kakikoSHOP
@shop_kakiko
元自衛官 男性 自民党と公明党は明らかに中国寄りの政策をしています。日本の伝統や文化を守っているふりをしているのは見せかけです。私は日本保守党を支持します。日本保守党は必ず大きな勢力になります。それは日本の伝統文化を大切にする普通の政党だからです。
(「安倍晋三をぶった切る」と言った)山口二郎氏、石破首相を大絶賛「まじめで、知的。1年足らずで辞めるのは、惜しい」 石破首相は、こういう人達に支持されている。 sn-jp.com/archives/245978
荒川区 外国人比率11% 日本保守党 小坂英二 7月19日水道橋 字幕付き動画 ↓↓ youtu.be/0PmzPvn4Mdw?si…
日本保守党の衆議院東京都第29区支部長に就任致しました。 30年近く住み、区議会議員を6期務めてきた荒川区を含む東京29区(荒川区全域と足立区西部)において国政挑戦への第三幕に臨みます。…
私もかつては地上波ワイドショーに出ていたんですよ。そのうえで、ワイドショーが政治をダメにしていると悟り、「モリカケ」以降は、たまにあるワイドショーやバラエティのオファーをほとんどお断りしてきました。
60万フォロワーおめでとうございます🥳🎉 これから地上波露出増えて、もっとファンが多くなりますよ✨ あと、バラエティーなどで若い人との会話をもっと聞きたいかも。心の豊かさのトーク、とっても良かったです。 #有本無双
何としても石破茂に戦後80年談話はさせてはならない。これとりあえず第一優先よ。 最後の最後にとんでもなく国益を破壊するモン放置されてたまるか!左翼の嬉しそうな石破続投ポスト見たら嫌な予感しかないわ。 河野洋平談話も最低やけどまた追い討ちか。 ホンマに自民は腐り果てたな。誰か止めろや。
都知事が義務化した新築住宅への太陽光パネル。東京で大震災が起きたら火災と感電 日本保守党 小坂英二 7月19日 水道橋 ライブ配信 ↓↓ youtube.com/live/ZALEm34HO… #移民問題 #外国人問題
日本保守党の衆議院東京都第29区支部長に就任致しました。 30年近く住み、区議会議員を6期務めてきた荒川区を含む東京29区(荒川区全域と足立区西部)において国政挑戦への第三幕に臨みます。…
中国共産党の日本侵略の歯止めがかからない状態。 一刻も早く下記の法案制定をしなれば、日本消滅する。 ・中国共産党入国規制 ・スパイ防止法制定 ・在日外国人不動産購入規制 ・国会議員出自(三代遡る)公開法 日本に中国系不動産会社はすでに1000社以上ある!|中島恵 note.com/keikeinakaji/n…
山口敬之氏 石破氏が辞任してしまうと両院議員総会で新総裁を決めねばならず世論が保守傾向にある中で高市氏が選ばれる可能性が高いのを嫌っているのです。 世論のとおりになると都合の悪い人達
自民党幹部の多くは、麻生氏以外は高市氏が総裁・総理になるのを絶対に阻止したいから、たとえ国政選挙で大惨敗しようが、石破政権続投を望んでいるのです。もしも、石破氏が辞任してしまうと、両院議員総会で新総裁を決めねばならず、世論が保守傾向にある中で高市氏が選ばれる可能性が高いのを嫌って…
参院選敗退で進退かかる関税交渉詳細語らず(産経新聞) 石破首相「中身を軽々に話すわけにいかない」 そりゃあそうだよ、何もやってないんだから。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/da459…
外国勢力の選挙介入「次に狙うのは自民総裁選」 平将明デジタル相 ①政権を不安定にする ②日米の関係を引きはがす ③国際的な信用を失墜させる ④民主主義への信用を失墜させる 犯人は自民党だと思うよ。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/56204…
メディアの印象操作は狡猾だ。自分達は言わない。偽装国民の声を借り言論人や芸能人に”石破首相を擁護させている”。メディアは世論を封殺している。諸悪の根源はメディアであり日本人の敵だ。メディアは参政党を潰そうとする。日本保守党にとっても他人事ではない。日本人の敵はメディアだ。
日本共産党の議員に”やめないで”と言われた首相はおそらく史上初めてだろう。これだけでも絶対に首相にしてはいけない人だったことがわかる。

【朝日新聞】窮地の石破首相の地元鳥取は 「やめたらいけん」「彼らしい」 地元鳥取県「やめたらいけん」 石川県の被災者「残念」 流石は、世界に誇る捏造新聞社。辞めろと言う声は載せない。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f44f4…
人口減対策「庁」の設置を提言 全国知事会議、青森で開幕 またなんの役にも立たない省庁を作るのか?こんなことばかりするから社会負担が減らないんだ。無能な人間に限って余計な仕事を増やす。 news.jp/i/132059161258…
久しぶりに帰宅。 嫁さんにも息子にも笑顔はない。私が国会議員になったことを、誰も喜んでくれない。そして、他ならぬ私自身が喜んでいない。 でも、これも私の運命かと諦めて、日本保守党の参議院議員としてベストを尽くします。