも掲載を頂きました。 是非スレッドからご覧ください!
広告代理店時代、数多の世代白書や業界白書やホワイトペーパーを見てきたけど、このレベルはなかなか見たことない。レポートとして物凄く出来が良くてかつマーケター視点で言葉も洗練されていて、非常にときめいたのでシェア。構成がうまい、嫉妬。 prtimes.jp/main/html/rd/p…
ありがとうございます! 廣谷さん(@ryo_third )を中心とした制作チームの方々のこだわりを凄まじく、制作に関わらせて頂いた身として感じました。 "本当のZ世代とは" この白書のインサイトは解像度の高い一次情報だと改めて思います。
広告代理店時代、数多の世代白書や業界白書やホワイトペーパーを見てきたけど、このレベルはなかなか見たことない。レポートとして物凄く出来が良くてかつマーケター視点で言葉も洗練されていて、非常にときめいたのでシェア。構成がうまい、嫉妬。 prtimes.jp/main/html/rd/p…
お金かしてくれた方までツイート届いたw 先程は本当にありがとうございました🙇♂️
600円貸した本人ですw Xで流れてきて、まさかと思いました 奇跡すぎるので引用リツイートさせて頂きます!
世間の狭さを痛感しましたw ご縁をくれたキャッシュレス文化に感謝です!
お金かしてくれた方までツイート届いたw 先程は本当にありがとうございました🙇♂️
600円貸した本人ですw Xで流れてきて、まさかと思いました 奇跡すぎるので引用リツイートさせて頂きます!
600円の資金調達を完了しました 渋谷の法務局で法人謄本を出しにきたら現金がないことに気づき、近くの人に話しかけて現金600円を貸していただきました。
最近事業失敗赤字1000万、資金ショート、婚約破談、ホームレス。色々ありました。 そんな中で奇跡的に、「日曜日の初耳学」に出演させていただきました。 本当に西野さんの授業は勉強になったので、皆様にもぜひ見ていただきたいです!!
Tiktokトレンドを追うことが重要ではなく 色々掛け算ができる かつ トレンドであるものを探すことが重要です むしろトレンドは音源として仕事をするぐらいに考えてもいいかも。 "いつ見られても伸びる企画" を見つけるために検証して磨くことの繰り返しです