しゃお
@shaolon_wang
海外のハードボイルドや冒険小説、ファンタジー小説メインに読書してます。 福井翻訳ミステリー読書会世話人の一人。しろたにすと。週末は低山ハイキング。Music☆BryanAdams,Europe,DefLeppard,Oasis,Train,Hoobastank,Monoeyes,小田和正
昨年、2024年のマイベスト。というか、個人的に印象に残ったり、好きな作品😍 『2024年マイベストブック。』 #読了 #2024年の本ベスト約10冊 ameblo.jp/rasimaru/entry…
【出演予定】#小学館 #新潮社 #東京創元社 #ハーパーコリンズ・ジャパン #早川書房 #扶桑社 #文藝春秋 (50音順)翻訳ミステリー小説担当編集者の皆様が下半期のおススメをご紹介くださいます。#出版社イチオシ 【8月2日21時配信スタート】
来週末開催! 編集者のみなさんへの質問 大 募 集 中 です! #出版社イチオシ のハッシュタグをつけてドシドシお寄せ下さい。 第4回 夏の出版社イチオシ祭り(全国 #翻訳ミステリー読書会 YouTubeライブ第27弾) youtube.com/live/6tO0X6knP… @YouTubeより
福井 #翻訳ミステリー読書会 『#こうしてぼくはスパイになった』を課題書に 9/6(土)午後、福井駅近く会議室にて。 9/7(日)午前、敦賀駅前「ちえなみき」さんにて中高生対象で、訳者の服部京子様、東京創元社担当編集様をお迎えし開催。お申込み受付中です🐶 hm-dokushokai.amebaownd.com/posts/57127707/ #amebaownd

今日も猛暑日予報。冷たいものばかり口にしちゃうので気を付けないと😅アメブロを投稿しました。 『猛暑日続き、夏バテ対策』 ameblo.jp/rasimaru/entry…
周りと違うやり方で世界を見ている少年が謎を解く。なんとも楽しいミステリーが二冊。この本と子ども時代に出会っていたなら、この本がミステリーへの扉を開く最初の一冊だったなら、それはきっと、幸福な出会いだっただろう。
次回読書会の告知記事です。今回の課題書は玖月晞(ジウ ユエ シー)『少年の君』(泉京鹿訳 新潮文庫)です! 8月1日より、専用フォームにて申し込みを受け付けます。定員が少ないので参加をご希望の方はお早めにどうぞ! 福岡翻訳ミステリー読書会のご案内 hm-dokushokai.amebaownd.com/posts/57153483
おすすめしていただき読んだ作品。愛おしくもちょっとだけ切なくも感じる青春ミステリ☺️アメブロを投稿しました。 『『僕たちの青春はちょっとだけ特別』 雨井湖音』 #読了 #僕たちの青春はちょっとだけ特別 ameblo.jp/rasimaru/entry…
あす28日は松本市のブックスエコーロケーション @yatsuhamibook にうかがって、14時から1時間ほど店内にいます。近隣のかた、ちょっとしたプレゼントも用意してあるので、よかったらその時間にお越しください。
出版社の方々が並々ならぬ自信をもってこれから刊行される海外ミステリ小説を紹介してくれる、その名も #出版社イチオシ 。 いよいよ8/2(土)夜に配信です! 予定を空けておいて下さいね♪ 第4回夏の #出版社イチオシ 祭り(2025/8/2)のお知らせ|全国翻訳ミステリー読書会 hm-dokushokai.amebaownd.com/posts/57109864
#チラムネ福井コラボ 福井の書店でガガガ文庫📚 『千歳くんはラムネ瓶のなか』を購入すると オリジナルノベルティプレゼント🎁 こちらもただいま準備中ですのでお楽しみにお待ちください!
- ̗̀📣イベントのお知らせ- ̗̀📣 #きのしたブックセンター にて #イクサガミ【神】刊行記念イベント を行います🥹‼️ ついに超大作のイクサガミが 堂々と完結します😭✨ この機会に #今村翔吾 社長に直接 熱い気持ちを伝えてください🔥 受付は本日15時からスタート📞 応募要項は画像をご覧下さい💁♀️
#翻訳ミステリー読書会 #読書会 先ほど中高生対象『#こうしてぼくはスパイになった』読書会のチラシを「#ちえなみき」さんに。どうぞよろしくお願いいたします✨ 9月7日(日) 翻訳家・服部京子さんと読書会 | 敦賀市知育・啓発施設「ちえなみき」 share.google/HUHHj9sCsZwYI0…
訳者の服部京子さま、東京創元社担当編集さまをお迎えしての『こうしてぼくはスパイになった』読書会。 9/6(土)午後、福井駅近く会議室にて。 9/7(日)午前、敦賀駅前「ちえなみき」さんにて中高生対象で開催です。 お申し込み受付中。お問い合わせもお気軽にどうぞ😌 hm-dokushokai.amebaownd.com/posts/57127707/
先日の白山登山日記。しんどかったけど何度でも行きたくなります☺️アメブロを投稿しました。 『花盛りな白山へ!』 #霊峰白山 ameblo.jp/rasimaru/entry…
訳者の服部京子さま、東京創元社担当編集さまをお迎えしての『こうしてぼくはスパイになった』読書会。 9/6(土)午後、福井駅近く会議室にて。 9/7(日)午前、敦賀駅前「ちえなみき」さんにて中高生対象で開催です。 お申し込み受付中。お問い合わせもお気軽にどうぞ😌 hm-dokushokai.amebaownd.com/posts/57127707/
\明日発売/ ハーパーBOOKS10周年を飾る第1弾✨ ジェフリー・ディーヴァー絶賛、スパイ小説の傑作! 『スパイたちの遺灰』 (マシュー・リチャードソン著 能田 優 訳) harpercollins.co.jp/hc/books/detai… その“手記”は世界の秩序を破壊する。 WWⅡ後の諜報史、その裏には伝説のスパイ・スカーレットがいた――…