herbe🌿(新)
@shin_h_e_r_b_e
趣味絵描き 歴史創作(本拠地→南北朝時代🇯🇵)装束や物語絵など描きたいものをのろのろ描きます。たまに史跡巡り。 #遅筆同盟 ⚠️Unauthorized reproduction and AI learning are prohibited.
天照大神の次子で、農耕神、そして綿と養蚕の守護神です。 #イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい #絵描いてる人と繋がりたい #絵 #日本神話 #アメノホヒ #天之菩卑能命 #日本の神様 #オリジナル #男の子のイラストだけで興味を持ってくれる方へ届け
表紙担当させていただきました。 今、漫画描かせていただいてます~。がんばります(`・ω・´) 豪華な作家さまが参加されるアンソロで表紙、緊張しましたが、なんとかできてよかったです。 皆様の作品、めちゃくちゃ楽しみです
〈部数調査アンケート〉 8月24日に発行予定のAO初夜アンソロのサンプルになります。 ツリーに部数アンケートを用意しましたので、ご協力いただけますと幸いです。 ■想いを分け合う夜の詩(うた) ■年齢制限:成人向け
Day 480/キキと友だち 7月28日/ ツユクサ/懐かしい関係 おはようございます☕️ なんとか復活しました🍀 月曜日♪ いいスタートができますように☺️✨ #ジブリ #おはよう #一日一絵 #TLを花でいっぱいにしよう
「ワカメ大名(미역 다이묘)」と韓国語で検索すると脇坂安治についての記事も出てきます
#해동묘선국의_일 Wakisaka Yasuharu was thrown into the sea during a battle with Yi Sun-sin and ended up hiding on an uninhabited island. For over ten days, he survived by chewing on raw seaweed before finally making his way back to the Japanese camp.
文安3(1446)年7月28日、菊池氏19代持朝が亡くなりました。享年38。室町幕府開幕以来、初めて幕府の要請に応じて行動し、筑後守護に任じられ肥後筑後両守護として勢力回復に努めました。しかし、一族の内紛などにより念願を果たせぬままこの世を去りました。墓は、菊池市片角の光善寺にあります。
黒潮紀譚外伝『ノスタルジアを殺せ』(分割1/2) | やしますけじろう #pixiv pixiv.net/artworks/13317… 秋に黒潮紀譚が5周年を迎えるので、節目に長編漫画を描きました。戦国時代、御坊日高に生きた湯川氏、そしてともに生きた人像・方杭恒正の物語です。 200pほどあるので分割になっています